見出し画像

かこぶろ。

初めての巣鴨

13日、駒込でライブがあったので
隣駅の巣鴨の地蔵通り商店街へ行ってみようと盛り上がって。
私は初めてだったので商店街の通りが思った以上に幅広かったり
寄った店店の接客がとても愛想良く気持ち良かったり
新鮮な体験でした。

4のつく日は縁日らしく
賑わうところも見てみたいような気もするけれど
やっぱりゆっくりしたいのでタイミング良かったです。


■「眞性寺
商店街の入口手前に
ひょいと左を向くとドーンと奥にお地蔵さまがあり
その大きさにビックリしました。
商店街の通りは旧中山道なのですね。。


境内には松尾芭蕉の句の石碑。
 「白露も こぼれぬ萩のうねりかな 芭蕉」
その裏面に、弟子の杉山杉風の句も。
 「萩植えてひとり見習ふ 山路かな 杉風」


とても背の高い梅が見事で。
春を感じます。
境内右手には、小さい石造りの六地蔵が並んでいました。


■「巣鴨地蔵通り商店街

商店街入口にはマスコットの「すがもん広場」なるものがあり
大きなお尻をつきだした、すがもんのオブジェがあり触ることができます。
最近新調したようで真っ白なお尻でした。フフフ


800mほどあるという商店街の1/3ほどにある
とげぬき地蔵。
■「高岩寺

参拝してお守りを買い御籤を引き
「洗い観音」へ。
菩薩像に水をかけ、自分の悪いところを洗うと治るという信仰があるとのことです。
(私は歯科通院中なのでまっ先に口元を洗いました。フフフ)
以前はタワシで洗っていたようですが磨り減ったので
現在は新しい像になってタオルなどで洗っていました。
私たちは少し並んだだけでしたが、遊園地や映画館のように
行列ポールが整備されていて多くの方が訪れるのだと実感しました。

ちなみに御籤は「大吉」で。
お正月に引いたのは「凶」でしたが友人いわく
節分で運気が変わるとのこと。
単純ながら嬉しものですね。フフフ


高岩寺の前で二階にあるカフェで遅めなランチ。
亜沙美亭
豊島区巣鴨3-18-17 NYビル202

窓際だったので広場や通りも眺めることもできるし
レトロな喫茶店風でありながら
アフリカ系のギャラリーも店内にはあったり
LPレコードも飾られジャズがBGMで流れていて良い雰囲気でした。

注文したのは、
チキンカレーライス(辛口)
スパイシーな香りが広がり期待しつつも、そう辛くはなく。。
でもチキンの骨がフォークでツルリとほどけるほど
柔らかく食べやすかったです。
サラダ付き。

珈琲は挽きたてで久々にブラックで楽しめました。


そして「ぶらり途中下車の旅」(02.18)の放送を見て
楽しみにしていたのがこちらのお店。
放送後やはり客足も伸びたようで。
団扇ほどの大きさな金目鯛だったり
沼津港から直送の美味しい魚の干物の品揃えが素晴らしい。
■ 「干物まる
豊島区巣鴨3-38-3

伊勢海老の干物は食べた後の殻も味噌汁に入れ出汁に使えるなど
全て堪能できます。
アジも産地によって大きさが違えどそれぞれの旨みが味わえるとか、
干物の頭が小さいほど脂がのっているとか
尾が小さいほど近海のものなのだとか
色々教えてくれます。
通販も出来るのも便利。

この日、不定休のまさに休日にあたっていてお店の前でガックリしていたら
シャッターが半分空いていて店長が帰ってきたところだったようで
「どうぞどうぞ」と店を開けてくれたのです。。
親切にしてくださりとてもありがたかったです。
お世話になりましたっ。


商店街をブラリして、
近江の館」を通りかかり
「黒糖生姜パウダー」が気になって試飲させてもらったら
飲みやすかったので購入。
(自宅で飲むとき砂糖のように固まっていたけれど
スプーンですぐ崩れたので大丈夫)
その他にも「赤こんにゃく」を試食させられたり
「黒にんにく」がプルーンのように甘くビックリしたり。

友人が購入した「磯田園」のお茶も美味しかったとのことでした。
商店街はだいたい18時で閉まるお店が多いようです。
駆け込むようにギリギリ寄った「ひろまさ本舗」では
お地蔵さまの形をしたミニすがた焼きせんべいを購入してみました。

黒糖しょうがぱうだー 180g



そして甘い物食べに高岩寺の折にチェックしていたお店へ。
店内BGMはシャンソン。
甘味七福神
豊島区巣鴨3-37-5

どどんと雛飾りが目に入ってキャーキャー言いそうでした。
貝合せも綺麗な柄で。
七福神の人形やゆったりとした時間を感じさせる金魚の壁掛けや
癒しの空間でした。




東京Walkerの方たちがいて
お店の方によると今月27日発売のに紹介されるとのことでした。




入口には「すがもん」も。


白玉ぜんざい


塩あんみつ(バニラ)


塩あんみつ(抹茶)
甘いはずの餡が甘くないと不思議に感じられますね~。


[すがもん]あぶらとり紙
[すがもん]携帯ストラップバージョン
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「shoP」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事