見出し画像

かこぶろ。

サタデー上野

□「多国籍ダイニングWho’s Food’s」上野店ハニートーストアラカルト
ミッキーしている“ハニトークッキー&クリーム”を注文。
トースト一斤にアイスにクリームにオレオなど盛って豪勢ー。
女二人でももうお腹一杯さー。
お店も17時以降はさらに店内を暗くしてテーブルライトで雰囲気を出したりしてロマンチック。
席も個別になっているし、人ごみの中歩いた後に静かでゆっくり出来る空間ってホッとします。

商品券を買いたいって話で最初丸井へ行ったんだけれど、
丸井のみ使えるものしか置いていなくて、それでは不便だからと金券ショップへ。
でも既にそこでは売り切れで、アメ横の大黒屋とかあたってみるけれどブランドものばかり扱っていて。
松坂屋ならあるかな、って向かうと対面に金券ショップが見えたので行ってみるとアッタ─wwヘ√レvv~(゜∀゜)─wwヘ√レvv~─ !
今後の為にもこの店を覚えておこう。ウンウン
で、Who’s Food’sでお茶していたら、約束の時間になってしまい予約のこともあるから先に行ってもらい、私は皆を迎えに待ち合わせの場所へ。。。

アラビアンロック上野店
今回のカフェは、監獄カフェでお馴染みロックアップ系の店、アラビアンナイトの世界をかもしだしているアラビアンロック。
大きなピラミッドがあったり、なんちゃって金銀財宝や宝飾品がゴテゴテしていたり派手なつくりでした。
全室個室、っていうのも落ち着けていいな。
店員のおねーさん達もアラビア~ンな衣装で可愛らしかった(営業スマイルはキッチリ過ぎたけどw)。
予約入れてくれたひかるちゃんに先へ行ってもらっていたけれど、入口ではけっこう待たされました。
店内へ入る前にある洞窟風な所へ順々に行き、ランプをこすって呪文を唱えると「開けゴマ~!」とばかりに扉が開くしかけになっているからです。
おぐさんがランプを再度触れるので扉が閉まりそうになるアクシデントも(苦笑)
集まったメンバーは他に、このカフェをきっかけに知り合い先月ゴールインした美穂ちゃん&けんちゃん、会社の飲み会の後にもかかわらず駆けつけてくれたゆきちん、つねちゃん、タナと8人です。
6名以上で一人分料理代無料サービスがあるのでラッキー。

頼んだコースはアラジンコース。
炙りサーモンのマリネ
蒸し豚の雲白肉風
冬野菜のサラダ
餡かけ豆腐しゅうまい
たらのスパイシー焼 レモンオリーブオイル
地鶏のディアブル風
トマトとモッツァレラチーズのパスタ
ミルクティープリン
ひかるちゃんと私は先のハニートーストが効き過ぎてスピードダウン(苦笑)
いつもは帰って小腹空くくらいだから、少しくらい食べても大丈夫って思っていたんだけれど嬉しい誤算ー。
二時間はあっという間に過ぎてしまい、いつもゆっくり話せないなぁと消化不良なトコもあるんだけれど楽しい時間が過ごせました。

時間も早いから次って手もあったんだけれど、私はヤマシロヤで買物頼まれていたし解散して、一緒に付き合ってくれるというメンバーと共にウロウロ物色しました(笑)
頼まれたのはお気に入り、ボンボヤージュからのチビギャラ。
3が出たって聞いてね( ̄ー ̄) ニマ また増えてます。。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「shoP」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事