見出し画像

かこぶろ。

ALL THAT LOVE -give&give-

■BARKS 「米米CLUB、チャリティ・イベントで2万人を沸かす
■スポニチ 「「TM」は4年ぶり!小室哲哉「KEIKOが…」

東日本大震災復興チャリティ・イベント
<ALL THAT LOVE -give&give->

4月15日21:00~WOWOW 「ALL THAT LOVE スペシャルライブ

今年からavex所属なのね。
小室さんもそうだし。
■Wiki 「TM NETWORK


5年ぶりのシングル。
4月25日発売「I am

5月23日発売予定「TM NETWORK ORIGINAL SINGLES 1984-1999」
CD3枚組 全曲NEWリマスタリング

5月23日発売予定「TM NETWORK ORIGINAL SINGLES BACK TRACKS 1984-1999」
CD3枚組


もちろんWOWOWからもお花か贈られていました。

どのアーティストもヒット曲満載で楽しめました。
私たちは23列目でステージとスクリーンの間くらいで
ちょいちょいスクリーンでアップな表情を見てました。フフフ

オープニングの米米、
友人はじめ踊りまくりで楽しんでいたし
盛り上げ上手の石井さん、シュー、
ジェームズ小野田さんはロビーで派手なコスプレな方を見かけただけに
地味に見えたくらい。フフフ
熱い、熱い時間でしたー。

間間にセットチェンジに20分ほど。
それを利用して友人たちが会いに来てくれたので
挨拶できて良かったし嬉しかったー。
そして80~90年代のJ-POPヒット曲があれもこれも流れ懐かしかったー。
(友よ、角松さん「TOKYO TOWER」も流れたー)
木根さん、
14時半頃まだ高速で移動中だったり
17時頃に次はプリプリだとネタバレしちゃったり ←これはMC中告白してました
やらかしてくれます。フフフ
■Twitter 「@kinenaoto

二番手はプリプリ。
16年ぶりの再結成という話題性もあってトリだと思い込んでいました。
帰りの混雑もあるし途中で抜けようともしていたので予想外。。
ぇ、誰?という第一印象でしたが
ヒット曲が続き一体感のあるライブだったのでは。
ホールは縦長で、指定席、立見スペース、
その後ろにフードスペースが設けられていて
(お店の方たちもホール後方なだけで同空間だしラッキーですよね)
ライブ中は空いていてベンチに座って気楽に過ごしているファンもいて
私もコンビニで買ったおむすび食べたり
(友人おすすめの「おかかチーズ」おいしかった!)
トイレ寄ったり気楽に過ごせました。

そしてTM!!!!!
アーティスト紹介映像で歓声が大きかったのは米米だったのですが
いざTMが登場すると一番の歓声とメンバーを呼ぶ声しきりでした。
やっぱりトリはTMで良かったのです。ウムウム
私はキャロル、TMNファイナル以来でテンションMAX。

UTSUの歌声は相変わらずたまらん。
最初は緊張しいていたように見えてドキドキ。
全盛期のようにセクシーダンスを期待していたけれど
生「Kiss You」でもう射抜かれたように魅せられました。
四月は余裕がなくて武道館を見送ったのをこの時は悔やみました。。

てっちゃんはじめ
バックバンドのFENCE OF DEFENSEも
アイメイクばっちりで面白かったけど  ←失礼な
ソロで「Human System」弾いた時は懐かしくて鳥肌立ちました。。
ベスト的にも復興を意識した選曲にもなっていて
その歌詞がビシビシ胸を打ちました。
小室みつ子さんすごい。




[セットリスト]
米米CLUB
01. 愛Knowマジック
02. 浪漫飛行
03. 君がいるだけで
04. WE ARE MUSIC
05. 狂わせたいの
06. どうにもとまらない
07. SHAKE HIP!

PRINCESS PRINCESS
01. 世界でいちばん熱い夏
02. Diamonds
03. GET CRAZY!
04. M
05. SEVEN YEARS AFTER
06. OH YEAH!
07. ROCK ME

TM NETWORK
01. Beyond The Time
02. Kiss You
03. We love the earth
04. Love Train
05. TK solo (carol Human System Time to count down)
06. Be Together
07. Get Wild
08. Seven Days War
---encore---
09. Self Control

2012年3月20日(火・祝)幕張メッセ国際展示場9・10・11ホール
10年程前、友人一家が参加したフリーマケットで
行った以来だと思う。。

トイレはロビーよりホール両サイドのを利用した方が分散され空いていそうだ。

終演後、退出する混雑で
友人と一瞬はぐれそうになったのは間に
でかい女が入ってきたからで見上げてみると。。
ミッツ・マングローブさんでした!!!
ヒールのあるブーツも履いているしさらに高い。
あっという間に人並みに紛れてしまったけれど
声をかけられたら笑顔でサラっと応えるなど
テレビで見るまんまの印象でした。





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「livE」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事