見出し画像

かこぶろ。

バイオハザードIII(2007)

楽しみにしていました
3日にⅡがTV放送されミラのインタビュー映像が紹介されましたが、妊娠中のミラはふっくらしていて可愛らしかったです。
旦那さまはⅠの監督でⅡ・Ⅲの製作メンバーの一人でもあるポール・W・S・アンダーソン。
・「ミラ・ジョヴォヴィッチ女児出産-「バイオハザードIII」主演」(11.06)
3日(土)に出産だったとか。おめでとうございますっ。
で、そのTV放送ラストでは、Ⅲの冒頭7分をオンエアということで観ていたのですが、
Ⅰのハイライトと思わせた雰囲気作りから、アリスのクローン死体置場までの映像でドキドキしました。

話をⅢに戻して。
監督はのラッセル・マルケイ。
「ハイランダー」が有名だそうですが、私は知りません。MV界で有名だったとか。
アシャンティも出演していてビックリしました。
日本公開版エンディングは、倖田來未 「LAST ANGEL feat.東方神起
本編の前に表示されたのですが、そこには“倖田來未「LAST ANGEL」”とだけ。
feat.東方神起 表記は???
エンディングは予想以上に映画に合ってました。
映画館で㌧の歌声(くぅちゃんもいるけど)が響き渡るなんて、感動して胸が熱くなりました。
最初がシナモンでなくて良かったかな。ナハハ

 ・DVD 「バイオハザード」シリーズ
 ・OST 「バイオハザード
 ・ゲーム 「バイオハザード
  →「バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ」は特に注目を浴びているようで。
   ウェスカーのオリジナルシナリオがあるとか。
 ・本 「バイオハザード III
 ・映画「バイオハザード3」検定
  →私は5問中4問正解「ネパール式ナイフの名」なんて覚えてないよー

<原題> 「RESIDENT EVIL: EXTINCTION」(居住者 悪:絶滅)
<公開時コピー> 「サヨナラ。」
<あらすじ> ラクーンシティでの惨劇から数年後、T-ウィルスの感染は世界中へ広がった。
人類はアンデッドへ、地上世界は砂漠へと化していた。
さらに、アンブレラ社では“アリス計画”が始動し、アリスのクローン実験が繰り返されていく。
そんな中、独り世界を彷徨うアリスは、アラスカが感染の及んでいない安息の地だと記されたノートを手に入れる。
やがて、離ればなれになっていたカルロスたちと再会、
そしてクレアと彼女が率いる武装集団も新たな仲間に加わり、一行はアラスカを目指すことに。
そこでアリスたちは、燃料や食料を確保するため荒涼のラスベガスへ向かうのだが。。。
ミラ・ジョヴォヴィッチ ・・・・アリス
オデッド・フェール ・・・・・・カルロス・オリヴェイラ
アリ・ラーター ・・・・・・・・・クレア・レッドフィールド
イアン・グレン ・・・・・・・・・アイザックス博士
アシャンティ ・・・・・・・・・・ベティ
クリストファー・イーガン ・・マイキー
スペンサー・ロック ・・・・・・Kマート
ジェイソン・オマラ ・・・・・・・アルバート・ウェスカー
マイク・エップス ・・・・・・・・LJ.
□HP http://www.sonypictures.jp/movies/residentevilextinction/
(↓ 以下ネタばれあり)☆☆☆★★

あれ、ジル(シエンナ・ギロリー)は?
一時は続投が決まったという記事があったけれど結局実現しなかったのですな。
ゲームキャラそっくりで好きでもあったのに。
アリスが去った理由はわかったけれど、カルロスとLJ.が一緒ならセリフだけでもジルの名が出てきて欲しかったです。
そしてクレアもあまり見せ場がなくて残念。ポニーテールでもなかった。
「キューティー・ブロンド」以来でしたが、アリ・ラーターってやっぱり綺麗。
Kマート(で合流したからそう呼ばれてるって面白かった)役のスペンサー・ロックも可愛かった。
Ⅱからせっかくの続投だったのに、LJもあっけなく噛まれゾンビ化。
カルロスも後半まで持ち堪えたけれどそのLJ.に噛まれてしまうし。
アリスとも同志以上恋人未満みたいだったけど一応キスシーンはあった。
感染者は抗ウィウスをうっても暴走し突然変異を起こしていく、アリスを除いて。
何故アリスはなんともないの?ぃゃ充分パワーアップしていっているけれど。
感染者の肉を食べたカラスの、その大群のシーンは迫力ありました。
アリスは衝撃波みたいなもので一撃してビックリしましたが。
Ⅱの教会へバイクでぶっ飛び登場シーンもインパクトありましたが、この再会シーンもけっこう強烈でした。
だからこそ政府や科学者はアリスにこだわるのでしょう。
その謎は謎のまま終わってしまいました。ま、続編やろうと思えば可能なラストでしたが。
ヘリに乗ったクレアたちは無事アラスカへ着いたのか、アラスカは安息の地だったのか。
アリスとその仲間たち vs ウェスカーたちの戦いはどうなったのかも。
黒幕ウェスカーの正体もまったく出なかったし。
最後の会議場が東京でビックリしました。
メトロ入口に「夜風○○(忘れた)」と怪しい駅名が。道路に品川とか書いてあった。フフフ

2007年11月7日(水)TOHOシネマズ西新井
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「moviE」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事