かこぶろ。

ひまわり畑



市民文化会館へ向かうのに待ち合わせ時間に少し余裕があったので
中央病院の方から古利根川沿いを走り、
春日部第1児童センター「エンゼル・ドーム」に隣接されている
ひまわり畑に立ち寄りました。



ハイブリットサンフラワー、F1サマープリーズ、ダブルシャイン、バレンタイン、F1ダブルクイック、プラドレッド、ロシアヒマワリ
など植えてあるとのことですが、どれが何やらサッパリ。。
どの道子供時代に育てたような品種ではない感じ。背もそう高くはない。
通りの向こうにもあってそちらは寄りませんでしたが迷路にはもうしていないのかな?





曇天で陽射しがそう無いので風も涼しく感じられ
古利根川沿いにあるベンチで昼寝されている方も気持ちよさそうでした。
そそられる。。

駐車場もこの時期はスペースを増やしてあるので助かりました。
エンゼル・ドームではクレヨンしんちゃんキャラも出迎えるようにモニュメントが置かれ
(しんちゃん妹の名前は"ひまわり"なのですね)
噴水エリアでは子供たちが気持ちよさそうに遊び、保護者たちは日陰で見守っている光景もありました。

・春日部市「牛島古川公園(第Ⅱ期)
春日部市牛島493-1
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「diarY」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事