かこぶろ。

萬來行cafe

「CATS」観劇後は中華街へ。
土曜の夕方だけあって人出が凄い。
平日ばかりに来ていたので人出に酔いそうでした。ナハハ

小腹が空いていたので、江戸清でブタまんを分け合ったり
「焼呑串」というのが気になって食べてみたり。
鶏ひき肉をわんたんかの皮で包み揚げてあるような感じでした。
カラシは苦手だけどそれか醤油だかで少し味付けすればもっとおいしいかな。

そのまま大通りをぶらり。
ふとカフェの看板が目に入り、
中国雑貨、翡翠アクセサリー、中国茶を売っているお店、
その二階にあり穴場な気がしたので
お茶しに寄ってみました。
ビンゴ!

■ 「萬來香
■ 「萬來行cafe 横浜中華街大通り店
横浜市中区山下町148 横浜中華街大通り 2F

店の奥の階段をあがると
ターコイズブルーの壁と濃いブラウンの家具が目をひく
美しい光景が広がりました。

手前が禁煙席、奥が喫煙席で
喫煙席だけど(6人だからか)ソファ席が空いているのでどうかと勧められ、
それがまた居心地の良いソファでクッションもあって
(一人ふらっと寄れるカウンターまであって)
このカフェが大好きになりました。

珈琲・紅茶・中国茶が充実していて
運ばれた時に会計というのも気楽でいい。
(6人一人ずつの会計も快く応じてくれた!)

おすすめの珈琲に
「虎」 インドネシア・マンデリン
「鳳凰」 エチオピア・イルガチェフェ
というのがありました。

私はチャイラテを注文しましたが。。
今回は大通りで食べ歩きをした後に寄りましたが、
スイーツに杏仁豆腐やマンゴープリンなども楽しめるので
次回はマーライコーで珈琲を飲みに寄りたいです。

根が生えたようにのんびりまったりしながら
楽しくおしゃべりもすすみながら過ごすことができました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「shoP」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事