見出し画像

かこぶろ。

よし乃

小金井へ向かうのに外環をおり学園都市から東伏見神社の通りを抜け
玉川上水沿いの並木が続く通りを走るのは気持ちいい。



最寄り駅でいうと武蔵小金井駅。連雀通りにあって。
現場の近くには蕎麦屋くらいしかない、と聞いていてランチに利用。
入店すると「消毒お願いいたします~」と元気な声。換気も良さそうでした。

・「よし乃
東京都小金井市中町4-18-20

あの懐かしい黒電話も現役っぽかったなぁ。
テーブル席の他にカウンターと小上がり。
中華や出前もある昔ながらの蕎麦屋、という雰囲気。価格もリーズナブル。



ミニ丼は牛丼、親子丼、カツ丼から選べるのが嬉しい。
もり蕎麦セットを。
揚げたてでないのかカツは硬く残念でしたがトロッととじた玉子は良き、でも甘さ強めは好み分かれそう。
喉ごしのよい蕎麦。蕎麦湯はほぼ透明。



ラーメンはちぢれ麵が良かったなぁ、と言っていましたが
スープは美味しかったもよう。

小上がりに子連れママ友ランチ風、テーブルに天麩羅(←いい盛り具合だった)と蕎麦で一杯やる男性、
後からも常連さんや家族でなど繁盛している様子。


先日茶香で飲んだ堀口珈琲が吉祥にもあって
次の移動先の高井戸への動線にもなるので寄ってみたかったけれど、
10数分ほどと近いので満腹状態では寄るの憚られ諦めました。トホホ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「diarY」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事