カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

癒しの庭

2009-05-18 15:21:08 | Weblog
リビングから眺めて、日々癒されています 
ビオラもそろそろかたずけようかな~~と思います。







お花も咲いて綺麗ですが、色々な緑が重なり合って素敵です





外でお茶もいいかな~~






娘からの、一週間遅れの母の日のプレゼントをもらいました
ホットペッパーの種と培養土が入ってました。
麻の袋に土を入れてそのまま種を蒔いて育てるようです。
彼女なりに私の好みを考えてくれたようで、嬉しいものですね
さっそく種蒔きをしました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡いブルーが・・・

2009-05-16 15:21:17 | Weblog
花友さんから戴いた苗の
カンパニュラ涼姫
我が家のも咲いてきましたよ~
スッと真っ直ぐ立ってる姿は、着物姿を連想させてくれました





淡い薄紫が名前のとうり涼やかですね~ 






こちらは、去年、ご近所さんから戴いたのですが、
生育旺盛で、結構大株になってきました。





ほんのりブルーです 





ニゲラが咲いてきました 
去年のこぼれ種からです
あちこちに出てきてます。





やっぱり、八重のが可愛いので、種を分けてもらってこちらも
育ててみました 
大好きな花の一つです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿根草

2009-05-15 17:21:28 | Weblog
チェリーセージ ホットリップ
冬場は、地際から10cmのところで刈り込んだらいいと聞きました。
なかなか思い切ってカットできなかったのですが、
おかげで、こんもりといい形に・・






ブルーのチェリーセージも、






赤い方が、旺盛ですね~~
洗濯物干しの足元は、気にしないでね・・
いい香りの中でお洗濯干してます 





こちらも宿根して咲いてきました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種から・・

2009-05-14 21:00:58 | Weblog
み~んな種から育てたお花 

金魚草パープルアイ
写真ではピンクに見えますね~
実物もやっぱりピンクだし・・
ウスベニカノコソウとよく合ってます





ブプレウルムもいい感じに広がってきました。
こういう色合いの花もいいものですね~






オルラヤとアグロステンマが混じり合って素敵~~






仲良くネムネム・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの季節

2009-05-13 11:14:00 | Weblog
体調がまだいまいちなのですが・・
バラが本当に美しく、癒されています

トレリスに絡めた白いバラが満開
コガネムシが花びらを食べるので、なんとか退治する方法はないものかしら~









ブラシュ・ノアゼトは優しい色合いです










ピエールはやっぱり豪華ですね~
今年もたくさん咲いてくれました









これくらいの開き加減が素敵かな・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの季節

2009-05-12 14:00:23 | Weblog
朝から頭痛がして不調
それでも今日は、ピンチヒッターの仕事が入ってるので休むわけにはいかないので、
鎮痛剤を飲んでやるっきゃないの気合いで
乗り切りました

庭は、バラの季節
この暑さで、次々と開花なのですが、昨日の写真です。

オードリヘップバーンと言う名前だそうです。





つぼみが好きです・・





スパニシュビューティー





ブラッシュ・ノアゼット
あと少しで・・






玄関の軒下に這わせたアンジェラが、見ごろです







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの足元

2009-05-11 14:43:41 | Weblog
昨日、今日は夏のような暑さで、人もお花も少々ぐったり

朝方だけは、涼しくて爽やか~~
庭の花も気持ち良さそうです
シャッターチャンスですね

バラの蕾も次々と膨らんで開いてきています

その足元の小さい花達も・・・

チャイブ
バラに虫が付きにくいとかで入れましたが、
花がこんなに可愛いなんて・・








細葉チョウジソウ








昨日は姉と、ミュージカル 「ラ・マンチャの男」を見に行ってきました。
先日、森光子さんが、「放浪記」2000回の舞台上演を迎えたと聞きましたが、
「ラ・マンチャの男」も 1100回を超えるそうです。
これだけ長く上演し続けられる舞台は、さすがに見ごたえがありました
松本幸四郎さんの舞台は、初めて見させてもらったのですが、
幸四郎さんの深みのある声には、誰も寄せ付けないオーラを感じて
魅了されてしまいました。
今回は、松たか子さんも共演されて、華やかさもありました。





今日のわんこ
ショコラが、あんまりうるさく吠えるので、喉をブルブルするのを付けられてます。
スイッチ入れなくても、着けただけでおとなしくなります
このあと、2匹ともネムネム・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルバラ

2009-05-09 21:11:05 | Weblog
初夏の輝く日差しを浴びて
つるバラのアンジェラが咲いてきました





うどんこ病にやられてる蕾もあるのですが・・・
日当たりの悪い所がひどくて、そこはなくなくカットしたのもあります
でも、蕾がまだまだたくさん





白いつるバラも開花
フラウ・カール・ドリユキシー そんな名前だったような・・
初めてよく知らないで、とりあえず買ったバラ





ワンコがかじってボロボロになったソファーを処分して、
新しいソファーが・・
さっそくこの子達の居場所に


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-05-08 09:11:11 | Weblog
雨上がりの朝
雨の雫が綺麗~~




ブプレウルムの花がに水玉が・・・





オリーブに小さな蕾がたくさん付いてます~~





雨の重みで、アグロステンマがこんな姿・・






大好きなニゲラ、あと少しで開くかな~~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい仲間

2009-05-07 15:38:46 | Weblog
連休も終わって、今日はひさしぶりの仕事
朝から雨で、テンション下がり気味でしたが、
さすがに休み明けとあって、めちゃくちゃ忙しくなって
よく頑張ったわ~~

連休中に、花屋さんに行って買ったお花達




前から欲しかった ティアレラ ブラックスノーフレーク
可愛いお花、もう終わりでもまた来年も楽しみだし・・





リクニスホワイトロビン
去年はピンクはよく見かけたけど、白がなかったので・・
白は、即お買い上げ~ 





フェアリーベルとあります。
鉢一杯に広がって、宿根するとあったので買ってみました。






最後に、多肉コーナーでゲット






まだまだ欲しいのはたくさんあって、限がないので、
厳選したのがこれでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする