カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

ちょっと密集しすぎたかな~

2008-03-12 23:37:37 | Weblog
        

セリンセが四方に伸びて、ビオラのほうにも進入してます。
左側は、宿根草のガウラ、その左はオルラヤです。
まだまだ大きくなるのに・・・

        

セダムのマルバマンネングサも出てきました
このところの暖かさで、いっきにググッと出てきた感じ・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めての阪神戦

2008-03-11 18:26:37 | Weblog
       

スカイマークスタジアムにいきました。
今年、初めての阪神対巨人です。



トラッキーもラッキーちゃんも元気で可愛いかったです。

        

オープン戦でも風船は飛ばしましたよ~
暖かくて、野球観戦日和でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白梅

2008-03-07 17:10:37 | Weblog
ウォーキングの途中の道端に
小さい白梅の木でしたが満開でした
綺麗よね~
おもわず近づいて、携帯でパチリ
ついでに顔も近づけて、ん~~んいい香り
梅の花の香りが、こんなだなんて知らなかったわ~
漬けた梅干しをイメージしてたからかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出てきた~

2008-03-05 15:55:08 | Weblog
        

クリスマスローズの蕾がやっと上がってきました
日当たりがあまり良くないせいか、やっとです。
去年、花壇におろして、花をみるのは初めてです

        

ムスカリも小さく頭がでてきました。可愛い

        

利休梅の芽も出てきました
4月には、白い花をたくさん咲かせてくれるはずです。
ほんとに楽しみ
でも、この時期、新芽が出てきたり、蕾をみつけたりするのが一番楽しくて
喜びを感じます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛祭り

2008-03-03 20:00:39 | Weblog
桃の節句
ここ数年、お雛様は押し入れの中でしたが、
二日ほど前に、やっと飾ってみました
やっぱり、華やかでいいものですね
お内裏様は、さすがに高貴な方で上品なお顔をされていますね
お雛様の十二単もゴージャスです
今年はご披露できてよかったわ。

今日はちらし寿司と、蛤のお吸い物でお祝いです。
じつは、蛤は苦手なので、菜の花にしました。

肝心の娘は出かけていませんが、まあしょうがないですね。

娘には申し訳ないですが、もうしばらくは、飾って楽しみたいと思ってます。(早く片づけないと、お嫁に行き遅れるなんて言いますが・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥生

2008-03-01 14:51:44 | Weblog
        

こんにちは
今日から3月になりました
私も、15回目の春を迎えてます。
睫毛は少々白くなりましたが、まだ美貌は衰えてませんよね。
横顔にはちょっと自信あるんです

        

正面からは、まあまあそれなりです
最近、シャンプーをしてないので、そろそろシャワーをしてさっぱりしたいわ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする