かこぶろ。

警戒レベル4

草加八潮工業団地内、八潮市内道路など
冠水により運休していたバスも
振替えたり折返したりで順次運行再開。

・東武バス「台風2号の影響に伴うバスの運行状況について
(10:40頃)

谷塚町地内東武線アンダーパスほか道路冠水による通行止め箇所があり
警戒レベル4:柿木地区・稲荷地区
(13:00)


道路交通情報のによれば(12:30頃)
八潮八条付近が冠水のため進入禁止なので周辺は渋滞。

越谷では産業道路の、しらこばと橋~花田が道路冠水のため通行止め。
その北東にある、ふれあい橋も道路冠水のため通行止め。

4号バイパスの高架橋~南荻島が道路冠水で進入禁止。
に伴い旧4(49号)が越谷駅の方まで渋滞。

いつも松伏を抜けて春日部へ向かう広域農道を走る、赤沼も道路冠水で進入禁止。


(備忘録)
6月2日(金) 台風2号の影響で
夕方の大雨警報が発表されたのを皮切りに、草加市では
ラインのスマート通知も鳴り
避難指示が出た隣の越谷と市境なので深夜から
防災無線が何度も聞こえ緊張感走りました。


17:12 大雨、洪水警報 雷注意報
17:10 土砂災害:警戒レベル2
    河川洪水:警戒レベル3

綾瀬川(谷古宇区間)
17:30 警戒レベル3
    避難判断水位に到達、水位はさらに上昇する見込み

6月3日(土)
01:48 避難指示 発令中(稲荷地区)
    河川氾濫警戒のため
03:00 警戒レベル4:綾瀬川(谷古宇区間)



03:30 避難指示 発令中(稲荷地区)
    河川氾濫警戒のため
05:20 警戒レベル2:綾瀬川中流部
05:58 洪水警報が発表中
09:50 警戒レベル3:綾瀬川(谷古宇区間)


13:10 氾濫注意報解除:綾瀬川(谷古宇区間)
14:59 発令中の避難情報がすべて解除


中川
18:30 警戒レベル3:中川
6月3日(土)
02:16 警戒レベル4
    氾濫危険水位に到達し、氾濫のおそれあり

11:50 警戒レベル3
    

芝川:新芝川
6月3日(土)
01:40 警戒レベル3
03:40 警戒レベル2
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「diarY」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事