見出し画像

Kaiser0911 の gooブログ

速報)U23アジア予選、ショック大き過ぎ!まさか韓国に 敗れるとは!!中2日でカタールだけに、ここで 負けると、パリ五輪出場できずっ!&速報)台湾の北部でM6.6の地震再び!心配ですねっ!・

 

速報)U23アジア予選、ショック大き過ぎ!まさか韓国に
敗れるとは!!1-1か0-0でPKかと思ってた・・

代表同様、後ろで回して、ほとんど走りこまない。
暑いのかもだけど、中2日でカタールだけに、ここで
負けると、パリ五輪出場できずっ!!

 

速報)台湾の北部で、M6.6の地震再び!心配ですねっ!
また、沖縄、八重山諸島でも津波は20センチ以下だと・・

 

 

よろしければ、こちらも押してくださいっ!!

https://blog.with2.net/link/?2053870 (上はイメージなので、こちらを)

 

 

U-23日本代表、韓国に競り負けグループ首位通過ならず…
25日準々決勝でグループA首位の開催国カタールと対戦
【AFC U-23アジアカップ】

 

 

U-23日本代表は22日、AFC U-23アジアカップのグループB
第3節でU-23韓国代表と対戦し、0-1で敗戦した。


3.5枠のパリ・オリンピック出場権を懸けたアジア最終
予選となる今大会。グループ上位2カ国が準々決勝に
進むこととなる。

グループステージ2連勝で決勝トーナメント進出を決めた
日本は、グループ首位通過を懸けて勝ち点、得失点差、
総得点で完全に並ぶ韓国と対戦。

大岩剛監督は引き続き[4-3-3]の布陣を採用した中、
前節のU-23UAE代表戦から先発7人を変更。GKは今大会
初出場の野澤大志ブランドン、4バックは同じく今大会
初出場の半田陸と共に鈴木海音、高井幸大、内野貴史を
起用。中盤はアンカーに川崎颯太、インサイドハーフに
荒木遼太郎と今大会初出場の田中聡。3トップは右から
藤尾翔太、内野航太郎、平河悠が並んだ。

戦前では並びや出方が不透明だった韓国の[3-4-2-1]の
変更を確認し、ボールの主導権を握りながら慎重な入りを
見せた日本。開始3分には左サイドの平河が得意の形から
ボックス内に切り込んでゴールライン際からプルバック。
これにゴール前の田中が反応したが、合わせることは
できず。

以降はシンプルな長いボールやセカンドボール、
トランジションを強調する韓国としっかりと戦いつつ、
左の平河や中盤と前線で積極的にボールを呼び込む
荒木を起点に揺さぶりをかける。その流れで平河の
ミドルシュート、右サイドでの細かいパス交換から
半田の反転シュートと幾つかフィニッシュのシーンを
創出した。

前半半ばから終盤にかけて試合は膠着。ここまで2試合で
機能していた高い位置でのボール奪取からのショート
カウンターを繰り出せず、遅攻の局面では相手の
コンパクトな[5-4-1]のブロック攻略に手を焼く。
その後、前半終盤には左サイドを崩されてゴール前に
飛び込んだホン・ユンサンに際どいシーンを作られたが、
ここは冷静に対応。最低限の0-0のイーブンを維持した
が、睨み合いの展開の中で攻撃面改善の必要性を
感じさせる45分の攻防となった。

迎えた後半は互いに前半と同じメンバーでスタート。
日本はより前からの圧力を強め、立ち上がりは幾度か
良い形のカウンターから良い形を作り出した。

ただ、前半同様に時間の経過と共に試合は膠着し始める。
これを受けて大岩監督は63分、川崎と田中、平河を下げて
藤田譲瑠チマ、松木玖生、佐藤恵允を一気に投入する
3枚替えを敢行した。

韓国も直前の数分間で4枚の交代カードを切ったことで、
試合に動きが出始めると、ゴール前の攻防が増えていく。

64分には右サイド深くに侵攻した藤尾からのクロスに
ニアでフリーの松木、ゴール前の内野航が反応するが、
いずれのヘディングシュートもミートし切れず。

一方で韓国も交代選手で推進力を出してサイドを起点に
日本の守備が崩されるシーンが増え始めると、日本は
セットプレーから先にゴールをこじ開けられる。

75分、右CKの場面でキッカーのイ・テソクの左足
インスウィングの高い軌道のボールに対して、GK野澤が
飛び出したもののボールにチャレンジできず。ファーに
飛んだところをDF半田の上から叩いたキム・ミヌの
ヘディングシュートが決まった。

相手の思惑に嵌る形でビハインドを背負った日本は失点
直後の77分に内野航、荒木を下げて細谷真大、山本理仁を
同時投入。ここからリスクを冒して攻勢を強めていく。

右サイドの藤尾を起点に良い形での崩しを見せると、
83分にはボックス内で細谷、佐藤と連続シュートを放つ。
さらに、85分にも藤尾がボックス右のゴールライン際を
えぐって折り返したクロスから、最後はペナルティ
アーク付近でフリーの藤田が鋭いシュートを枠に飛ばす
が、いずれも相手守備陣の身体を張ったブロックに
阻まれた。

明らかにゴール期待値は上がっているものの、最後の
一押しが足りないまま試合は9分が加えられた
アディショナルタイムに突入。ここで猛攻を仕掛ける
日本は山本の右CKにゴール前で合わせた細谷の
ヘディングシュート、97分にはボックス右に持ち込んで
半田が上げた正確なクロスをファーで浮いた佐藤が
頭で合わせるが、これは惜しくも左ポストを叩いた。

そして、この直後に試合はタイムアップを迎え、
今大会初黒星となる0-1の敗戦となった。

この結果、グループBを2位で終えた日本は、25日に
行われる準々決勝でグループAを首位通過したU-23
カタール代表との対戦が決定した。


U-23日本代表 0-1 U-23韓国代表
【韓国】
キム・ミヌ(後30)


◆U-23日本代表出場メンバー
GK
野澤大志ブランドン(FC東京)
DF
半田陸(ガンバ大阪)
鈴木海音(ジュビロ磐田)
高井幸大(川崎フロンターレ)
内野貴史(デュッセルドルフ/ドイツ)
MF
田中聡(湘南ベルマーレ)
→63分 松木玖生(FC東京)
川崎颯太(京都サンガF.C.)
→63分 藤田譲瑠チマ(シント=トロイデン/ベルギー)
荒木遼太郎(FC東京)
→77分 山本理仁(シント=トロイデン/ベルギー)
FW
藤尾翔太(FC町田ゼルビア)
内野航太郎(筑波大学)
→77分 細谷真大(柏レイソル)
平河悠(FC町田ゼルビア)
→63分 佐藤恵允(ブレーメン/ドイツ)

 

 


※両チームとも無理せず、日本がチャンス多く作るも、
 GKとDFの連携もあるのかもしれないけど、ワンチャンスで
 やられてしまった。早い時間で、追いつくかと思った
 けど、点はとれなかった・・

 審判があまり笛やカード出さないので、けっこう
 ラフプレーも多かったけど、韓国有利かも!?

 主力温存したとはいえ、次は完全アウェーの地元、
 カタール戦なので、まずはフィジカルの維持を高めて、
 じっくり分析して、勝ってほしいっ!!

 


「勝ちたかった」サッカーU-23日本代表がU-23韓国代表に
敗戦「決勝Tはどこが相手だろうと…」【U-23アジアカップ】


 サッカーU-23日本代表は22日、AFC U-23アジアカップ
兼パリ五輪アジア最終予選・グループB第3節でU-23韓国
代表と対戦した。日本はこの試合に0-1で敗れたが、
グループ2位で決勝トーナメントへの進出を決めた。
試合後、チームの指揮官である大岩剛監督がフラッシュ
インタビューに応じた。


 ボール非保持のときに5-4-1を敷いて守備を固める
韓国に対し、日本は4-3-3で攻略を図る。平河悠が
左サイドから再三ドリブル突破を仕掛けるが、なかなか
決定機には繋がらない。双方決め手を欠き、前半を0-0で
折り返す。


 後半もお互い決定機を作れず、膠着した状態が続く。
日本は松木玖生や藤田譲瑠チマなど、違いを作れる
選手を投入し、韓国の固い守備の打開を試みる。

 しかし75分、相手のコーナーキックから日本が失点。
残り15分の段階で韓国に0-1のリードを許した。試合
終了間際まで日本は攻撃の手を緩めなかったが、あと
一歩及ばず。最大のライバルを相手に無得点で黒星を
喫した。

 試合後、大岩監督は「勝ちたかったが、次も試合が
ある。切り替えたい。決勝トーナメントでは相手が
どこであろうと厳しい試合になる。そういった
ところを想定して準備したい」と話した。

 日本は25日、次戦でグループAを首位で通過した
U-23カタール代表と対戦する。カタールは本大会の
ホスト国であり、ここまで無敗で勝ち進んできた。

 


速報)台湾の北部で、M6.6の地震再び!心配ですねっ!
また、沖縄、八重山諸島でも津波は20センチ以下だと・・

 

台湾付近震源の地震 沖縄本島地方と宮古島・
八重山地方、若干の海面変動の可能性 気象庁

 


23日午前3時27分頃、台湾付近を震源とする地震が
ありました。

地震の規模を示すマグニチュードは6.6、震源の深さは
ごく浅いと推定されます。


気象庁はこの地震で、沖縄本島地方と宮古島・八重山
地方で若干の海面変動の可能性があるとしながらも、
津波による被害の心配はないという情報を発表して
います。

予想される津波の高さは20センチ未満です。

 

 これは前回の地震の時・・


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「サッカー日本代表(過去)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事