見出し画像

かこぶろ。

浅草 2

友人がライブをする平井の店・Chat-chuオーナーの吉村さんが、バンド活動をしている話は聞いていて
しかもTOTOのカバーだというのでライブする時には告知して欲しいとお願いしていたところ、
今回のライブを教えてくれたので遊びに行ってみました。
14、15日と開催され、私たちは15日に。

「Tribute to Jeff porcar 2014 in Tokyo Live & Session」

恒例化しているライブイベントのようで出演者も観客も顔見知りが多く見られ
(酒のせいだけではあるまいw)MCに突っ込んだり声援が飛んだり。
主宰の吉村さんも袖で進行したり客席後ろから様子を見守ったりで忙しそうでした。

浅草Kurawood
台東区駒形1丁目3-8 B1

蔵を改装したような内装のライブハウス、
到着が17時を過ぎていたので、二組目「MEME」が始まっていたところでした。
ギター、ドラムが良かった。
女性ボーカルなので、ボビーやジョセフなどキーが高いので合わせやすいかな?
「Gift Of Faith」「KINGDOM OF DESIRE」などルカサーボーカルのも歌いやすそうだった。
客のノリもよく熱い。

続く「F.Y.B.」はAOR中心のバンド。
皆、上手い♪♪
ジェフ・ポーカロトリビュートということで、
ボズ・スキャッグス(1944年生まれの70歳!)「JOJO」「リド・シャッフル」や
TOTOからもクールな選曲がたまらなかったです。
彼らのはまたライブを観に行きたいーーー。

そしてお待ちかね、「fahrenheit」
「Child's Anthem」でメンバー登場です、
なに、この神対応!みたいな雰囲気。
私たちは右端にいたのでステージ右奥のKeyが残念ながら見えず、弾いていたのでした。
そのぐってぃさんが転勤で地方へ行くことになり
fahrenheitを初めて楽しめたのに、数年活動休止になってしまうとは。。

Chat-chuで春までいたばるさんと、セッションする姿は見ていたけれど
TOTOする姿は往年の貫禄が見えました。
コーラス入れる姿も様になっているし、一緒に楽しんでいる感がとてもあって楽しいー。
アンコールは皆で「AFRICA」
写真は毎度いただきものです。ありがとう♪♪





左から
b ちゃっちゅさん
dr いっちーさん
key ぐってぃさん
vo つーじーさん
g ばるさん






挨拶リクエストに応えているところ。



ジェフ・ポーカロトリビュートイベント

16:00~ imo
17:00~ MEME
18:00~ F.Y.B.
19:00~ fahrenheit
20:00~ Special Session ←無くなりました
20:30 ~ 22:00 After Party

2014年9月15日(月祝) 浅草Kurawood

フードメニューは、
 おでん 
 ミッックスナッツ  
 駄菓子セット
特におでんはおススメとのことでしたが会場の雰囲気もわからなかったので
行く前に17時までランチしている中華店で腹ごしらえ。
越谷や各地にあるチェーン店ですが、コスパが良いので気楽です。

香港亭 浅草店

セルフで珈琲はサービス。
ということで、二杯目のすじゃーたは日付が元旦でした。ククク



浅草Kurawoodに向かう途中にバンダイ本社ビルがあるので
記念にパチリ。
最新ライダー、バイクに乗らないのに「仮面ライダードライブ」
車だし仮面ドライバーでいいんじゃ?と放送前から話題もちきりです。






帰り道、駒形橋からパチリ。
ロマンチックーーー♪


そして一杯飲むことにして久々に酔ったカフェ。
考えてみるともっと手頃な店に入れば良かったかな。
でもロケーションは良いし、たまには、ということでひとつ。

カフェ ムルソー


楽しかった一日に乾杯ー。


キャベツのアンチョビ風味
スペイン風オムレツ
ふだんお茶しに、話をしに来たりするのでメニューはどれも新鮮。フフフ
スペイン風オムレツ、大好き。


本日の2種類のケーキの盛り合わせ
紅茶又は珈琲付き。
これが一番コスパ良いかも。
私は満腹だったので追加はせず、友人がいただいたものです。


席から。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「livE」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事