会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

ライブドア不明金1億円 検察側と弁護側、公判の焦点に

asahi.com:ライブドア不明金1億円 検察側と弁護側、公判の焦点に〓-〓社会

ライブドアの証券取引法違反事件で、問題の投資事業組合がライブドア株の売却で得た約1億円が使途不明になっているという記事。

記事によれば「前社長の弁護側は、関知しない約1億円の不明金は、前社長が主導者ではないことを裏づける」と考えているそうです。

投資事業組合が稼いだ利益がすべてライブドアに還流していれば、会計処理や開示に関して問題があるとしても、役員らが会社の資産を横領したという不正にはなりません。常識的に考えれば、使途不明金があるということは、横領という、より悪質な不正の可能性を示しているわけであり、むしろ検察側の方が追及してもおかしくないはずです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事