見出し画像

Kaiser0911 の gooブログ

バイデン就任式,平和裏に&河井案里,午後判決&爆問田中脳梗塞&ラブリ,女性へわいせつ&ウイグル虐殺認定に景気減速,香港,チベットで内憂外患&201807上信越旅行、尾瀬(大清水から丸沼高原へ・・

 

バイデン就任式、平和裏に・&河井案里、午後判決・&爆問田中、脳梗塞・&マタタビは猫の蚊よけ・&ラブリ、女性へのわいせつで書類送検・、バイ、L、はめられた等諸説いろいろ・&ウイグル虐殺認定で、中国内政干渉だと・。その中国、コロナ渦で市場規模世界で縮小し、景気減速で、香港、チベットに、内憂外患・

&201807上信越旅行、台風もやり過ごし、尾瀬(大清水)から丸沼高原へ・・&

元けやき坂の今泉佑唯、人気 youtuberのワタナベマホトと妊娠し、結婚も、ネットは傷害逮捕や女性遍歴を疑問視・&NHK,五輪で忖度!?&ボルトン氏、トランプの影響低下と刑事訴追も・

 

&201807上信越旅行、山陰、北陸と経て、台風のため大幅変更し、御嶽山、植物園後に、高原野菜たっぷりのローストビーフサラダ丼ランチ後、木曽福島から茅野へ。茅野から車山高原、白樺湖、立科町役場とバス乗り継ぎ、佐久平経由で、台風をやり過ごす為、高崎名物のパスタもあきらめ、駅弁「群馬の風味」で高崎に宿泊。台風もやり過ごせ、沼田駅から戸倉経由で尾瀬(大清水)経由で、片品エクスプレスで丸沼高原、奥日光と周遊し、日光からバスで間藤経由で、わたらせ渓谷鉄道・・・&

 

今日午後には、河井案里の裁判判決・・・


昨日はトランプがホワイトハウスを去るところはみましたが、
バイデンの就任式は日本時間深夜遅くて見れませんでしたが、
何より平和裏に遂行されたようで、よかったですね・・・

共和党は4年後もトランプかJrやイバンカで選挙するのか!?それとも、

テッドクルーズ等新たな人物を立てて選挙するのでしょうかね!?

 

爆笑問題の田中、脳梗塞にくも膜下出血で入院らしい・・・
睾丸がんに、コロナ・・・
早く退院して、後遺症等ないといいのですが・・・


元けやき坂の今泉佑唯さんが 人気 youtuberの
ワタナベマホトと近く結婚も、ネットでは、
相手のyoutuber が傷害で逮捕され、活動休止を
発表していることから、心配する声多数・・・


韓国文政権、外相変更も、時期遅し・・・


岩手大が、マタタビは蚊よけと解明・・・


五輪の討論番組、NHKが菅総理や森会長に忖度か中止・・・

女性タレントのラブリが、女性への強制わいせつで書類送検
ん?女性が女性に??L疑惑ってこと???それとも、酔って??
ありがちなのが、知人男性に襲わせたりして、というのが
あるから、どうなのでしょう!?

さらに、ネットみると、弁護士は否認しているし、部屋は2人かも
しれないけど、5人で旅行らしいし、自称被害者の話だけ信じてると、
否定しているラブリの友人女性もいるし、はめられた、金目当てとの
意見もあるので、プロジェクト吹っ飛ぶ可能性もあるし、真実味が・・・

まあ、様子見ですね・・・。おそらく、罰金か和解でしょうね・・・

中国、バイデン政権がウイグル虐殺認定で、内政干渉だと不快感・・・

宮迫、大御所叩き等、やはりテレビに未練か!?


コロナ渦1人勝ちの中国、世界規模での市場縮小で、経済減速懸念に、
各地で原因不明も工場爆発多発に、香港、ウイグルと内も外も
追いつめられる懸念も・・・

本田圭佑、日本ではコロナで非難も、現地ブラジルではキャプテンなのに
チームを捨て、ポルトガル移籍への裏切りで、事前に残留を
ほのめかしていたことが拍車か!?


ワクチン接種、世界で準備すすまず、オリンピック、海外でも疑問視か!?


乃木坂の西野七瀬、自分でモテポイントわからず、
マネージャ等に聞いたら、仕草とのこと・・・


前大統領補佐官のボルトン氏、トランプの影響はすでに低下し、刑事訴追も・・・

 

エヴァ、新作は、初号機vs13号機!?

 

よろしければ、こちらも押してくださいっ!!

https://blog.with2.net/link/?2053870 (上はイメージなので、こちらを)

 

 

 

 

 

 

すいません。PC調子悪く、何度も起動で、昨日の訪問いただいた
データどこかにいってしまいました。すいませんでした・・・


午後には、河井案里の裁判判決・・・


昨日はトランプがホワイトハウスを去るところはみましたが、
バイデンの就任式は日本時間深夜遅くて見れませんでしたが、
何より平和裏に遂行されたようで、よかったですね・・・

共和党は4年後もトランプかJrやイバンカで選挙するのか!?
それとも、テッドクルーズ等新たな人物を立てて
選挙するのでしょうかね!?

 

爆笑問題の田中、脳梗塞にくも膜下出血で入院らしい・・・
睾丸がんに、コロナ・・・
早く退院して、後遺症等ないといいのですが・・・
何故、田中ばっかり・・・


元けやき坂の今泉佑唯さんが 人気 youtuberの
ワタナベマホトと近く結婚も、ネットでは、
相手のyoutuber が傷害で逮捕され、活動休止を
発表していることから、心配する声多数・・・


韓国文政権、外相変更も、時期遅し・・・


岩手大が、マタタビは蚊よけと解明・・・


五輪の討論番組、NHKが菅総理や森会長に忖度か中止・・・

女性タレントのラブリが、女性への強制わいせつで書類送検
ん?女性が女性に??L疑惑ってこと???それとも、酔って??
ありがちなのが、知人男性に襲わせたりして、というのが
あるから、どうなのでしょう!?

さらに、ネットみると、弁護士は否認しているし、部屋は2人かも
しれないけど、5人で旅行らしいし、自称被害者の話だけ信じてると、
否定しているラブリの友人女性もいるし、はめられた、金目当てとの
意見もあるので、プロジェクト吹っ飛ぶ可能性もあるし、真実味が・・・

まあ、様子見ですね・・・。おそらく、罰金か和解でしょうね・・・

中国、バイデン政権がウイグル虐殺認定で、内政干渉だと不快感・・・

宮迫、大御所叩き等、やはりテレビに未練か!?


コロナ渦1人勝ちの中国、世界規模での市場縮小で、経済減速懸念に、
各地で原因不明も工場爆発多発に、香港、ウイグルと内も外も
追いつめられる懸念も・・・

本田圭佑、日本ではコロナで非難も、現地ブラジルではキャプテンなのに
チームを捨て、ポルトガル移籍への裏切りで、事前に残留を
ほのめかしていたことが拍車か!?


ワクチン接種、世界で準備すすまず、オリンピック、海外でも疑問視か!?


乃木坂の西野七瀬、自分でモテポイントわからず、
マネージャ等に聞いたら、仕草とのこと・・・


前大統領補佐官のボルトン氏、トランプの影響はすでに低下し、刑事訴追も・・・


今週のジャンプ(以下ネタバレあり)簡単に、
ルフィー、ロー等が大技を放つが、それを受けるカイドウ・・・

ゾロもキンエモンの焔切りを習得し、閻魔を使いこなしている模様・・・
※大地、ぶった切ったのに、カイドウ、あれだけの傷!?


呪術廻戦、眺相と激突する宿儺の部下の女、虎杖と協力気配も、
氷を使い、手ごわく、おいつめられるが、東堂の先生の、
特級術師が到着(※宿儺とニセ夏油は組んでるの?)

 

今日は遺留捜査に、高畑充希主演の「にじいろカルテ」・・・

広島で有吉本人か激似がインタビュー

 

 

昨日のコロナ感染者数は と1274人重症者も 160人と過去最多更新・・

 

バイデン就任式、なんか、映画やドラマの24みたいになってきた・・・
混乱やトラブルなく平和裏に進むのでしょうかね!?

しかも、すでに移民が押し寄せてきている模様・・・

メラニア夫人は団結をアピールも、一方のトランプ氏は
ビデオでメッセージを発表・・・
しかしながら、議会乱入の影響は大きく、米誌で、
20%台に急落との報道も・・・


今日から鉄道各社、終電繰り上げも・・・


ピーチエアーに、伊東園等で、あえてマスクしない男が逮捕・・・
34歳の大学の非常勤講師みたい。もっと高齢の経営者かと思ってた・・・

一方、大学入試の49歳釈放も、ほんとうに大学行く気なのか!?


進撃の巨人、64話宣戦布告、65話戦槌の巨人は神回でしたね・・・

 

 

 宣戦布告、駆逐開始・・・

 

 戦鎚の巨人登場

 

 


相棒・・・、未明にはバイデン就任式・・・

笹野さんの演技はよかったですが、共演に本物の落語家がいるので、
演技指導があるのでしょうね!?
あの新人の落語家の女の子は立石晴香っていう元二コラモデルみたいですね・・・、

落語が題材だったので、たまたまでいいので、客席に六角さんいてほしかった・・・

 

菅政権、見通しの甘さで、感染抑止より、支持率を優先させた
無策が現状を招いたとの評価も・・・

ジャニーズ、22歳は遅咲きのジャニーズも多数・・・
また、メソッド流出も懸念・・・

松潤の撮影は、充電期間を考慮し、来夏から・・・


また、大手事務所でもコロナ渦でテレビの予算も減っている上、
肝心のイベントも既に1年ほぼ凍結で、タレント等が改編も含め、
レギュラーを外されたり、大手事務所でさえ、
移転等を余儀なくされ、構図が変わる可能性も・・・


ネットフリックスの会員は世界で2億円を突破し、収支も改善。
映画だけでも70本と、オリジナル映画やドラマで、
スポンサーの意向によらない作品作りに集中か!?


週マガのサッカー漫画、Days、今回で最終回っ!!
1年のGK沖縄なので、なにか因縁ありそうだったけど・・・

てっきり、キャプテン翼みたいに、U19とかU17の
世界ユースかと思ってた・・・。高校サッカーにあわせたのかな!?

 

大野君不在の嵐、メンバー共演は2人までが新ルールらしい・・・

 

 

昨日の都内のコロナ感染者数は 1240人で依然
高止まりの上、重症者も155人と過去最多・・・


専門家は都市部に限らず、地方でも日本中、
感染リスクは同じだと警鐘・・・


また、米エモリー大の研究チームは、10年後には
3~5歳で感染し、免疫を得られるため、
重症化リスクも低減し、死亡率も低くなると発表・・・


いよいよバイデン就任式、おそらくホワイトハウスは
襲撃に備えているだろうけど、ミシガン州等、
民主党が知事の州や議会は危ういかも!?


ミスドのピエールマルコリーニ、行列絶えず、大人気らしい・・・

そういえば、パリいたときに、ピエールギャリエールと、
アランデュカスの料理は、大変素晴らしく、記憶に残る料理で、
料理は予約も含め、なかなか食べれませんが、スイーツも絶品でしたね・・・

 

 

菅総理、元日付けで、支持率下落に危機感を持ち、
対応や対策、課題をまとめていた秘書官を財務省に交代。
やはり安倍元総理同様、イエスマンで固めてしまうのか!?

また、件のコロナ対応では、ワクチン担当相に、河野さんを適用・・・


さらに、オリンピック開催されなかった場合、一番痛手を
こうむるのは森会長はもちろん、菅政権とも・・・


相棒の反町隆史、元ジャニーズJrと知らなかったけど、
メリーさんも知らなかったとは・・・。
いなくなって感じる、ジャニーさんの偉大さや気配り!?


一方、もう1つの流出続きのオスカー、今度は取締役3人も退社し、
ますますファミリー化が進んでいるらしい・・・


サムスンの副会長に実刑で、財界にも衝撃が・・・


コロナの病床問題、コロナに限らず、救急医療がもともと少ない
医療の偏在とともに、中小等の民間病院にはコロナを扱える
人材もいない上、経営判断と共に、あれだけの予算を組んでも、
下に行きわたらない根詰まりに加え、自民党と医師会との関係も・・・


嵐の松潤、23年の大河の家康主演・・・


日産、政府保証受け、財務安定で、非正規を正規社員へ・・・

Epic Game Store、スターウォーズ バトルフロントⅡが21日まで・・・

 


阪神淡路大震災に、福島や三陸等東北からも・・・

 

 


アーティストのドラマ出演続き、需要も十分、理由は!?
 → スパイス的に、化学反応的な期待!??

 

センター試験でマスク不備で退去させられたのは、
40代男性らしく、確信犯的とのネットの噂も!?

 

都内のコロナ感染者数は 1204人、
重症者は 143人と増加止まらず・・・

変異種の3人は静岡在住で、渡航歴なし・・・

昨年のカーニバルに続き、西口のゲームスポット21も閉店へ・・・

LISA,プロヂュースのアパレル関連も好調・・・

 

1月中旬からの感染増加より約2ヶ月、
1、2波に比べ、感染止まらず、地方へも拡大・・・
緊急事態宣言からまもなく2週間、
できれば減ってほしいが、人出みると
現状1月いっぱいは収束難しそう・・・

仮に収まっても、500人なら、また、すぐ
感染増加しそう・・・


韓国の慰安婦の裁判官、文政権下で異例の一気に出世・・・

※この家族は日本に入国禁止にすべきでは!?


ジャニーズJrに年齢制限22歳まで!?


広島、西村大臣の緊急事態の準地域検討から、
一転、加藤官房長官が該当せずで、困惑!?
ネット等では、PCR等実施への嫌がらせ説も!??

 

森七菜、ソニーMAに電撃移籍、親も関与の噂も!?


ドイツ、長期政権だったメルケル首相引退か!?

エヴァ、新作は、初号機vs13号機!?

菅政権、北海道2区に、長野の補選で苦境に!?


河北麻友子、夏菜ともに結婚、コロナ渦だからか!?
たまたま交際時期等で重なったのか!?


大阪で感染爆発の最大の理由は、府庁の透明性への消極性・・・
そして、無症状者へのアプローチに、繁華街を
時短要請すれば、減少するとの見込み違い等・・・


デビ夫人に、ホリエモン、辛坊治郎、吉村府知事等、
指摘や戒めに逆ギレする有名人に、自信が過信か!??

 

阪神淡路大震災から26年、当時、大学院修士の論文提出日で
ええっ!??という感じで驚いてましたが、
うちの助手は神戸出身なのに、全然驚いてなくて意外でした・・・

 

 

 

ちょうど就職前だったので、南米、アフリカの卒業旅行から
帰ってきて、ボランティアいって、既に、2ヶ月ほど経過し、
ボランティア団体も入っていたので、特になんか災害時に
役立つ技能もってないので、宝塚の周辺に車でむかって、
リーダーの支持のもと、作業してました・・・

四半世紀すぎたので、関西や淡路じゃない成人とかは
あまり知らないのでしょうね!?

あの年はアフリカ旅行で念願の野生動物のサファリで、
ビッグ5もみえたし、ヒョウは貴重な狩りのシーンに、
超貴重なカラカルもみえたし・・・、でしたが、
ナイロビ帰ってきたら、日本の地下鉄が大変だぞっと
行っていたので、列車事故かな!?と思ったら、
サリン報道で、あの年は震災とオウム一色で、まさに
世紀末を感じずにはいられませんでした・・・

 

ロンブー亮のMXの釣り番組、前はクリスマスあるからか
キリスト関連の superbook でしたが、正月SPではなく、
レギュラーのようですね
今回は亮も無事、カワハギをゲットできてよかったですね・・・
昨日も書いたけど、三陸のドンコこと、磯アイナメ、
カワハギ同様、肝おいしいみたいですね・・・
鍋や汁物しか食べてなかったので、刺身かお寿司で
食べてみたい(癖とかそんなにないですよね?)


菅総理、皆保険見直しに国民騒然っ!!官房長官等かばうも、遂本音か!?


本田圭佑、誕生パーティーで大騒ぎで批判殺到も、逆切れ・・・
それに対して、先日引退の内田篤人、医療関係者への迷惑をコメント・・・


ビーチバレーの選手、カメラに違和感、性的画像・・・


嵐、オリンピックで一夜限りの復活あるか!?

また、海外紙もオリンピックの可能性に言及・・・


フジ、とくダネ!に続き、でんじろうの実験番組も終了見込み・・・
トレエン斎藤のケガは、でんじろう不在時の事故で
直接関係ないものの、影響は少なくなく、遠因の1つとも・・・


そういえば、生田斗真のドラマは、岡田君もいて、
イケメンの無駄遣い感が・・・

 

中国本土でも、8ヶ月ぶりコロナの死者・・・


今日の都内のコロナ感染者数は 1809人と高止まり・・・


日本の行政は、平時を想定し、あれだけ防衛構想等
考慮しているのに、地震や災害は想定外となり、
機能不全に、しかも、根本的な問題には先送りのため、
正常バイアスが働いて、素人でも秋冬が流行のピークと
思われるのに、後手後手の危機再発、なんとか

その場しのぎで、危機の先送りに・・・

やはり、政府保証をつけてでも、医師免許取得後、
地方勤務や救急、感染等を義務的にすべきでは!?


《リオ》水着姿で「平和に過ごせるのはいいわね」と投稿後、
24歳女性がバラバラ死体で発見・・・


トヨタ、米国環境保護局(EPA)に、排ガス規制の
報告遅れによる制裁金186億円で合意・・・
JALの2倍の政府保証の日産といい、トヨタといい、
コロナ渦の経済ショックも含め、日本の自動車産業大丈夫!??

 

昨日は上の階で漏水だったようで、うちの天井からも、
水が・・・。おかげで、昨日、今日と処理で大変でした・・・

更新ならびに訪問できず、すいませんでした・・・


明日は阪神淡路大震災の日ですね・・・
20日のバイデン就任式、各地でトランプ支持者の武装決起も
噂されているようで、大丈夫でしょうかね!?


昨日の都内のコロナ感染者数は 2001人と2000人越え・・・
感染まだまだ拡大傾向か!?
今日で日本初感染から1年ですね。欧米に比べればだけど、

何故夏、秋に準備しなかったのか!?


ゆるきゃん2の2話目、(以下ネタバレあり)
しまりん、冒頭御前崎でびっくり・・・

実は原発のある近くの浜岡に祖父母が住んでて、今も

おじさんが住んでます・・・

 

いつも山キャンプなのに、海回あるとは・・・
しかも、掛川の茶屋に、売り子のお姉さん、
あの時の女性とは!?(しかも、セイバー声優)

 

 

浜松で大晦日キャンプで、フェザースティック作ってた
(彼岸花みたい)バイト?がんばるナデシコ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


トヨタ筆頭に、アメリカ勢は空飛ぶ自動車も研究中なのに、
菅政権のEV車同様で、稼ぎ頭の自動車産業も中国に
とって変えられてしまうのか!?大阪万博にいろいろ、
未来技術の検証してほしい(菅政権ではどうかな?)


渡部、今度は人力舎が一部スポーツ紙とFriday とのバトルに発展も、
悪いのは渡部本人と、一部芸人も渡部の手癖の悪さは
嘆いていたから、野放図にしてきた事務所の管理責任では!?

 

 

SATC(Sex And The City)の続編、サマンサが
出演しないらしく、けっこう非難殺到らしいです。
私は主役のキャリーに感情移入できず、むしろ、
シャーロットとサマンサで、実際の年齢わからず、
さらに、ハリウッドで相当美容や整形の可能性も
あるけど、40代どころか、もうちょっと上では!??


森七菜、事務所HPから削除され、移籍の噂!?


さっき、旅サラダのコレうまで、岩手特集で、
わんこそばとジンギスカンと共に、ドンコ(磯アイナメ?)
のお寿司やってたけど、椀物とか汁ものは食べたけど、
肝美味しいのは知らなかった・・・


菅総理、支持率下落の要因に、世間と政権との認識のズレ・・・
いっそ、決定はしなくても、参考データに、政治こそ、
AIに任せたら、合理的に判断するのでは!?
(弱者切り捨てにならぬよう)

いっそ携帯やスマホ等あるので、政治家半減にして、
給与も半分にしても、問題ないのでは!?
それこそ老害や邪魔にしかならない政治家も多すぎる気が・・・

一度、政治AIや官僚AIで試してみてほしい・・・

 

AU,他社より500円ほど安いプラン発表っ!3月から
そろそろスマホと思っているけど、今年後半か、
来年になれば落ち着きそう・・・


森会長、五輪開催に拘りも、だったら、コロナもっと事前に
感染抑制すれば!?しかも、海外これだけ流行したら、
無理なのでは!?肝心の橋本大臣も会食する始末だし・・・


迷惑youtuber へずまりゅう、遂に引退・・・


高校駅伝、侵入の車、書類送検・・・


人気俳優のブルース・ウィリス、薬局でマスクせず、
追い出され、当初は憤慨も、批判を受けて謝罪・・・
(トランプはわからないけど、共和党支持者
じゃなかったけかな!?)

 

 

嵐の二宮、今春にはパパに・・・

朴元大統領、懲役20年・・・
 日本向けの文政権の訴訟にバイデン問題視!?
 韓国は同じようにベトナムで訴訟されたら、どうする!?


悲報、エヴァ最終版、コロナ渦で、またも延期に・・・

草彅剛の妻、交際後に夜遊び卒業、酒もたばこもやめ、
全SNS削除に・・・


政府、楽観的希望で、自分たちの政策ミスの責任とらずに、
民間病院へ患者拒否なら病名公表との案・・・
2波がおさまった夏に準備しておくべきだったのでは!?


これに対し、広島では住民向けにPCR実施を検討・・・
モデルケースになるのでは!?

オリンピックも森氏意欲も、ワクチン後も、新種報道に、
世界で感染止まらず、中止懸念も否定できず・・・


さらに、WHO、2021年内の集団免疫は、達成できず・・・

 

先日の石油工場、化学工場と続いて、今度は天津近くの、
自動車工場が大爆発・・・。何かおこっているのか!??

 

 

10期目となる遺留捜査SP、楽しみっ!!(以下ネタバレあり)

まさか数億の絵をバッサリ・・・。でも、オフコースの小田和正さんの

歌含めて、愛情あふれる内容で非常によかったですね・・・


モンハンの映画ふきかえ、松坂桃李に豪華声優陣・・・、
しかも、みんなモンハン好き・・・


特ダネ、春で終了だから、犬の虐待画像を流し、批判殺到っ!!

 

都内のコロナ感染者数は 1502人と、木曜でも、1000人台に落ち着くも、重症者は最多更新・・・

大手芸能プロのアミューズ、本社を富士へ移転・・・

6年前、Cロナウドと対面した少年が高校サッカー優勝っ!!


東宝、鬼滅効果で上方修正・・・

宮地真緒、露出高めの写真続々・・・

 

昨日の相棒、楽しみ・・・(以下ネタバレあり)まさか角田課長が給付金詐欺にひっかるとは!?てっきり、リーゼントのリーダー出てきて、半ぐれや暴力団主導かと思ったら、高校生が伝説の詐欺師Zで、実家は裕福のゲーム感覚も、マギーがZに騙されたXだったとは!?さすが相棒、2重、3重とは・・・。経理担当で、陣川君出てくるかな!?と期待してたのに・・・

 

昨日は通院で、更新遅くなり、あまり訪問できず、すいませんでした・・・

病院は全体に6~7割も、うちの移植外科は、いつも通りの待ち時間でした・・・

帰りに、京王百貨店この時期恒例の、京王の駅弁大会行ってきました。

 

都内の感染者数は 1433人・・・。嵐、大野の「またね」は案外早いかも!? → オリンピックで特別編性!?(もしくは大野抜き)

期待の新成人、1位はもはや国民的!?で全世帯の支持をえる、浜辺美波・・・

 

 

宮迫博之、youtube で手越との対談で、松本をディスった動画で賛否!?緊急事態宣言、京阪神に、愛知・岐阜に栃木と申請のなかった福岡は含まれ、申請した熊本含まれず。遅すぎる上に、判断基準が曖昧すぎるとの批判も・・・

逮捕の元SB社員、データ楽天モバイルに持ち込み転職か!?気になるのは元社員がもちかけたのか!?楽天側が指示したのかですね・・

瀬戸大也、年末までの活動停止期間が切れ、復帰戦前に、自分が恵まれた環境で、身勝手な考えだったとコメント・・・

武漢のコロナ感染、統計の3倍、17万人感染か!?また、栃木、福岡も緊急事態宣言を要請・・・

 


東京、雪想定も、ちらほら程度で、通院は大丈夫そう。通院ついでに、京王の駅弁大会訪問する予定・・・

昨日の都内のコロナ感染者数は 970人と落ち着くも、大丈夫なのか!?一部成人式では、式後、飲食しないよう署名も。コロナ対策で明日より京阪神で緊急事態宣言か!?愛知に岐阜も陽性か!?感染症への罰則巡り賛否も、無症状へのPCRは実施盛り込まず・・・

 

ペロス議長、弾劾提出・・・、襲撃も予定され、今後、アメリカどうなるの!?噂のように、コーク一族がトランプのバックなのか!?

関東でも雪が降るし、寒くなりそう。猫同様、寒いの苦手。記事更新遅くなった次のガンダム記事、横浜のガンダムにしようと思っていたら、アニメ好きのキスマイ宮田君と俳優の新さんに女優の水野美紀がガンダムの前で宝くじロケ。西野、ナンバーズ3でストレートで56200円も当てたっ!!嵐休止の今、キスマイと元SMAPの新しい風には頑張ってほしいっ!!


民主党のぺロス議長、議会乱入を促したトランプ氏に弾劾請求に、罷免に、今まで反対だった共和党の副大臣も認める可能性・・・
一方、ネットだと、ぺロス議長逮捕の情報も、一部には、ネタ元が中国発ともいわれ、前回、11月の大統領選挙時も、中国からの大量ウソ情報ともいわれているので、どうなの!?お正月ドラマ、先週はやはり、新垣結衣の逃げ恥SPとキムタクの教場2に注目集まるっ!!

 

高校サッカー決勝戦、青森山田2-1でリードも、山梨学院落ち着き、2-2に、追いつき、延長へ。PK戦制し、山梨学院優勝っ!!

石原プロ、週末で解散。ブラジルからの入国者からも、イギリスや、南アフリカとも違う変異型検出。なお、感染力や強さは未発表・・・また、首相官邸の警務官の男性もコロナ感染・・・。対策、小出しで、効果限定的との見方多数(しかも与党内からも)


高校女子サッカー決勝、前半は無得点も、後半、藤枝順心が岡山の作陽に先制・・・。その後、得点を続け、給水前で3-0。作陽は途中、ロングシュートを放つも、バーに嫌われ、そのまま終了で、連覇・・・

男子のほうは、スローインが物議になってますが、2m選手を3人そろえているとかじゃなければ、ルールだしいいのでは!?
で、青森山田と山梨学院が決勝で明日11日に対戦。元カリスマホストのローランド、海外のサッカークラブを経営し、CL出場らしい・・・

 

都内のコロナ感染者数は1494人で、休日だからか!?先週比650人近く。身延といえば、楽しみな続編ゆるキャン△の聖地の1つですね・・

日テレのメレンゲやTBSの火曜サプライズ等、長年続いており、視聴率も悪くないのに、コロナ渦で、スポンサーの支援も厳格となり、13~49歳の層がみているかどうかという視聴者層での選別か!?寒波襲来で北陸では影響厳しそう・・・

今年は桜見に行けるかな!?昨年は春先回転性めまいの入院で翌日発熱でコロナも疑われ、2年前に三春桜で3大桜見たので、今度は5大桜の残り2つに挑みたい・・・、身延といえば、1月から楽しみにしてる、ゆるキャン△の聖地の1つですね・・・

 

いよいよトランプ氏のツィッター、永久停止。遂に京阪神も予防的に緊急事態宣言、要請。来襲の阪神淡路大震災は規模縮小してやるのかな!?飲食店の取引先にも給付金検討。こんなコロナ渦の状況でも、なぜか過信とも思える、IOCの森会長のオリンピック強行・・・

また、菅政権、緊急事態宣言も、感染長期化でさらなる支持離れ加速の可能性も!?寒波襲来で北陸では影響厳しそう・・・

 

昨日の都内のコロナ感染者数は 2268人と、3日続けて2000人台・・・、医療現場困窮か!?遂に、神奈川でも999人と1000人突破間近。また、全国でも7~8000人近く。米議会、トランプ支持者の議会乱入等あったものの、予定通り、バイデン氏に正式決定・・・

日本は不明ながらも、ヨーロッパ各国も、扇動を否定し、平和的というトランプ氏に非難や苦言。政権移行認めるも、地に落ちた!?


菅総理、ビジネス入国の受け入れに思いも、与野党から批判相次ぐ。緊急事態宣言、京阪神に、愛知でも・・・

昨日の夢は、ヴァーチャルリアリティ関連で、重さや匂いまで実感できて、脳科学的に実証という、おおっ、本物みたいっていう夢だけど、今後、夢と仮想現実と現実の区別なくなっていくかも・・・。外務省、慰安婦訴訟で抗議も、いつも「極めて遺憾」・・・

都内のコロナ感染者数は 2392人。また、重症者数も130人ぐらい・・・

政府の五輪見通し、甘すぎるのでは!?さらに、コロナ失政のツケは、非正規女性を直撃・・・


ネットでは、第1,2波を被害少なく、抑えられたことで、成功体験から、
第3波の準備を怠り、その後も、対策を0コロナに変更せず、なんとか
乗り切れるという根拠なき希望が、後手後手の原因で、ツケが今頃とも・・・

嵐、最後の生配信にはファンへの想いがつまったセットリスト・・・

忖度ばかりの芸能報道も、昨年は変化が。ひぐらしのなく頃に、業、大石発狂で殺人しまくるも、夢落ち・・・

 

武井咲、出産後の初主演の黒革の手帳の新作、前のがケンミンショーと被って、たまにで、今回ほぼ過去作一気見したら、面白かった・・・

都内のコロナ感染者数は 2447人と、2500人近くと、昨日より約1000人も増加、1800人か2000人程度か思っていたけど、これだけ増えると、指数関数的に増えて、もう止まらなくなってしまうのでは!?

緊急事態宣言、あんな軽くて止まるかな!?さらに、全国で7500人近くと感染爆発。オリンピック、ワクチンあっても大丈夫かな!?


チャーリーズエンジェルやボンドガールの女優タニアロバーツ死去。香港当局、関与の米国人弁護士含め、周庭等、民主推進派50人以上逮捕。嵐、アルバム8週ぶり1位に返り咲き、カイトやライブ映像も上昇。北朝鮮、金氏自ら経済不振陳謝。スラムダンク、アニメで映画化・・

 

ブログ2ヶ月目。緊急事態宣言の詳細発表。恐れていた事態が。トランプ支持者、米議会乱入の模様。ジョージア州の選挙も、民主党が2議席とも勝利で、懸念のねじれ解消も、コロナ対策次第か!?長引けば、いろいろ大変!?三田寛子のパートナーで、歌舞伎役者の中村芝翫が、石原さとみ似のセクシーなファンと2度目の不倫。鈴木杏樹の不倫相手の妻、約1年経った今でも、別居中で怒り収まらず・・


テレ朝玉川氏、秋冬の感染を見通せなかったのか!?に、田崎氏、専門家も含めて見通せなかったのに、専門家を返上しろとの意見・・・。

自民の幹部が4人以下なら会食は問題ないといっているぐらいの認識では・・・※西村大臣と尾身委員長はやめてもらって、田村厚労大臣と岡田春江さんにでもつかないと、変わらないのでは・・・!?

黒革の手帳のドラマ、最新作。前のはケンミンショーと被って、とびとびだったけど、再放送でほぼ一気見だと想像以上に面白かった・・・

 

都内のコロナ感染者数は 1591人と最多更新の、1600人近くに、約1ヶ月前のグーグル予測で1000人規模だったけど、はるかに加速している模様!?春先のようなものなら、1ヶ月もあれば、英の新型なければ、治まりそうだけど、今の予定では、市中感染広がって、無理では!?

医療崩壊、都市部はもちろん、地方へ波及も、対応どうなる!?乃木坂の西野七瀬がつぃっター開設、牛(丑)ポーズに射抜かれる人多数・・・

松潤、本人が紅白の打ち合わせ参加。二階氏、オリンピック開催に意欲も、GOTOやらなければよかったのでは!?結局、感染拡大でどっちも失う!?教場2、エンドロールで、あの秘密が明らかに。指原莉乃、検察抗議での政治的発言で、視聴者とズレ・・・

 

また、全国も4873と5000人台近くで非常に多い。ネット情報で、正確性は不明も件の「愛の不時着」交際報道は、追いつめられた文政権が意図的に流布流、ドラマ自体も北朝鮮外交への親和性を高めるためとの意見で、BTS騒動もあったので、ありえないとはいえない・・・

菅政権、自民党内からもGOTOやコロナ対策で時期を間違えた。本来11月で意地でも収束させるべきが、旅行や飲食の稼ぎ時の年末に加え、ただでさえ、年末は医療機関がひっ迫するのに、GOTO停止を遅らせたことで、年末年始を停止せざるを得ず、肝心の地方経済も疲弊し悪化。さらに、桜で、共同的印象をもたれてしまっているとのこと・・・


また、党内では後手後手で、結局、都知事の小池氏に押し切られてしまった印象はあまりよくないとの意見も・・・

池袋のacosta でのコスプレ、呪術廻戦等美女レイヤー続々登場。紅白での最高視聴率は嵐の Happiness で47.2%。イランがウランの濃縮度を20%に・・・。進撃の巨人、4月に11年以上の連載が終了。アニメは最後は映画!?それとも、ファイナルシーズンで決着!?

元AKBの板野友美、ヤクルトの野球選手と結婚。見た目と違い、非常に危険な生物、ずきんアザラシ・・・

緊急事態宣言も、既に感染拡大広で、批判や手遅れとの声も多数。また、飲食店等限定的な条件らしいので、効果も疑問符が。さらに、GOTOは当分延期か!?その上、コロナ渦の解雇や雇止めは8万人近くに。一方、ワクチンについても、加州の看護師が摂取後に陽性に・・・

愛の不時着の主演俳優が交際宣言。マグロの初セリ、大間の本マグロを2084万円で老舗仲卸購入。注目のすしざんまいは10本購入・・・

 

今週のジャンプ(以下ネタバレあり)ワンピース、表紙&ポスター遂に1000回へ。

ルフィー、上の階へ。シシリアンに雷蔵を命がけで守ったお礼を伝え,不死鳥マルコは、キングとクイーンをおさえて、ゾロを上へ飛ばす・

モモの助は、ヤマトは「おでんの日誌」を託す。ヤマトは新世界に訪れる強者の筆頭がエースだと思っていたが、エースはルフィーの放った放言とも思える一言をヤマトに話すと涙するヤマト。

そして、ヤマトはエースにおでんの話をし、ビブルカードを作る。おでんの日誌には、おでんが死んだら、カイドウを討てるのは、
新世界に訪れる強者たちだと。カイドウ、ビッグマムと対峙する、ルフィー、ゾロ、キッド、キラー、ロー・・・

ルフィーは四皇2人ではなく、倒れたキンエモン等を想い、キンエモンはルフィーにワノ国を託す・・・

ローが9人侍を下へ移動し、ギア3でレッドロックを放ち、カイドウ倒れる。そして、ルフィーは「海賊王になる男」だと宣言・・・

 

 

※遂に1000回を迎え、連載も後5年ほどとも作者自ら公言で、最果ての地ラフテルにある、秘宝ワンピースとは!?今後は、おそらく四皇2人を倒し、次がエースの仇も含め、海軍とバトルで、ラストが黒ひげでしょうかね!?(シャンクスとは、黒ひげ退治で共闘の予感・・・)

 

呪術廻戦、偽夏油は、極の番「うずまき」の説明をはじめ、黒い球を飲み込む。そこに、京都の呪術師たちが夏油に攻撃開始、剣に想いをのせるも、夏油にたやすく刀をおられ、夏油のうずまき攻撃で、大地をえぐられるが、日下部が助け、ゴリラパンダも登場。さらに賬相も。賬相は偽夏油の正体が母親に仕組んだ、加茂憲倫だと気づく。それは加茂家の汚点で、生きていれば、150歳以上だと、そして、夏油に攻撃をしようとする賬相に、宿儺の部下が※宿儺とともにラスボスの1人ですかね!?五条先生は!?


嵐、懸念されるソロでの視聴率等とともに、ポスト嵐不在のジャニーズの今後。特に紅白や音楽番組でも、ジャニーズ離れ、加速の可能性も!?笹塚の甲州街道沿いの交通事故、くも膜下出血との理由も、同じ甲州街道沿いなので、ちょっち心配・・・

 

菅政権、緊急事態宣言実施か!?結局、11月に1ヶ月緊急事態宣言した方が、結果的によかった!?第4波の前に、きっちり検証すべき・・

元AKB指原、youtube 始める、表向きはファンとの交流も、実入りとの意見も!?三菱重工が資産差し押さえを不服として、即時抗告・・

天気の子とキムタクの教場、家族に押し切られ、マツコのディズニー映画と音楽と80年代アイドルで、てっきり、生稲とか荻野目ちゃんか松本伊代かなと思っていたら、まさかの南野陽子で激レアエピソードも・・・。高校の友人が南野陽子とおニャン子クラブの河合その子の熱狂的ファンでした。うちに楽園のドアのLPは未開封であります。ちなみに、私は小泉今日子と、似た感じの福永恵規(さとみ)・・

 

社長が住む街ランキング、かっての1位は田園調布、2位成城、3位が大泉学園だったが、今では1位赤坂、2位西新宿、3位六本木、4位代々木、5位南青山と変遷・・・。やはり、セキュリティーやタワーマンションが資産としても評価か!?

新種の影響か!?英5日連続5万人超。逃げ恥SP、例のごとく時事ネタを盛り込み、パロディに驚き、ツイッターでもトレンド続出・・・

食品ロスの一方、確実に増えつつある豊食日本の餓死者。今年はコロナ渦で増加懸念も!?今年はディズニー、映画祭り!?ブラックウィドー等22本も予定。舞台演出の蜷川さんも嵐の5人の舞台を熱望。声優の花澤香菜、まだ出番少ないため、鬼滅声優に戸惑いも・・・

 

トランプが拒否権行使の国防権限法が上院で成立。米国コロナ2千万超。新しい風の草彅、香取、稲垣の番組に、元SMAP森君出演。消費税増税に、コロナ渦で倒産や失業者増加の一途なのに、自民党は、この期に及んで議員年金復活を検討。コロナ渦の影響も多大でしょうが、生活苦で、異例の相談窓口を312の自治体が開設。ジャンプ、1人勝ちだった2020年。国際世論の中国包囲網が急速に広がり、厳しい立場の韓国。岸部露伴は動かない」の実写ドラマ、原作に忠実で大反響っ!!セブンティーンモデルの久間田琳加の禰豆子コスプレが反響・・・

東日本大震災10年の今年はどんな1年になるのか!?バイデン政権は?コロナは収束するのか??オリンピックは???

 

嵐ロス、他の4人はソロで活動だけど、特に庶民的(ファンの方すいません)な、大野君が好きだったので、芸能活動休止は残念でなりません。ドラマ魔王とか怪物君とか好きだった。釣り番組でいいから出てよっ!!

 

 

LISA,嵐の直後とは、見せ場でしたね・・・

 

yoasobi も初めてTVで熱唱。エスパルス、超大型補強で楽しみっ!イエメンの空港で爆発、テロか!?鬼滅の刃の炭治郎の刀投げは実際可らしい。毎年恒例の大晦日のFGOスペシャル・・・

つよぽんこと、元SMAPの草彅剛、祝結婚っ!!最初、釣り記事かと思ったら、大手マスコミの速報でて、驚きました。また、キムタクの祝辞コメントも、ネットでは、賛否も、裏切り者、お前がいうな等、批判の方が圧倒的に多そう。いよいよ嵐、解散休止で、しばらく見納め

今年は春先のコロナ渦に始まり、夏は半沢直樹2、映画史を変えた深夜アニメ初の鬼滅の刃でしたね。鬼滅、次回は2年後って長すぎ!?

ドラマは冬はテセウスの船、春は再放送とか多く、夏が半沢直樹、秋が相棒に7人の秘書でしたね。また、東出にアンジャ渡部、近藤真彦、瀬戸大也と不倫もコロナ渦なのに多く、三浦春馬に竹内結子、芦名星とコロナ渦の影響か芸能人の自殺も多く、経済面含め、来年も心配・・

コロナ渦なくても、オリンピック後、高齢化加速で、滅亡の10年になりそうだったので、コロナでさらに加速か!?

 

Lisa,NiziU,嵐ラストの紅白に、大みそか恒例のFGO祭り。米国で、アイドルマスターのクレジットカードを利用した日本人が絵柄がかわいすぎて、違法と思われ、逮捕されるという事件が。米ドルとかは偽札疑惑も不信感や、店がカード会社にチェックではなく、逮捕までされてしまうとは。セクシー女優、佐倉絆が10年のラーメン巡りを経て、燕三条系のラーメン屋を杉並にオープンっ!!本人いなくても、食べてみたい。バイオハザート、リブート版の撮影終了、本作以外にもいくつかの企画。満島ひかり、2年前に独立し、次回作はネットフリックス・・

アメトークSP面白かった。年末年始は特番多くて、曜日感覚がわからなくなる。ワンピースのアラバスタ編の魅力はジャイアントキリングとビビへの感情移入によるルフィー達仲間たちとの絆。次回で連載1000回達成。あと5年だと、1200回~1250回ぐらいで終了ですね・・

熊本では、今年の洪水をふまえ、来年以降に備えて、田んぼダムを実施。コストも非常に安く済む。桜を見る会、カジノIR疑惑、河井夫妻の買収案件、そして、鶏卵絡みと黒川検事長を巡る騒動はあったものの、久々に特捜が存在感を見せる年に・・・

 

昨年の今頃は夏のオリンピックに、来年(2021)増税の悪化で景気悪くなるだろうと予測も、コロナ渦の第1波の最中に、今年の冬は風邪ひかずに乗り越えられたなと思ったら、回転性のめまいに吐き気で緊急入院、しかも、37.5℃の熱で、コロナも疑われ、別室にと、結局、メニエール病ではなく、前庭神経炎という病気でしたが、1週間ほどで退院も、横を向いただけで眩暈で座り込む次第でした・・・

もともとコロナなくても、昨年増税前に4回ほど旅行に行ったので、今年は旅行いくつもりはなかったのですが、第2波に、そして、これまでの反省より、経済優先で、防げたはずの第3波。北海道や大阪が減っている現状を見ても、感染研の第3弾レポートみるまでもなく、GOTOの因果関係は明らかに、都内は広がりすぎて、クラスター調査では追いかけきれないだろうし、遂に南アの新型に、感染率70増しのイギリスの新型と、これほど不安な年末は、年越し派遣村等のリーマンやアンゴルモアの大王のノストラダムスの大予言以来かも・・・


個人的には、昨年ヤフーブログ閉鎖に伴い、9月にアメブロに移動も、今年の11月に1回の予告でブログが削除され、gooに移動。16年ほど続けたブログが消えてしまい、ショックです。来年は桜の頃にはワクチン等普及して、花見できるのか!?オリンピックは!??

 

 佐々木希のパートナー、アンジャ渡部、6月の不倫騒動から半年、年末復帰試み謝罪会見も、かえって悪化・・・

 

 

  白石麻衣の卒業も・・・、そして、明日で嵐が・・・

 

二階氏の「会食ではない」発言に批判殺到っ!!NMB次世代エース山本彩加、芸能界引退し、コロナ渦で看護を目指す、茂木外相、後援会総連合会で、使途不明金が97%、1億2千万以上。ヤバい、ジョジョの岸部露伴のドラマ見逃し、ようやく見ました。アワビの話も希望・

中国路徳、習近平が脳動脈瘤で入院。サンマは不漁。来年の節分は124年ぶりの2月2日。今年の節分は甥っ子達に鬼滅ごっこの鬼で豆なげられてたけど、コロナ渦でこんな年末になるとは。安倍元総理に納得できず、76%。あつ森やサクナヒメ等、流行りのゲームの共通点は癒し。航空会社、突然の新規入国に現場、大混乱に、今後に波紋。また、立憲民主の羽田さん、やはり、コロナで亡くなった様子・・

 

東京コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移)
陽性  日   月  火   水    木   金   土
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584  計3167
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621  計3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *822 *664 *736  計4145
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949  計4980
12/27 *708 *481 **** **** **** **** ****  計1189

 

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、公開73日間で観客動員 2404万9907人(興行収入 324億7889万5850円)

 

クリスマスすんで、カルディでドイツのクリスマス用菓子「シュトーレン」安く購入。安倍総理、桜を見る会を秘書に責任おしつけ、「七人の秘書」の最終回を髣髴とさせると話題。イルミネーションでも人気の足利フラワーパーク、映画歴代1位の藤襲山としても、注目っ!!

 

ジャニーズ河合、ジャニーズのこと勝手に答えます、放映、少年隊への愛を熱く語る、錦織。高須クリニックの高須院長主導の大村知事のリコール運動、8割超不正!?進撃の巨人アニメ、日本人的な女性がエルデア人を救うシーンで、多様な意見。京アニ事件や、ネットの声優殺害予告で、作品に注目を集めたい、歪んだファン心理と、製作側とファンの難しい距離感・・・

コロナ騒動で医療の偏在化が顕著に、社会保険料も2500万だか以上は一定となっている点や、民間の医療サービスが8割もの現状で、公的病院や救急病院に一気にしわ寄せが。2類指定をインフル同様5類にすることで、医療ひっ迫解消の可能性も、これだけコロナが広がり、経営的にかえって悪化するのでは!?受け入れる医療機関は少ないのでは!?さんまのご長寿グランプリみてたが、久しぶりに腹筋が痛い。

横須賀米軍基地でも感染者急増。有馬記念、クロノジェネシス強かったけど、サラキアは予想外。ちなみにフィエールマンはさされて3着。沖縄北方元大臣宮越氏は富山の33人の懇親会で、飲酒で倒れて搬送。TBS古谷アナ男児出産、MBSの清水摩耶アナ美人でしたね・・

元テレ東のフリーアナ鷲見玲奈、クリスマスに渋谷で1人牛丼も寂しくない。NiziU、本デビューあまり振るわず、早くも正念場懸念!?

 

新エヴァ、予告公開・・・

 

文政権、検事総長再開でさらに窮地か!?安倍元総理、説明責任は果たし、次期衆院選には出馬。コスプレイヤーのえなこが、ミニスカサンタで、写真集アピール、コスプレとグラビアの撮影の違いも・・・

 

テセウスやガンダムの Uruに嵐にジャニーズ、Lisaは去年の紅白で紅蓮華歌ってから1年、とくに10月後半凄すぎたっ!!

元TBSアナの宇垣美里、きっかけはエヴァで、そこからアニメ沼の住民に・・・

 

神戸でみた、復興支援のルミナリエが印象的でした。仏だとノッシュドブエル、伊だとパネットーネやパンドーロがメジャーですね・・・

 

 

一昨日はスーパーのですが、お寿司・・・
その後、ほうれん草の胡麻和えに、アサリご飯、タケノコ&菜の花の天ぷら等


昨日は肉じゃがに16穀米・・・
その後、カニサラダにとろろそば、焼き豚・・・

 

今日は昨日の神戸牛の残りに、その後、のどぐろ、

香箱がに、甘えびの三昧弁当・・・

今日は炙りめんたいのせのすき焼き重駅弁・・・

今日は蝦夷わっぱの駅弁に、普通の厚岸の牡蠣飯かと思ったら、豪華海鮮牡蠣飯だった・・・

今日は五目あんかけ焼きそば・・・

 

 

京王駅弁大会2021・・・


 ◎えんがわ押しずし(B7、新潟 1200円  → 無事、入手

 ◎のどぐろと香箱がにと甘えび(C7、金沢) 1480円 → 無事、入手


 〇△肉めし(B4,神戸)1100円)売り切れで 神戸牛(1600円) → 無事、入手

 

 〇△博多めんたい牛めし(5F、博多)1280円 → 無事、入手

 

 〇△ 鯖漬け丼(B6、小浜) 1500円 → 無事、入手


 鮭はらこ飯(5F特設)1250円 → 入手


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kaiser-09-11
福岡高3いじめ自殺訴訟 学校に賠償命令 遺族「気持ちが洗われる判決」 福岡地裁毎日新聞

 2013年に福岡県の私立高3年の男子生徒(当時18歳)が自殺したのはいじめが原因だとして、生徒の遺族5人が、高校を設置する学校法人に約9500万円の損害賠償と謝罪文の校内掲示を求めた訴訟の判決で、福岡地裁は22日、学校側に計約2640万円の支払いを命じた。小野寺優子裁判長は「(学校側は)自殺を阻止することは十分可能だった」と指摘した。
kaiser-09-11
全国の死者、過去最多の108人 感染者は5048人、金曜日としては大幅減毎日新聞

 新型コロナウイルスの感染者は22日、全国で新たに5048人が確認された。死者は108人に上り、今月19日(104人)を上回って過去最多を更新した。1日当たりの新規感染者は、金曜日としては前週(7130人)や2週間前(7883人)と比べて大幅に減少した。重症者数(22日午前0時現在)は前日から3人減って1011人。
kaiser-09-11
レアル・マドリード、ジダン監督の新型コロナ陽性を発表SOCCER KING224

 レアル・マドリードは22日、ジネディーヌ・ジダン監督に関する公式声明を発表。同監督が新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けたと明かした。
kaiser-09-11
7月の五輪開催は絶望的か…2024年にまで再延期すべき3つの理由
1/22(金) 7:31配信

756
この記事についてツイート
この記事についてシェア
現代ビジネス
今年の五輪開催は「絶望的」か
写真:現代ビジネス

 半年後に迫った東京五輪・パラリンピックは開けるのだろうか。私は「難しい」とみる。新型コロナの感染拡大が止まらないからだ。7月開催を断念するなら「次善の策」として望ましいのは、2024年への再延期である。関係者は早急に可能性を探るべきだ。

【写真】新型コロナ、日本の満員電車で「クラスター」が起きない「意外なワケ」

 東京五輪の開催問題は1月初めごろから、中止や再延期の可能性に焦点が当たり始めた。英BBCは1月7日、国際オリンピック委員会(IOC)の最古参委員であるディック・パウンド氏の悲観的な見通し発言を報じた(https://www.bbc.com/sport/olympics/55575450)

 同氏は「(新型コロナ)ウイルスの感染拡大について、みんなが見て見ないフリ(elephant in the room)をしている。だから、私は確信が持てない」と語った。パウンド氏は昨年も1年延期が決まる前に、いち早く20年夏の開催に否定的な見方を語った経緯がある。

 次いで、ロイター通信が1月14日、河野太郎行革担当相にインタビューし「現時点では、五輪に備えて最善を尽くす必要があるが、どちらに転ぶかは分からない」という同氏の発言を報じた(https://www.reuters.com/article/us-japan-minister/decision-on-holding-delayed-olympic-games-could-go-either-way-says-japan-minister-idUSKBN29J0W0)。英語で語ったインタビューでの発言だった。

 すると、米ニューヨーク・タイムズが1月15日、パウンド氏や河野氏の発言を紹介しつつ「(開催は)日を追って不確実性を増している。…東京の組織委員会やIOCの関係者は安全な大会を開くのは不可能かもしれない、と認識し始めている」と報じて、一挙に火が点いた(https://www.nytimes.com/2021/01/15/sports/olympics/tokyo-olympics.html? searchResultPosition=1)。

 ただ、河野氏は18日、ツイッターを更新し「世界的なコロナの状況を見れば、今後、いろいろな起こりうることを考えて、さまざまな対応策を考えておくのは、なんについても当たり前のことではないか。それを一部だけ切り取って、曲解して流すのは、メディアの矜持が問われるよね」と発信している(https://twitter.com/konotarogomame/status/1350981549425090563)

 曲解という指摘がロイター記事を指すのか、ニューヨーク・タイムズを指すのかは不明だ。ロイターが発言を日本語に訳して配信した記事には、インタビュー動画が付いている(https://jp.reuters.com/article/idJPL4N2JP3B0)。動画を見ると、河野氏は「無観客開催」の可能性について、一足先に言及している。したがって「どちらに転ぶか分からない」という意味は「中止や再延期」を示唆する意図ではなく、無観客の開催だった可能性もある。
kaiser-09-11
菅首相が掲げる「脱炭素社会の実現」 カギとなる洋上風力発電は、日本で広まるのか
1/22(金) 18:41配信

684
この記事についてツイート
この記事についてシェア
Yahoo!ニュース 特集
(撮影:小川匡則)

菅義偉首相は1月18日の施政方針演説で、「2050年の脱炭素社会の実現」を改めて掲げた。その切り札として期待されるのが、海上に風車を設置する洋上風力発電だ。温室効果ガスの排出がなく、現在複数の区域で事業化が検討されている。将来的には日本の主力電源になる可能性もある。ただし、現状での実績は皆無に等しい。洋上風力は日本の希望となるのか。銚子沖や事業者を取材した。(取材・文/ジャーナリスト・小川匡則)

沖合3キロにある洋上発電所
沖合3キロの洋上に立つ国内初の着床式洋上風力発電所(撮影:小川匡則)

千葉県銚子市のマリーナから船に乗り込み、沖合に進むこと10分。海上に設置された1本の風車にたどり着いた。海面からの高さは126メートル、羽根が回転して描く円の直径は92メートルの銚子沖洋上風力発電所だ。沖合における着床式の洋上風力発電所として、国内で初めて設置された。着床式とは、風車の基礎を海底に固定する様式だ。

運営するのは東京電力リニューアブルパワー(以下、東電RP)。広報グループの白石剛士氏はこう説明する。

「2009年にNEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)が開始した実証実験のプロジェクトで、最大で毎時2400kWの発電ができます。2019年からは当社が商用運転を開始しています」

タワー部は海底に埋め込まれ、固定されている(撮影:小川匡則)

風力発電の仕組みは単純だ。風車が回転するエネルギーを発電機に直接伝えて電気を起こす。ただし、一定以上の風が吹かないと発電できないため、強い風を安定的に受けられるかどうかがカギとなる。

筆者が見学した1月5日は晴天で、陸上ではあまり風を感じなかった。しかし、船が陸から離れるにつれ、風の強さを感じてくる。風車は約6秒間で1回転する速さで回っていた。

「この回転ならば、1時間の発電量は1400kWくらいです」と東電RP風力部の福本幸成氏。これ以上の強い風を長時間受けられる場所は陸上にはほとんどないだろうとしたうえで、事業としての洋上風力のポイントは二つあると言う。

「一つは建設コストをどれだけ抑えられるか。二つ目はどれだけ止めずに風車を回せるか。1カ月止まってしまうと発電ロスが大きい。そのためにはメンテナンスをいかにうまくやれるかが重要になってきます」
kaiser-09-11
菅首相が掲げる「脱炭素社会の実現」 カギとなる洋上風力発電は、日本で広まるのかYahoo!ニュース 特集678


菅義偉首相は1月18日の施政方針演説で、「2050年の脱炭素社会の実現」を改めて掲げた。その切り札として期待されるのが、海上に風車を設置する洋上風力発電だ。温室効果ガスの排出がなく、現在複数の区域で事業化が検討されている。将来的には日本の主力電源になる可能性もある。ただし、現状での実績は皆無に等しい。洋上風力は日本の希望となるのか。銚子沖や事業者を取材した。(取材・文/ジャーナリスト・小川匡則)
kaiser-09-11
UUUM、ワタナベマホトと契約解除 未成年に“わいせつ写真要求”告発受け「概ね内容を認めました」
1/22(金) 21:47配信

1219
この記事についてツイート
この記事についてシェア
オリコン
ワタナベマホト (C)ORICON NewS inc.

 YouTuberのマネジメントを手掛けるUUUMは22日、同日付でワタナベマホト(28)との契約を解除したと発表した。ワタナベをめぐってはきのう21日、YouTuberのコレコレが自身の動画で、昨年11月からワタナベが未成年の女性に対しわいせつ写真を送るよう要求していたことなどを告発。これを受けUUUMがワタナベに事実確認したところ、概ね内容を認めたとしている。

【動画】先日には…元欅坂46・今泉佑唯との結婚を報告したワタナベマホト

 同社は「所属クリエイター契約解除に関するご報告とお詫び」として「このたびUUUM所属クリエイターのワタナベマホトに関して、インターネット上で発信された情報につきまして本人に確認しましたところ、概ね内容を認めました」と報告。

 その上で「当社は本件申告を受け、従前より生活指導を行ってきた中で、許されない問題行為をとったと判断し、度重なる問題行為を理由に、本日を以ってワタナベマホトとの契約を解除したことをご報告いたします」と発表した。

 併せて「ワタナベマホトのこのたびの問題行為のお相手の方に、深くお詫びを申し上げますとともに、視聴者の皆様、関係者の皆様にもご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、お詫び申し上げます」と謝罪するとともに「契約解除の判断に至りましたが、当社は引き続き、本件に誠意を持って対応させていただきます」と今後の方針についても言及した。

 また、ワタナベは同日、警察署に事情説明と相談のため出向いたことも報告しており、「本件調査については以降、警察に委ね、当社は全面的に警察に協力してまいります」としている。

 ワタナベは21日、元欅坂46で女優・今泉佑唯(22)との結婚と、今泉が妊娠中であることを発表しており、同社は「本当に切なお願いとなりますが、ワタナベマホトの婚約中の方はご妊娠中ということもありますので、身体および精神の安全のため、婚約者へ向けた本件関連のSNS投稿はお控えくださいますよう、皆様に伏してお願い申し上げます」と結んでいる。
kaiser-09-11
トップ
速報
ライブ
個人
特集
みんなの意見
ランキング
有料
主要
国内
国際
経済
エンタメ
スポーツ
IT
科学
ライフ
地域
トピックス一覧
コロナ感染・石原伸晃氏に「上級国民」批判 〝禁〟破り会食、即入院
1/22(金) 20:01配信

3488
この記事についてツイート
この記事についてシェア
東スポWeb
コロナ感染が発覚した石原氏

 自民党の石原伸晃元幹事長(63)が22日、新型コロナウイルスに感染したことが判明し、即日入院した。持病があるためだが、永田町やネット上では感染判明前の行動と合わせて「特別待遇」「上級国民」と怒りの声が上がっている。

【写真】笑顔でパンツを見せる〝天敵〟小池都知事

 石原氏は21日にPCR検査を受け、この日、陽性が判明。発熱やせきなどの症状はなく、いわゆる〝無症状感染〟だが、不整脈などの持病があるため、大事をとって、即日入院したという。

 石原氏は18日開会の国会の本会議に登院し、21日には自身が率いる「近未来政治研究会」の派閥総会に出席し、あいさつしていた。さらに同派閥に所属している野田毅元国家公安委員長(79)、坂本哲志一億総活躍担当相(70)らと昼食をとっていた。

 ソーシャルディスタンスを保ったうえで、会話の際はマスクをつけていたというが、石原氏はコロナ感染拡大防止を声高に呼びかけていた身だ。

 ネット上では「あれだけ会食ダメといっておきながら自分たちだけは特権かよ」「症状ある人が入院できないのになんで無症状で即入院できるんだ」との声であふれている。

 自民党関係者は「昼食時に弁当を配るのもやめて、夜だけでなく昼の会食も控えるよう申し合わせしていたのに派閥の会長がやってどういうことなのか。すぐ入院できてしまうのも議員特権といわれてしまえば、それまでですよ」と嘆く。

 国会議員のコロナ感染は9人目で、昨年末には立憲民主党の羽田雄一郎参院議員が53歳の若さでコロナ感染の症状発症からわずか数日で急死する悲劇があったばかりだ。

「口では感染防止、自重を呼び掛けながら、結局、他人事なんです。国会内では議員や秘書、衛視の間で感染が広がっていて、クラスターが起きているのではないかと心配の声も出ている」(前出の関係者)

 国会議員は今一度、自身の胸に手を当てて考える必要がありそうだ。

東京スポーツ
kaiser-09-11
ゴチ新メンバー中条あやみは「クビ筆頭」? 「1年で辞めないで」ファンが不安がる理由
1/22(金) 16:04配信

496
この記事についてツイート
この記事についてシェア
J-CASTニュース
中条あやみさん(2018年撮影)

 2021年1月21日に放送された「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)で発表された、「グルメチキンレース・ゴチになります!」の新レギュラーに、視聴者からの喜びの声が止まらない。

【画像】ゴチのレギュラーに就任したことを報告する中条あやみさん

 発表されたのは俳優の松下洸平さん(33)と中条あやみさん(23)で、ネット上には「わぁー!! ゴチの新メンバー、松下洸平さんだ~ うれしすぎる~」「うわ、ゴチの新メンバー中条あやみになったじゃん 毎週見よ笑笑」といったツイッターが続々。他にも「これから毎週みるよお!」といった声も上がるなど歓喜の声が噴出しているが、その一方で、

「女性メンバー(特に女優)の一年でクビになる率高いから中条あやみさんには残って欲しい」

といった声も上がっているのだ。

■近年の女性新レギュラーは短命の傾向に

 これらの声が示すもの。それは、近年、1年の初めに発表された女性新レギュラーが1年で「クビ」になってしまう例が後を絶たないからだ。

 まず、2020年については、年初に本田翼さんがレギュラーに就任したものの、同年12月24日の放送で「クビ」に。19年は土屋太鳳さんが、やはり1年で「クビ」になったほか、18年は橋本環奈さんが、これまた1年で「クビ」に。なお、過去をさかのぼると、渡辺直美さんが2年レギュラー(17年1月~18年12月)、10年1月から11年12月までは佐々木希さんが2年間レギュラーを務めたことが分かる。

 対して、男性新レギュラーは、確かに女性新レギュラーよりは短命ではない。20年に就任したNEWSの増田貴久さんは21年もレギュラーを務めているほか、19年に就任した「千鳥」のノブさんも、やはり、21年も現役。さらには、18年に就任した「Sexy Zone」の中島健人さんは19年12月まで2年間レギュラーを務めたほか、18年9月に故・大杉漣さんの後継者として加入した田中圭さんは20年12月までレギュラーを務めており、女性新レギュラーよりも任期が長い傾向があると言えるだろう。

 このためか、ネット上には松下さんが1年で「クビ」になるのではないかとする声はさほど多くないものの、中条さんについては「予言します。中条あやみは一年後、ゴチをグビになります」と、中条さんが21年末で「クビ」になるといった声が噴出しているほどだ。

 前述の「一年でクビになる率高いから中条あやみさんには残って欲しい」といった声も含め、中条さんの任期が1年で終わってしまうのではないかといった不安の声は、果たして的中してしまうのだろうか?

(J-CASTニュース編集部 坂下朋永)
kaiser-09-11
ジャニーズJr.22才定年の衝撃 芸能界に「年齢制限」はあるのか
1/21(木) 16:05配信

534
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NEWSポストセブン
「10代からやっている俳優は、25才までに芽が出なければオーディションもなかなか受けられなくなります。せいぜい待てるのは30才までです。というのも、30才前後は役どころが少ない層で、売れている俳優がキャスティングされてしまえばもう空きがない。20代のうちにブレークして、自分の名前を売っておくことが重要なんです」(別の芸能事務所幹部)

 もちろん、その「定年」が全てに当てはまるわけではない。30代を過ぎてブレークする例も多いのだ。代表的な例は、遅咲きと呼ばれる吉田羊(年齢非公開)や中村倫也(34才)などだ。

「彼らの共通点は舞台で下積みを重ね、ほかの俳優をしのぐ演技力を身につけたこと。中村さんに至っては、高校卒業後に芸能界入りし、ブレークするまでに15年かかっています。事務所は努力を続ける彼らの才能を信じ、根気強く芽が出るのを待ったといいます」(前出・芸能関係者)

 声優業界では、事務所の募集要項を25才までとするところが多いようだ。

「アニメの主要キャラは10~20代が中心です。事務所に入ってからレッスンを受け、オーディションを受けるようになるまでにはある程度の時間がかかります。よほど幼い声質でない限り、25才を超えてからでは間に合わないのです」(声優事務所関係者)

 一方で、長年、30才定年説が囁かれてきた女子アナ業界は、新たな動きが見られる。

「確かに30才を前に退社する局アナは多いですが、それ以後に活躍するケースも目立ちます。加藤綾子さん(35才)や小川彩佳さん(35才)は、会社を飛び出しても人気は衰えずいまや報道番組の顔です。田中みな実さん(34才)はアナウンサーを踏み台に、演技や美容の世界にまで活躍の場を広げています」(テレビ局関係者)

 芸能界で活躍できるのはほんの一握り。努力や才能と同じぐらい年齢でも左右されるシビアな世界には違いない。

※女性セブン2021年2月4日号
kaiser-09-11
「コロナに集中を」 五輪中止・延期論、野党から相次ぐ
1/21(木) 20:33配信


朝日新聞デジタル
ライトアップされた五輪マークのオブジェ。奥は虹色にライトアップされたレインボーブリッジ

 新型コロナウイルス感染拡大を受け、国会の代表質問などで、野党から今夏の東京五輪・パラリンピックの中止や延期を促す声が相次いで上がっている。菅義偉首相は、開催する方針を変えていないが、感染拡大が収束しなければ、難しい判断を迫られかねない。

 21日の衆院本会議で、共産党の志位和夫委員長は、世界各国でのワクチン接種が五輪までに間に合わないことや、多数の医療従事者を五輪に振り向けることは難しいとして、「今夏の開催は中止し、日本と世界のあらゆる力をコロナ収束に集中すべきだ」と求めた。

 これに対し、首相は、IOC(国際オリンピック委員会)のバッハ会長と「必ず実現する」と合意したことを強調。「感染症対策をしっかり行うことにより、ワクチンを前提としなくても安全・安心な大会を開催できるよう準備を進めていく」と答弁した。

 しかし、新型コロナの感染拡大が続くなか、各メディアの世論調査でも「中止」や「再延期」を求める声が多数になっている。こうした世論を意識してか、野党からは見直しを促す意見が相次いだ。

 20日の代表質問で、立憲民主党の枝野幸男代表は「世界的に感染拡大が収まらない以上、希望的観測だけで走るのはかえって無責任」と指摘。「万一の事態に備えたプランBはどのように準備しているのか」と語った。
kaiser-09-11
好きだった!歴代“ゴチ”メンバーランキング…中島健人(Sexy Zone)、橋本環奈、渡辺直美らランクイン
1/21(木) 18:59配信

ランキングー!

 好きだった!歴代“ゴチ”メンバーランキング
日本テレビ系「ぐるぐるナインティナイン」の大人気コーナー「グルメチキンレース ゴチになります!」。長寿番組の大人気コーナーだけあってレギュラーメンバーだった芸能人は多数いますが、今回は中でもみんなが好きだった「過去のゴチメンバー」を大調査!女優・俳優・アイドル・芸人・モデルなど、スペシャルで再放送されるたびに話題にあがる、歴代の愛されゴチメンバーがランクイン!


1位に輝いたのは…!

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。

【好きだった!歴代“ゴチ”メンバーランキング】
第1位 橋本環奈
第2位 中島健人(Sexy Zone)
第3位 渡辺直美
(4位~10位は『ランキングー!』サイトに掲載中)

調査方法:10~20代の男女(性別回答しないを含む)1088人を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。


キュートな笑顔で料理がよりおいしく見える!1位は橋本環奈さん!
<投票者のコメント>
「とにかくカワイイ。毎週見れて幸せだった」

「制服姿が似合ってた」

「かわいい~環奈ちゃんのいるゴチが大好きでした」

第1位は2018年のゴチメンバーだった橋本環奈さん!一年足らずの短い期間だったにも関わらず橋本環奈さんのキラキラの笑顔やキュートな制服姿に心をつかまれた方がたくさんいらっしゃいました!おいしそうに料理を食べる姿も癒されるし、他出演者と絡む姿も可愛すぎ!もっと見ていたいのはもちろん、「この人と共演してほしかった」といった心残りがある方もきっといるはず。ゲストでもいいのでぜひまた出演してほしい~!


かっこよくって面白い最強アイドル枠!2位は中島健人(Sexy Zone)さん!
<投票者のコメント>
「上品で見た目もいいのに笑いも取れるケンティー最強です!!!」

「キャラ良し、コメント良し、顔良し。見てて楽しかった!」

「セクシーサンキューゲームが好きすぎました!クビになった時の涙のコメントは一緒に号泣してしまった」

第2位は2018年から2019年にゴチのメンバーだった中島健人さん!ジャニーズの先輩である国分太一さんの後任ポジションで新加入。かっこいいダンスに軽快なトーク、「セクシーサンキューゲーム」など中島さんありきのゲームコーナーも大ヒット!アイドルらしさとバラエティらしさのバランスが神がかっておりました!クビになった回で見せたピュアな涙が美しく、圭兄(田中圭さん)との絆も泣けましたね…!こんなにもゴチを愛していたケンティーがクビになるなんて…またスペシャルでの再出演が見てみたい!


食べっぷりが気持ちいい!3位は渡辺直美さん!
<投票者のコメント>
「面白いほど値段の計算ができてない時の態度が面白すぎました」

「直美ちゃんが食べる姿が好き!」

「ガッツリ食べてくれるので見ごたえがある」

第3位は2017年から2018年にゴチのメンバーだった渡辺直美さん!いるだけでその場を明るくしてくれる渡辺直美さんにも多くの票とコメントが集まりました!おいしそうに料理を食べる姿は爽快だったし、とにかくたくさんの笑いを届けてくれましたよね。ゴチを首になった際は涙を流し、その後のラジオ番組では“やらせ”疑惑もきっぱり否定。自分がいなくなったあとの番組も宣伝するなど、気遣いまでパーフェクト!間違いなくお茶の間に愛されたゴチメンバーでした!


その他4位以下には、国分太一(TOKIO)さんや佐々木希さん、上川隆也さんなど、人気の歴代メンバーがランクイン!あなたの好きなメンバーは何位?

4位以下のランキング結果もぜひご覧ください!
kaiser-09-11
「卑怯な手を使ってまで...」 書類送検報道のラブリ、当時インスタで「意味深」投稿
1/21(木) 12:25配信

2409
この記事についてツイート
この記事についてシェア
J-CASTニュース
ラブリさん(写真:つのだよしお/アフロ)

 モデルのラブリさんが女性へのわいせつ行為の疑いで書類送検されていたことを週刊文春などが報じた。

ラブリさんが20年3月に投稿した内容

 和歌山県警に書類送検されたという2020年3月には、自身のインスタグラムで意味深な投稿を寄せていた。

■「何と言われようと私は自分を信じていい」

 21年1月21日発売の『週刊文春2021年1月28日号』の報道によると、ラブリさんは19年5月に和歌山県白浜町への旅行中に、同行していた女性へわいせつな行為を行なったという。その後、女性は19年8月に和歌山県警へ告訴状を提出し、20年3月には強制わいせつの疑いでラブリさんが書類送検されていたとした。

 ラブリさんのインスタグラムを見ると、19年5月4日の投稿で「初めてのアドベンチャーワールド ずっと竹、食べてたよ パンダは人を幸せにすると誰かが言ってた アドベンチャーワールド、完全に一つの国 白濱、初の白浜」と、パンダの写真とともに、自身が白浜町を訪れていたことを伝えていた。ラブリさんは「白濱イズミ」名義でアーティスト活動をしている。

 また、20年3月に書類送検されたと報じられたが、同年3月7日には以下のような長文を投稿していた。

「卑怯な手を使ってまで相手の社会を壊すことを私はしない。他人の社会とその後ろにある大切にしてきたものを壊してまで満たされたい自己の感情に純粋な言葉は見つからない。あなたが壊そうとしているもの、それは私が純粋に向き合い大切にしてきた場所だ。卑怯な手を使って壊した以上、何と言おうと以降の言葉のどこにも信じれるものはない。何と言われようと私は自分を信じていい。分かり合えない.ということを前提にして誰かと分かり合おうとしない限り、誰かと分かり合うことは難しい。生きる目的を見失い目的が相手が不幸になることになったとしたのであればその先に自身への希望はなく、自身への恐怖に包まれる」

 この投稿に対しては当時「絶対に自分を信じて」「何があったかわからないけど、応援しています!」といったコメントが寄せられていた。
kaiser-09-11
クリスティアーノ・ロナウド

ユベントスのFWクリスティアノ・ロナウド(35)は、サッカー界において史上最多得点者になったと21日付英スカイスポーツ電子版が報じた。クラブと代表の試合でこれまでに通算760得点を挙げており、記録保持者であったヨーゼフ・ビカンの記録を抜いたことになる。

【写真】1月3日、ウディネーゼ戦でゴールしたユベントスFWロナウド

ペレ(757得点)、ロマーリオ(743)、メッシ(719)と続く。760得点のうち、450ゴールは9年間在籍したレアル・マドリードを決めたものだ。

また、2013年が最も多くゴールを決めた年で、69ゴールだった。
kaiser-09-11
ゆきぽよ 〝文春砲〟被弾でも出演中の「マルチ商法警告動画」は継続
文春砲を浴びたゆきぽよ
 大人気のギャル系タレント「ゆきぽよ」こと木村有希(24)に〝文春砲〟が炸裂した。

 21日発売の「週刊文春」によると、親密にしていた男性Aが一昨年、ゆきぽよの自宅でコカインを使用して倒れた。帰宅したゆきぽよが119番通報したところ、尿検査で薬物の陽性反応が出たため逮捕。Aはその前年にも詐欺容疑で逮捕されていた。

 ゆきぽよ自身も尿検査&家宅捜索を受けたが、結果は「シロ」。ゆきぽよによると、Aは友人の1人であり、現在は決別しているというが、衝撃は大きい。

 ゆきぽよは現在、東京都などが関係した「若者向け悪質商法被害防止共同キャンペーン」の動画広告に出演中。動画内でゆきぽよは身振り手振りを交えながら「もうかる話に気を付けろ」「これってダマされたっぽい!?」などと、被害防止を訴えている。

 Aが詐欺事件で逮捕されている手前、今後どうなるのか?

 窓口となっている都の職員は本紙の取材に「記事を読ませていただきましたが、ご本人の話ではないということで、現時点では(動画公開は)継続することに変わりはありません」とコメント。

 同職員によると、ゆきぽよのキャスティングは都ではなく、間に入る制作会社がしたもので「今回の件につきましては、制作会社様と話はしています」とした。

 契約継続でゆきぽよもホッとひと安心か。
kaiser-09-11
「ドイツとは全然違う」。乾貴士が痛感したスペインサッカーの難しさ
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/wfootball/2016/04/30/post_1009/index_4.php

「守備の仕方も全然違います。スペインはチーム全体でやっている。ドイツは1対1で負けるなという感じですが、こっちはもっと組織的にやっている。そのへんは対応に苦労しました」

「ボールを持った時も、ドイツではあまり仕掛けるなと言われることが多いです。仕掛けることを好まないというか、パスを出すことを優先する。でも、こっちでは仕掛けてもいいし、何をしてもいい。
自分の好きなこともやっていいし、そのなかでチームでの役割もやるという印象です。言い換えると、いろんなことをやらないといけないということでもありますね」

「こっちに来ると、小さいクラブでもうまい選手が多い。特に前線に。だから、日本人アタッカーがスペインでなかなか成功できないのかな」

「レアル、バルサだけじゃなく、ほかにも強いチームがたくさんある。だから、1試合1試合全部が楽しみです。ビジャレアルも強い。レアル・ソシエダもビルバオもいいサッカーをする。ほとんどのチームがいいサッカーするリーグ」
kaiser-09-11
「ドイツとは全然違う」。乾貴士が痛感したスペインサッカーの難しさ
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/wfootball/2016/04/30/post_1009/index_4.php

「守備の仕方も全然違います。スペインはチーム全体でやっている。ドイツは1対1で負けるなという感じですが、こっちはもっと組織的にやっている。そのへんは対応に苦労しました」

「ボールを持った時も、ドイツではあまり仕掛けるなと言われることが多いです。仕掛けることを好まないというか、パスを出すことを優先する。でも、こっちでは仕掛けてもいいし、何をしてもいい。
自分の好きなこともやっていいし、そのなかでチームでの役割もやるという印象です。言い換えると、いろんなことをやらないといけないということでもありますね」

「こっちに来ると、小さいクラブでもうまい選手が多い。特に前線に。だから、日本人アタッカーがスペインでなかなか成功できないのかな」

「レアル、バルサだけじゃなく、ほかにも強いチームがたくさんある。だから、1試合1試合全部が楽しみです。ビジャレアルも強い。レアル・ソシエダもビルバオもいいサッカーをする。ほとんどのチームがいいサッカーするリーグ」
kaiser-09-11
「コロナに集中を」 五輪中止・延期論、野党から相次ぐ
1/21(木) 20:33配信


朝日新聞デジタル
ライトアップされた五輪マークのオブジェ。奥は虹色にライトアップされたレインボーブリッジ

 新型コロナウイルス感染拡大を受け、国会の代表質問などで、野党から今夏の東京五輪・パラリンピックの中止や延期を促す声が相次いで上がっている。菅義偉首相は、開催する方針を変えていないが、感染拡大が収束しなければ、難しい判断を迫られかねない。

 21日の衆院本会議で、共産党の志位和夫委員長は、世界各国でのワクチン接種が五輪までに間に合わないことや、多数の医療従事者を五輪に振り向けることは難しいとして、「今夏の開催は中止し、日本と世界のあらゆる力をコロナ収束に集中すべきだ」と求めた。

 これに対し、首相は、IOC(国際オリンピック委員会)のバッハ会長と「必ず実現する」と合意したことを強調。「感染症対策をしっかり行うことにより、ワクチンを前提としなくても安全・安心な大会を開催できるよう準備を進めていく」と答弁した。

 しかし、新型コロナの感染拡大が続くなか、各メディアの世論調査でも「中止」や「再延期」を求める声が多数になっている。こうした世論を意識してか、野党からは見直しを促す意見が相次いだ。

 20日の代表質問で、立憲民主党の枝野幸男代表は「世界的に感染拡大が収まらない以上、希望的観測だけで走るのはかえって無責任」と指摘。「万一の事態に備えたプランBはどのように準備しているのか」と語った。
kaiser-09-11
ジャニーズ「Jr.22歳定年制」導入の苦悩 巨大な傘に守られ…考え甘く、自己管理できない者も
1/21(木) 16:56配信

219 夕刊フジ
ついに大きく動き出したジャニーズ事務所

 ジャニーズ事務所が、デビュー前の“Jr.”に22歳という定年制を設けることになった。簡単にいえば、22歳までにデビューできなければ“クビ”ということ。若い世代の将来を見据えての措置だが、そこからは巨大な組織となったジャニーズが抱える苦悩が浮かび上がってくる。

【写真】ジャニーズJr.の人気ユニット3組

 満22歳に到達した後、最初に迎える3月31日までに、Jr.としての活動継続について事務所側と合意に至らない場合は活動終了としている。

 「回りくどい言い方ではありますが、22歳になってもデビューできなければ、活動を続けることができないということです。すでに適用開始日に22歳以上となるメンバーが所属している一部のグループや個人は合意しているということですが、これはまだデビューの可能性があるということです」と週刊誌記者。

 今回の措置について、事務所側は「多様な未来を確保・尊重するため」としているが、創設者であるジャニー喜多川氏が一昨年7月に死去して以降、事務所は世代交代が進んでおり、Jr.の定年制もその一環とみていい。

 今回の発表のなかで、事務所は「一般的に人生の岐路といわれる年齢を迎えたジャニーズJr.が、適切な進路を決定し難くなっているのではないか」ともしている。

 「22歳といえば、一般的な成人男性であれば、大学を卒業して社会人になる年齢ですが、今のJr.には、同じ世代でデビューのめどが立たないメンバーが多数存在しています。組織が巨大化するなかでJr.の高年齢化は仕方がないとはいえ、事務所が抱える大きな問題でした」とスポーツ紙記者。

 「成人したタレントのプライベートまで事務所が管理するのは難しい。しかし、彼らはジャニーズという巨大な傘のなかで守られているわけです。大人だから自身を管理してほしいところですが、それすらできない甘い考えのメンバーも少なくない」とも。

 昨年10月にはJr.内のユニット、宇宙Sixに所属していた男性タレント(30)が無許可営業の闇スロットをしていたと報じられたことで契約解除となっている。

 さらには昨年1月に退社したJr.メンバー(29)も、週刊誌で不倫疑惑を報じられたことがきっかけだったとされる。

 「ただ在籍しているだけのタレントにジャニーズの看板を使わせるわけにはいかない。タレントとしてジャニーズに残りたければ、激戦を勝ち残るだけの努力をしなければならないということですよ」と音楽関係者。

 コロナ禍でエンタメ業界全体が厳しいなか、アイドルだってそう甘くはないのだ。
kaiser-09-11
東京オリンピックの開催が懸念される「コロナ以外」の理由 感染対策に精一杯で…高まるリスク
1/21(木) 19:30配信

176 まいどなニュース

新型コロナウイルスによる「東京アラート」を受けて、赤色にライトアップされたレインボーブリッジ。お台場に設置されたオリンピックのモニュメントが光る=2020年6月(健太 上田 - stock.adobe.com)

 新型コロナウイルスの第3波が日本中を襲い、緊急事態宣言が首都圏や関西圏などで発出されるなか、米国のニューヨークタイムズなど海外主要紙は、“東京五輪中止か”などと報道し始めている。

【写真】「東京五輪」は開催されるのか?

 日本国内でも“もう無理だろう”、“開催しない方がいい”などの声は市民の間でも増えている。実際問題、現在の猛威が収まらない限り、最低限に規模が縮小された形での開催も難しいだろう。今、開催の是非で世論調査をしても、反対と答える市民が過半数を超えても驚くことではない。そして、こういった状況下で開催する方向で進めたとしても、1つにテロの発生が懸念される。

 1972年のミュンヘン五輪や1994年のアトランタ五輪など、五輪は歴史的にもテロの標的になってきた。テロリストは多くの人が集まる場所を狙い攻撃し、不安や恐怖心を社会に拡散させようとすることから、五輪など世界が注目するイベントは格好の標的となってきた。これは今も変わらない。

 日本は島国であり、また先進国と世界のテロ情勢について情報を常に共有しているので、イスラム過激派などのテロリストが日本に入国することは難しい。特に、最近は新型コロナウイルスの感染拡大で国際便が激減しているので、その可能性はさらに低い。しかし、何もテロリストは海外からやってくる者だけではない。近年、世界ではネット上の過激な思想の影響を受け、自分1人でテロを起こすことが大きな問題になっている。今年に入って、アメリカ・ワシントンの連邦議事堂を暴徒たちが襲撃したが、その多くはネットで過激な思想に共鳴した者たちだ。そして、ミサイルなど破壊力ある大型の武器を使うのではなく、ナイフやトラックなど身近に手に入るものを使うのが特徴であり、そう考えると物理的には日本で発生しても全く不思議ではない。

 また、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って懸念される特有のリスクもある。それは、市民や警察官など世論のテロへの意識低下である。筆者は治安分野の専門家として、東京五輪の危機管理体制について、政府や都、民間企業など関係組織と仕事をしたり、情報交換などを日々行っているが、実体験として肌で感じるのは、現在、関係者の周りでは、如何に感染を防ぐか、また、イベントを開催するのであれば如何に感染対策を実行するかで精一杯で、テロへの意識がかなり薄まっているように思う。筆者と同じように、知り合いの危機管理の研究者や警察、自衛隊OBの人々からも同様の声が聞かれる。

 しかし、テロリストはそういった隙を付く。今では日常生活で手に入る物を使ったテロが主流であることから、警察官や警備員のテロへの意識が薄まるなか、仮に開催するのであればテロの発生が危惧される。

 では、仮に開催されるとなれば、1人1人はどのようなことを頭に入れて置けば良いのか。

 まず、人が多く集まる場所にはできるだけ近づかないことだ。近年の世界で発生したテロ事件をみても、発生する場所は主要駅や満員電車、繁華街が圧倒的だ。テロリストはナイフで無差別に斬りつけたり、トラックで歩行者天国を突っ切ったりすることが考えられる。東京でもちょうど2年前、原宿の竹下通りを車が突っ込み、多くの負傷者が出た。また、イスラム過激派などは米国など欧米大使館やイスラエル大使館などを標的とすることから、そういった施設にも近づかない、長居しない事が重要だ。

 また、タイミングも重要となる。これまでのテロでは、朝や夕方のラッシュアワーなど人が混雑する時間帯を狙ったテロも多く見られた。仕事などだと中々ラッシュアワーを避けての動きは難しいかもしれないが、感染対策と同じように、人でごった返す時間帯を避ける動きもテロから身を守る上で重要となる。

◆治安太郎(ちあん・たろう) 国際情勢専門家。各国の政治や経済、社会事情に詳しい。各国の防衛、治安当局者と強いパイプを持ち、日々情報交換や情報共有を行い、対外発信として執筆活動を行う。

まいどなニュース
kaiser-09-11
俳優は25才と30才 2段階の壁がある
 比較的年齢制限が低いとされるのが、女性アイドルだ。大手芸能事務所の関係者はあくまで一例だと前置きした上で、スカウトの年齢制限をこう打ち明ける。

「うちの事務所では、芸能活動に専念しやすいように、義務教育が終わる15~16才でのデビューを目指しています。そこに向けて1~2年はレッスンを受けてもらうので、スカウトの上限は15才。下限は10才くらいです」

 年齢制限が低いのには、アイドル特有のファン心理も影響している。

「ファンの心をつかむためには、“応援してあげたい”“育てたい”と思ってもらうことが重要なんです。となれば、年を重ねたアイドルよりも10代の方が可能性が広がるんです。ただしこれは“限界”が早いことも意味しています。20才までに売れなければもう厳しい。年を重ねるごとに、売れるのに大切な要素である初々しさがなくなっていくのです。歌唱力があれば本格派のアーティストへの“脱皮”も考えられますが、成功するのは一握りです」(前出・大手芸能事務所関係者)

 2020年12月にデビューし、いまや多くのファンを獲得している9人組のガールズグループ『NiziU』が、全員10代なのもこうした理由があるのかもしれない。

 また、女性アイドルグループの場合、20代半ばに差し掛かったところで卒業するケースが多いとも言われていたが、その状況は変わりつつある。

「モーニング娘。’21」や「Juice=Juice」らが所属する「ハロー!プロジェクト」では、2009年以降、26才を前に卒業するメンバーが多かったこともあり、一部のファンの間で「25才定年説」が囁かれていた。そんななか、Juice=Juiceは、リーダーだった宮崎由加(26才)が当時25才でグループを卒業する際、『25歳永遠説』というシングルをリリース。まことしやかに囁かれていた「25才定年説」を逆手に取って“年齢”というテーマを歌ったのだ。また、宮崎や同時期に「アンジュルム」を卒業した和田彩花(26才)は、25才定年説などないとも発言している。たまたま卒業のタイミングが25才前後に重なることはあるだろうが、必ずしもそれがルールになっているわけではなさそうだ。

 ほかにも、AKB48の柏木由紀(29才)、横山由依(28才)や乃木坂46の秋元真夏(27才)、松村沙友理(28才)、新内眞衣(28才)など、20代後半になっても、現役でアイドルを続けるケースも多い。女性アイドルの「25才定年説」は、もはや過去のものとなっている。

 俳優は2段階で定年の壁が設定されている。別の芸能事務所幹部は「男女ともに、25才と30才が目安」と明かす。
kaiser-09-11
ジャニーズJr.22才定年の衝撃 芸能界に「年齢制限」はあるのか
1/21(木) 16:05配信

505 NEWSポストセブン
中村は超例外

 突然の“定年制度”の発表に世間は驚いたが、当の芸能界では肯定的に受け止められているという。芸能界は粘ったからといって必ずしも成功できる世界ではない。実は明文化されていない年齢のボーダーラインが存在するというが──。

【写真】白Tシャツ姿でラインもあらわな吉田羊。さすがの美しさだ

 アイドルファンたちの胸をザワつかせるニュースが報じられたのは、1月16日。ジャニーズ事務所が、所属するジャニーズJr.に「22才での活動終了制度」を導入すると発表したのだ。

 ジャニーズJr.は、故ジャニー喜多川さん(享年87)が作ったタレントやアイドルの育成・発掘制度で、アイドルの卵たちがここでダンスや歌、演技の指導を受け、大きく羽ばたいていった。SMAP、TOKIO、昨年末で活動休止した嵐、目下、多くのファンを虜にするKing & Princeなど、すべてのジャニーズの母体ともいえる存在だ。だが、近年は高年齢化という問題もあった。

「Jr.の卒業のタイミングは基本的にはCDデビューです。生田斗真くん(36才)や風間俊介くん(37才)のように歌ではなく、俳優として実績を積んで卒業するケースもありますが、稀です。デビューできなければ、ずっとJr.。2013年には佐野瑞樹さん(47才)が、『40代のJr.』として話題になりました(佐野は2018年末で退所)」(芸能関係者)

 ジャニーズ事務所は今回の制度導入の目的を「Jr.たちの多様な未来を確保・尊重するため」と説明している。その背景を、元上智大学教授でメディア文化評論家の碓井広義さんはこう分析する。

「今回の制度は、事務所の親心なのでしょう。22才といえば大学を卒業して社会人になる人も多い年齢です。子供の頃から芸能界に身を置いていることで、周りが見えなくなっている人も多い。立ち止まって考えるきっかけを作るという意味合いもあったのではないでしょうか」

 この“22才定年制度”は、2023年3月31日から適用される。ファンの間では、「いまのJr.にも22才を過ぎている人たちはいるけど、あと2年でデビューしなければ引退?」といった心配の声もあがっているようだが、芸能関係者の間では、概ね賛同の声が多いようだ。

「本来、芸能界ほどシビアな世界はないのに長々としがみついてしまい、自分の人生を棒に振る人がいるのも事実なんです。それに明文化されていないだけで、芸能界には多くの年齢制限がある。例えば俳優であれば、『この年までに一度でもいい役をもらえなければ、99%ブレークできない』といったものです。今回のジャニーズ事務所の“定年制度”を皮切りに、追随する事務所も出てくるかもしれませんよ」(芸能事務所幹部)

 芸能界に暗黙のルールとして広がる年齢制限。そのベールを剥がしてみよう。
kaiser-09-11
「ハズキルーペのCM、見かけなくなったのはなぜ?」スポンサー番組は月47→週1に激減 米国式の戦略だった!?
1/21(木) 20:00配信

1960 まいどなニュース
ハズキルーペ

ユーザーからまいどなニュース編集部に「ハズキルーペのCMをテレビで最近見なくなったのはなぜか?」という質問が寄せられた。CMを楽しみにしていたというが、最近はテレビで見ることがなくなったとして「あれだけ放送されていたのに」と不思議に思っているという。

【写真】ハズキルーペを着用し、司会を務めた舘ひろし

「ハズキルーペ、だ~い好き」。メガネ型の拡大鏡「ハズキルーペ」のCMは、一時期ひんぱんに放映されていた。菊川怜や武井咲、渡辺謙、舘ひろしなど日本の名だたる女優、俳優が多く出演。菊川がお尻で製品を踏み、それでも壊れない映像は視聴者に大きなインパクトを与えた。

CM総合研究所が発表する好感度調査でも、たびたび1位に。2018年度は、企業別CM好感度で前年度の528位から一気に8位にランクインした。2019年10月期には、月に47のテレビ番組のスポンサーに。ワイドショーやバラエティー番組、連続ドラマ内で、CMが流されていた。

ハズキルーペの会長が、週刊誌上などで“広告費100億円”とCMの大量投下を豪語。タブーとされた出演料を公表するなど、商品以外でも大きな話題を呼んだが、確かに最近はテレビであまりCMを見ないような…。

ハズキルーペの担当者に話を聞くと、2018年ごろがCM出稿のピークだったといい「ハズキルーペを広く知ってもらいたいという思いから、テレビCMを多く放送していた」と話す。

製品への認知度が、幅広い世代に浸透。ハズキルーペを知らない人も少なくなった。デパートやホームセンターなど、全国での販売店も増えたことから「多くの人にハズキルーペが広まったと判断し、週に1番組の提供とさせていただいています」とした。

現在では、テレビ朝日系列の全国26局で放送されている「羽鳥慎一 モーニングショー」(月~金曜、前8・00)の月曜日のみのスポンサーに。舘ひろし、武井咲、松岡修造、小泉孝太郎が出演する60秒のテレビショッピングCMが放映されているという。

この広告戦略について専門家は「マクドナルドやカップヌードルといった認知度が広く浸透しているブランドでもCMを続けている例があるが、それらは新製品が出るたびにCMを流している。ハズキルーペのような単一商品のCMを大量に出稿し認知度がとれたら、パッとやめるというやり方がある。アメリカの企業に多い。また新しい商品ができたら、大量にCMを放送するのでは」(大手広告代理店関係者)と、ハズキルーペのブランド戦略は“米国式”と分析した。

別の大手広告代理店関係者も「テレビで獲得できる視聴者をじゅうぶん獲得できたので、CMの大量出稿をやめている感じ。もともとハズキルーペの認知拡大が目的だった」と明かす。

武井咲のウインクや決めぜりふ、出演女性が製品をお尻で踏んづけるシーンは健在。舘ひろしも、胸元で大きなハートマークをつくっている。ハズキルーペの担当者は、現時点でCMの出稿本数を増やす予定はないとした。“そういえば見なくなったな…”とふと思ってしまう時点で、ハズキルーペのCM戦略は大成功だったといえるのかも…。
kaiser-09-11
グレタさん「幸せそうな老人」トランプ氏へ皮肉返し

スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(18)が、20日に退任したトランプ前米大統領に、ツイッターで「明るく素晴らしい未来を楽しみにしている、とても幸せそうな老人に見える」と皮肉たっぷりのメッセージを寄せた。

気候変動に懐疑的立場のトランプ氏は2019年にツイッターで「明るく素晴らしい未来を心待ちにしている、とても幸せそうな少女に見える」とグレタさんについて投稿していた。今回グレタさんはそれとまったく同じ言葉を使い、ホワイトハウスから大統領専用ヘリコプターに乗り込むトランプ氏の姿を投稿してお返しをした形だ。

トゥンベリさんがトランプ氏のツイートを引用して皮肉るのは今回が初めてではない。トランプ氏は19年、米タイムス誌の「今年の人」に選ばれたトゥンベリさんに対して、自分の感情をコントロールすることに取り組むべきだと批判。「落ち着けグレタ、落ち着け」とツイートしていた。

これに対し、大統領選の選挙結果は不当だと訴えるトランプ氏に対し、昨年、今度はトゥンベリさんが「ドナルドは自分のアンガーマネジメントの問題に取り組んで、友人と一緒に昔懐かしい映画を見に行くべき。落ち着けドナルド、落ち着け」とまったく同じ言葉でやり返したこともある。
kaiser-09-11
「小学生時代の定番おやつでした」 UHA味覚糖「さくらんぼの詩」終売に惜しむ声...市場の「多様化」受け
1/21(木) 18:04配信

967 J-CASTニュース
UHA味覚糖さくらんぼの詩(同社提供)

 大手菓子メーカー・UHA味覚糖(大阪市)の販売するロングセラー商品「さくらんぼの詩」が終売することが2021年1月21日、分かった。同社が取材に明かした。

<【画像】懐かしい...こちらも終売「UHA味覚糖クリームソーダ」「野いちごの小道」の各パッケージ>

■「遠足の思い出がまた一つ消えちゃう」

 同社の広報担当者によれば、さくらんぼの詩は1978年発売のキャンディ。さくらんぼの甘い果汁とヨーグルトの酸味が特徴だ。近年はスーパーや100円ショップ「ダイソー」などで販売されていた。

 今月に一部出荷があるものの、店頭分で終売となる。姉妹商品で1980年ごろ発売の「野いちごの小道」は18年にすでに終売し、「クリームソーダ」も今回のタイミングで終売となる。こちらは出荷はすでに止め、店頭分のみとなる。

 岡山県にある駄菓子店が1月20日、終売をツイッターで報告すると、1万以上リツイート(拡散)され、「遠足の思い出がまた一つ消えちゃうのは悲しい」「小学生時代の定番おやつでした」と惜しむ声が続出した。

 広報担当者は「発売以来長きに渡りたくさんのお客様にご愛顧いただきました」と感謝を伝え、終売の理由に「現代、キャンディと言っても、ソフトキャンディやグミ、ラムネなどの出現により多様化が進んでおります」と市場の変化を挙げた。

 しかし、「マーケットの変化、消費者の嗜好の広がりにより、一旦販売終了という形をとらせていただきましたが、時代に即したブランドとすべく、プロジェクトを立ち上げ、長きに渡り販売してきた商品をよりよいものでお客様にお届けできるよう動き出しております。もう1度お客様に楽しんでいただけるよう努めてまいりますので、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます」とリニューアル販売を示唆した。
kaiser-09-11
スズキ、「ハスラー」「ワゴンR」など計7万780台をリコール フロントシートベルトに不具合
1/21(木) 17:15配信

636  Impress Watch


 スズキは1月21日、フロントシートベルトに不具合があるとして「ハスラー」「ワゴンR」と、マツダ「フレア クロスオーバー」の計7万780台のリコールを国土交通省に届け出た。

【この記事に関する別の画像を見る】

 不具合は、フロントシートベルトの組立指示が不適切なため、内装部品のセンターピラートリムに挟まれ、当該シートベルトがたるんで組み付けられているものがある。そのため、衝突時にベルトのたるみ分が引き出されることで、乗員拘束が遅れて怪我の程度が大きくなるおそれがある。

 改善措置として、全車両のフロントシートベルトを点検して、たるんで組み付けられているものは正規の位置に修正する。

 不具合件数は0件で、事故は発生していない。対象車両の製作期間は、2017年1月31日~2020年10月22日。

Car Watch,編集部:椿山和雄
kaiser-09-11
毎日新聞、資本金を1億円に減額 中小企業扱い、税優遇措置も
1/21(木) 18:11配信

778 共同通信


 毎日新聞社は21日、資本金を現在の41億5千万円から1億円に減額すると明らかにした。3月1日付の予定。資本金1億円以下の企業は税法上、中小企業の扱いとなり、税優遇措置を受けることができる。

 毎日新聞は「グループ全体への適切な税制の適用を通じて、財務内容の健全性を維持するとともに、今後の資本政策の柔軟性および機動性の確保を図る」ためと説明している。

 資本金から取り崩した40億5千万円は「その他資本剰余金」に振り替える。純資産総額や発行済み株式総数に変更はなく、財務基盤や紙面の発行にも影響はないという。

 今月15日に開いた臨時株主総会で承認された。
kaiser-09-11
10日ほどで退院も 入浴後に動くことできないほどの息切れが
入浴後に息苦しさで脱衣所に座り込んでしまう修二さん(仮名)

 2人は10日ほどで退院できたものの、元の日常には“いまだに戻っていない”といいます。

「ハァハァ」(脱衣所で息切れする修二さん)

 修二さんは、浴室から出ると息が整うまで、脱衣所の椅子から動くことができません。

「退院して一番最初に風呂に浸かりたいと言って(修二さんが)入ったんですけど、思いのほか息苦しさが強かったみたいで。風呂から出て着替えることもできない。体も拭けない。今は1~2日おき。毎日は怖くて入れないです」(和子さん)

 

血中酸素飽和度の測定が日課に
血中酸素飽和度の測定が日課に

 こんなことも“日課”になりました。

「血中酸素飽和度です。苦しいときに測ると数値が低い。これが必需品です」(和子さん)

 退院後、呼吸困難への不安から、酸素飽和度を測定する機械を購入。今も記録し続けています。

感染したからわかる怖さ伝えたい
後遺症に悩む土井修二さん・和子さん夫婦(仮名)

「病院でマスクをしながらでも咳をすると、周りの人が冷たい目で見てくるんですよ。周りの人は、僕がコロナだと分かっていないにしても、そういう目で『この人危ないんじゃないか』という目で見られるのが、すごく寂しいけど現実なのかな」(修二さん)

 土井さん夫婦は、コロナに感染したからこそわかる怖さを多くの人に伝えたいと思っています。

「どれだけ自分たちが思っていてもどうにもならない。もうコロナウイルスが憎くて憎くてたまらないというのが一番あります」(和子さん)

「かかって治療しましたで終わるのではなくて、後遺症は、まだまだ悩まされるんだよと、もっともっと声を上げていかないと。コロナはこんなに怖いものなんだよともっとみんなに知ってもらいたい」(修二さん)

医学誌に掲載された後遺症とは
イギリスの医学誌「ランセット」に掲載された調査結果より

 コロナの後遺症については、まだ正確なデータが取れていません。

 そんな中、1月8日、イギリスの医学誌「ランセット」にある調査結果が掲載されました。

 感染拡大が最初に起きた中国の武漢で行われた調査では、入院した患者約1700人のうち7割以上が退院から半年経過しても次のような症状があったということです。

・倦怠感や筋力低下 63%
・睡眠障害 26%
・脱毛 22%
・嗅覚異常 11%
・めまい 6%

 ただし後遺症は人それぞれで、個人差があったということです。

(1月21日 15:40~放送 メ~テレ『アップ!』より)
kaiser-09-11
“コロナ後遺症”「咳続き胸が痛い」「風呂が怖い」「におい分からない」退院から2カ月後も苦しむ夫婦
1/21(木) 18:49配信

679 メ〜テレ(名古屋テレビ)

退院したらバンザイではない…2カ月後も苦しみが続く
入浴後に息苦しさで脱衣所に座り込んでしまう土井修二さん(仮名)


 去年11月、新型コロナウイルスに感染した夫婦。陰性になり退院した今も、いつ治るか分からない後遺症に悩まされています。


「退院して良かった良かったと思っていたのですけれど、退院したからバンザイではないというのが現実にあるのだと思いました」(土井和子さん・仮名 42歳)

 愛知県日進市に住む50代と40代の土井さん夫婦(仮名)。

 いわゆる新型コロナの“第3波”が始まったといわれる去年11月下旬、夫婦そろって感染しました。

 2カ月が経った今でも2人を苦しめているのものとは?

感染から2カ月後も二人を苦しめるものとは
愛知県日進市に住む50代と40代の土井さん夫婦(仮名)

「日常の中でもご飯を食べるときに、料理のにおいもいまだに分からないです。鼻に近づけて、何かにおいが分かるところまでは戻ったかもしれないですけど、半分戻ったのかも分からない」(妻の和子さん・仮名 42歳)

「咳は今でも出るんですね。今もしゃべっている時も胸が痛い状態が続いていて」(夫の修二さん・仮名 57歳)

嗅覚障害や倦怠感、脱毛…厚労省の後遺症調査結果
発症から60日後の電話調査(厚生労働省)

 嗅覚障害や呼吸困難…全国で報告されているコロナの後遺症という体の異常。

 厚生労働省が63人に電話調査したところ、発症から60日経った後にも、嗅覚障害があると答えた人が19.4%。

 倦怠感があると答えた人が15.9%。

 また24%の人は、発症から1カ月経って脱毛の症状が出たということです。

糖尿病を患い万全の対策をとるも…「僕は死ぬな」
こまめに検温、行動を記録してきた

 土井さん夫婦は、夫の修二さんが糖尿病を患っていたため、自宅に消毒液や加湿器を複数設置していました。

 さらに日頃の検温や行動記録も取るなど、感染対策をとっていました。ところが…

「帰ってから熱を測るとやばい、やばい。38℃くらいある。コロナか?、だとしたら、僕は、死ぬな」(修二さんのスマホに書いた日記より)

肺に白い影「マジですか僕が?」「頭が真っ白に」
夫・修二さん(仮名)の肺のCT画像

 県の救急医療情報センターで紹介された病院で検査を受けた結果、修二さんの肺にコロナ特有の白い影が写っていました。

「最初に言ったのは、『マジですか、僕が?』」(修二さん)

「立った状態で聞いていたのですけれども、立っていられず、座り込んで涙しか出てこなくて。頭が真っ白というか、やっぱりショックが一番大きかったです」(和子さん)

 修二さんは中等症、妻の和子さんも軽症と診断されました。感染経路は分かっていません。

「私も軽症でも感染していたので、どうするんだろうと思っていたら、保健所から『軽症で申し訳ないですが、車があるなら、車で病院に向かってください』と」(和子さん)
kaiser-09-11
案里議員 判決「主張一部しか…大変遺憾」
1/21(木) 17:55配信

1159 日本テレビ系(NNN)

公職選挙法違反の罪に問われている参議院議員の河井案里被告の裁判で、河井案里被告に対し懲役1年4か月、執行猶予5年の有罪判決が言い渡されました。これを受け、河井案里被告がコメントを発表しました。

<以下全文>

報道機関各位

本日の判決に際し、当方の主張のうち一部しか受け入れられておらず、その点では大変遺憾である。いずれにしても判決内容を精査し、今後の対応を検討することとしたい。

令和3年1月21日 参議院議員 河井あんり
kaiser-09-11
センダンの果実を食べるヒヨドリ=2021年1月21日午前11時27分、兵庫県丹波市柏原町柏原で(丹波新聞社)

「パクッ」 ヒヨドリにぎやかに 冬もたくましく 目当ては鈴なりのセンダン/兵庫・丹波市
kaiser-09-11
ハリウッド版『モンハン』 “アイルー”の姿がお披露目
ORICON NEWS 2021/01/20 19:00


映画『モンスターハンター』に登場するアイルー© Constantin Film Verleih GmbH


 日本発の人気ゲームをハリウッドが実写映画化した『モンスターハンター』(3月26日公開)の新ポスタービジュアルが20日、解禁になった。

 原作は2004年に第1作が発売され、2018年1月に発売された最新作『ワールド』は、全世界で1640万本の販売を記録しているカプコンの人気ゲームシリーズ。映画『バイオハザード』シリーズで知られるポール・W・S・アンダーソン監督が指揮をとり、同シリーズで主演を務めてきたミラ・ジョヴォヴィッチと再タッグを組んだ。日本からは、山崎紘菜がプレイヤーにステージやモンスターについて説明する“ハンドラー”(受付嬢)として出演する。

 ポスタービジュアルは、双剣を構えるアルテミス(ミラ)を中央に、巨大なモンスターの“討伐クエスト”に挑むことになるハンター(トニー・ジャー)、大団長(ロン・パールマン)、受付嬢ら調査団が勢揃い。さらに、シリーズでもおなじみで人気が高く、本作では調査団の料理長を務めるアイルーの姿が初めて披露された。
kaiser-09-11
広瀬アリス「キスシーンは作業」 恋愛は苦手、結婚も「自分は大丈夫」
2021/01/21 11:22

広瀬アリス「キスシーンは作業」 恋愛は苦手、結婚も「自分は大丈夫」© 産経新聞社


 女優、広瀬アリス(26)が20日、フジテレビ系「TOKIOカケル」(水曜後11・0)にゲスト出演。恋愛や結婚に願望がないことを告白した。

 番組ではゲストが裏向きに置かれたカードをめくり、そこに書かれたお題を元にトークを展開する。広瀬はTOKIO・長瀬智也(42)からの「お年頃じゃないですか?」との質問に対し「(結婚)願望だけで言ったら全くない」と即答。「人と暮らせない」「ひとりの時間を一番大事にしてる」「人と会うのはいいかな…」という広瀬は、長瀬から「すごく素敵な夫婦を見て、うらやむこととか(ないのか)」と尋ねられても「自分は大丈夫」とにべもなく答えた。

 「(恋愛より)仕事とワンちゃん(が大事)」という広瀬は「家に帰ってお湯割りを飲みながら映画見てるのが一番楽しい」と明かす。その映画も「バイオレンスばかり」で、恋愛映画は「恥ずかしくなっちゃって…」と苦手であると語る。自身がドラマに出演する際も「(恋愛を演じる時は)汗が吹き出して、もう無理だって思っちゃって」。しかしキスシーンに関しては「作業なんでなんとも思っていないです」と言い放った。

 一連のやり取りに国分太一(46)は「いやあ、新しい世代かもしれないですね」と興味深げ。長瀬に「いい質問だったよ、これ!」と声をかけるが、長瀬は「空振りした気分っすよ、完全に。三振」と首をかしげて笑いを誘った。
kaiser-09-11
一方で中国にとって台湾統一は「核心的利益」とみなされ、平和的統一が無理であれば軍事的統一も辞さず、という強硬論が人民解放軍を中心に台頭する余地は大きく、中台間の軍事的衝突の可能性が出てくる。

 これは何としてでも避けなければならない。

 中国のガバナンスの唐突な崩壊は国際社会にとっても影響は大きい。隣国であり中国市場への依存度が大きい日本にとっても最も好ましいシナリオは、中国が改革開放路線を一層強化して企業の自由度、ひいては個人の自由度が拡大していくことだろう。

 外から変化を促すには限界はあるにしても、中国内には改革を求める勢力も存在している。二国間の対話のほかにも、東アジアサミットやAPEC、さらには最近成立した「地域的な包括的経済連携協定(RCEP)」の枠組みを通じて改革開放路線の推進支持を明確にしていくことは重要だ。
kaiser-09-11
コロナ禍「一人勝ち」の中国・習近平体制が、揺らぎかねない難問
1/20(水) 6:01配信

ダイヤモンド・オンライン

 この点ではコロナ後の経済パフォーマンスが重要な意味を持つ。

 世界銀行は中国の2021年の実質GDP成長率を前年比+7.9%と予測しているが、これはコロナ禍で成長率が落ち込んだ20年からの回復期なので、おのずと高い成長率になる面がある。

 問題は2022年以降だろう。

 22年以降も年率平均5%程度の成長を続けられれば、「ビジョン2035」に掲げられた1人当たりGDPを2035年までに中程度の先進国並みにするという中期目標や、中華人民共和国創立100周年の2049年までに「最も豊かな社会主義現代化強国」になることを掲げる「中国の夢」も達成可能だ。

 しかし、いずれ米国の強い締め付けやハイテクを中心とした中国排除(デカップリング)の影響が出てくると予想される。加えて国内での金融・ITバブルの崩壊などで経済停滞の事態に陥る可能性は払拭できない。

 もしそうなれば共産党の強い規律の下での資本主義的経済成長はやはり無理だということで、改革開放路線に基づき経済システムの再調整を余儀なくされるだろう。

 このような状況になれば習近平国家主席(共産党総書記)の権力基盤は揺らぐだろうし、共産党統治の正統性に疑問符がつけられることになる。

 2022年に共産党大会が予定されているが、過去2代の総書記の例に従えば、2期10年の任期を終える習近平総書記は引退することになるのだが、現状では中国ウオッチャーや専門家の多くは留任を予想している。

 コロナ禍の経済回復が順調なことも背景にあるが、しかし経済に対するガバナンスが崩れていけば、シナリオ通りにいくのかどうかは予断を許さなくなる。

 さらにより深刻な事態にもなり得る。共産党内で強硬路線が台頭し、権力闘争が激化することだ。

 いまだ習近平総書記の後継候補が明らかになっていないこともあり、そうなれば中国は相当な混乱に陥るだろう。

● 懸念されるのは台湾情勢 日本は開放路線支持を明確に

 習近平体制が揺らいだ時、最も懸念すべきは台湾情勢だ。

 トランプ政権下の米国の台湾問題に対する姿勢は急速に変わってきており、閣僚や国務次官を含む政権幹部の訪台や武器売却が行われてきた。最近でもポンぺオ国務長官は、「一つの中国」に米国がコミットしているわけではなく、米国の台湾に対する自制はもはや存在しないと発言した。

 バイデン政権がどのような軌道修正を行うのかを見守る必要があるが、香港問題もあって台湾の独立志向は一層、強まるだろう。
kaiser-09-11
加藤綾子、憤る 国会居眠り多発…完オチ元大臣、マスク下げ目閉じる二階氏
デイリースポーツ 2021/01/20 20:00


加藤綾子アナウンサー© デイリースポーツ

 フリーアナウンサー加藤綾子が20日、フジテレビの夕方ニュース番組「ライブニュースイット」で、新型コロナウイルス感染拡大が深刻状況となる中、開会した国会で同日も居眠り議員が多発した様子を伝え、「コロナ対策が急がれる中で、ようやく始まった国会で居眠りというのは…」と呆れたように語った。

 「眠れない日々を過ごしている苦しい状況の人も多い中で、しっかり向き合ってほしい」と厳しい口調で求め、住田裕子弁護士が「100年の危機、しかも緊急事態宣言の中での緊張感のなさが、なんとも言いがたい」と述べると、画面にはマスクを下げたまま目を閉じている自民・二階俊博幹事長らの映像が流された。

 番組では、この日の衆院本会議でも居眠りが多発し、睡魔と戦っているように映る議員や、完全におちているとみられる元大臣ら、さらにスマホいじりや、読書派の議員の映像を次々にうつした後に、厳しい飲食店の状況などを伝えた。
kaiser-09-11
爆笑問題・太田光の妻で、コンビの所属事務所社長「タイタン」の太田光代氏が20日、公式サイトで田中裕二(56)が前大動脈解離による、くも膜下出血、脳梗塞で入院したと伝えた。光代社長はデイリースポーツの電話取材に応じ、「手術の必要は今のところないとのこと。朝からしゃべれています」と田中が話ができる状態であることを説明し、「医師からも後遺症は残らないだろうと言われています」と話した。

 光代社長は、田中とは20日午前0時すぎまで一緒だった。そのときは「特に(異変は)なかった」という。

 田中と別れて2時間後の午前2時ごろ、田中の妻で女優・山口もえから「今から救急車を呼びます」と電話があり、かなり「動揺していた」という。激しい頭痛を訴え、救急搬送されたが、「幸いというか、血管が裂けて出血していたのが固まったので。お医者さまは手術はしなくていい、と。いろんなラッキーが重なった」と搬送先の病院での処置により、幸い大事に至ることがなかったことを明かした。

 コロナ禍のため、光代社長はもちろん、妻の山口ら「家族も面会できない」状態。光代社長は、「病名が怖い(前大動脈解離による、くも膜下出血、脳梗塞)んですけど、(田中)本人は、普通にしゃべれている、とお医者さまから聞いています」と命に別状もなく、今のところ後遺症もないことを説明。1週間ほど入院し、「頭に起きていることなので大事をとって1カ月ほど休ませるつもりでWす」と退院後も自宅で1カ月ほど休養することを説明した。
kaiser-09-11
午後には、河井案里の裁判判決・・・、
 → 懲役1年4ヶ月、執行猶予5年・・・
kaiser-09-11
今日の都内のコロナ感染者数は 1471人に、
重症者も増加中・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「エヴァ関連」カテゴリーもっと見る

都,五輪の過払い公費返還請求&露妊婦相次ぎ,亜で出産&タワマン税制改正に、中韓不動産下落に世界的景気低迷,少子化含め下落か!?&エヴァ,全作上映に3.0初上映,レイのコスプレ・&ネコの日
トルコ地震,8000名以上死亡&マルコス来日,対中は!?&不倫夫を抹殺する5つの方法&201905中四国旅行,錦帯橋後,錦川鉄道乗車し錦町へ・・&こっちょり誕生日&シリア難民問題に311で支援も
宮台教授暴行犯自殺か!?動機は⁉&旭川いじめ被害者,SNS中傷訴訟へ&相棒21,ノンフィクション作家の死に貧困ビジネスの影!?&201906地震後の北海道,霧多布,浜中駅,釧路空港でイクラ丼・・
ワグネル4000人以上死亡か⁉&GetReady‼,サヴァン症候群の天才彫刻家の選択とクイーンの過去&201905中四国旅行,錦帯橋後,錦川鉄道乗車・・&GDP,ドイツに抜かれ4位転落⁉頼みの車も⁉
南米杯,3日で10%陽性っ‼五輪は⁉&椎名桔平,原田知世‼?&菅田将暉,小松菜奈と真剣⁉&庵野監督,次作ナウシカ?・・&シャドーハウス,謎が明らかに⁉&土で子猫!?&捜査一課長,最終回っ!
2週延長の経済損失1600億円も死者700人減&韓国検事総長辞意&米議会,襲撃に厳戒&福原愛不倫⁉&壇蜜,絶対断る女&新劇場版公開,冒頭映像に視聴イベント!&ワタナベナホト逮捕⁉&世界一美しい双子
最近の記事
バックナンバー
人気記事