見出し画像

かこぶろ。

葛西臨海水族園

約一年ぶりの葛西!
環七を曲がったこの風景、気持ちが上がる~。

この日曜日は時折パラっと雨が降るていど。
初めて水族園に近い第3駐車場へ誘導されたので、帰りも清算渋滞に合わずスムーズ!

エントランスのエレベーターを下りていき(冷房も感じ)気持ちいい。

建替え計画があり新施設での開園は2028年3月予定。
・「葛西臨海水族園
江戸川区臨海町6-2-3


リニューアル前はサメ水槽だったウェルカム水槽。



入場券の魚を探せ!オーストラリア南部の水槽で泳いでいた。
「ホワイトバードボックスフィッシュ」
フグ目ハコフグ科、このこは雄のもよう。






↑ 昨年の「シロガネアジ」

正面のウルトラマンのようなショットは撮れず。ムズイ







ドーナツ型の大水槽で群泳するクロマグロ
建物の補修工事のためクロマグロが工事の音や振動に驚いて衝突するのを防ぐために
アクリルガラスにテープを半年前よりまた貼付。


餌タイムの14時半まで余裕があったので初めてモニター覗いたり、のんびりと涼む。




ガイドさんが近いせいもあり話がよく聞こえ、大きさの違う魚を4種、
イカが投入された時は特に見入りました。フフフ



マイワシのスイミー感!
↓このように撮れたらイイね~








つづく
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「diarY」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事