見出し画像

かこぶろ。

高倉町珈琲

東京タワーから浜松町駅までバスに乗りました。
品川駅行きだったので、大井町に向かう私たちはそのまま車窓を楽しめば良かったと
高輪ゲートウェイ駅あたりで気付くのでした(;'∀')

打合せもあったので高倉町珈琲へ。
私と友人一人の検温ができず焦る(四季劇場で検温したら36.1でした)

立会道路沿いは西小山から旗の台にかけて約2キロも桜並木が続くのだそう。
ソメイヨシノは終わっても八重桜が満開、ボリューミー。
カンザンとも呼ばれる「関山」






喉も乾いていたので、たっぷりサイズのブレンドを。
お替り半額も嬉しい。


小腹、と春おすすめのリコッタパンケーキにひかれつつ、夕方には腹ごしらえがあるのでと
高倉町いちご大福。
トップのスカイベリーも甘く瑞々しかったです。あんは白あん。


フレンチトーストは
メープル、キャラメルソース、ベリー、特製クリームから選べたもよう。


イベリコ豚のとろとろオムライス
ライスは雑穀米でしたがデミグラスソースがあまり合わなくてチキンライスが恋しかったです。。(個人の感想です
イベリコ豚は薄切でしたが甘味あり美味。

友人たちはえがお茸のオリーブパスタ、昭和のナポリタンを注文していました。

17時半ころ満腹になったので帰宅した22時半過ぎには小腹が。。
迷ってヨーグルトだけ食べました(;'∀')
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「shoP」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事