カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

大阪府立 花の文化園

2018-07-13 20:35:38 | Weblog

今日は花友さんのお誘いで、
大阪府河内長野市にある花の文化園に行ってきました。

神戸から河内長野市までは、少々遠いのですが、
花友さんのお友達の案内ありましたので、
とてもスムーズに行くことができました。
本当にありがとうございました








夏の白い花壇は爽やか系



夏の赤い花壇は暑さに負けない



やっぱり夏は向日葵よね











水辺もいいわね





暑い日のお出かけで、熱中症に気をつけて水分を摂りながらの散策でした。
最近の鈍った体で暑さに耐えられるか、ちょっと不安だったのですが、
大きな木の木陰を歩いたり、木々に囲まれた広い園では温いながらも風が通り抜け、
暑いながらも、楽しくまわれました。

この他にも、バラやクレマチス、紫陽花、クリスマスローズなど
四季折々の花が楽しめる所なので、こういう場所がもっと近くにあればいいのにと思いました。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花

2018-07-11 12:47:05 | Weblog

花の色がわからなかったニコチアナ
咲いてみたら白とピンクでした。
もう少し落ち着いた色が良かったのだけれど・・・





冬越しのパープルファンテングラスの穂が出てきました



ルドベキアキャラメルミックス
花友さんのところに行った子はまた違う色でした。



一番最初に咲いたこの色が好きかな・・・



オミナエシ
秋の七草だけど、この時期から咲いてくるのね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのお天気

2018-07-09 09:37:51 | Weblog

やっと青空が見えました
と思ったら、今日は厳しい暑さになりそうですね

雨が降り出す前から咲きだしたカンナ(写真は昨日)
タイミングが良くなかったわね。
やっと日差しを浴びられるわよ。







風蘭も咲いてきていました







ワンパターンのタルトを作りました
フルーツだけを変えたら色々出来るので



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州旅行 萌木の村

2018-07-09 09:10:36 | Weblog

信州旅行の最後は、萌木の村に行きました。
ポール・スミザーさんが手がけたナチュラルガーデンです。
ガーデンの中に点在するレストランやショップが、
自然に溶け込んでいて、もっとゆっくりと散策できれば良かったのですが・・


駐車場の入り口にある木のオブジェが目を引きます



ショップもありました。











ワンちゃんにも優しい













カフェの奥に入るとまた違ったバラのガーデンがありました





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州旅行 バラクライングリッシュガーデン

2018-07-07 17:14:24 | Weblog

雨が降り出して4日目になります。
一夜明けてもまだ降り続く雨
被害がどんどんと広がっていくようで怖くなります。
自然の猛威には何もできずに、
ただこの雨が過ぎて行くのを待つばかりです。


信州旅行も最後の日
バラクライングリッシュガーデンに行きました
今回はホテルを朝早く出て、
バラクラのテラスで英国風のブレックファーストいただきました

入り口のキフツゲートが、ちょうど見頃で綺麗です





バラは少しピークを過ぎていましたが、
ここは綺麗でした。





バラが少ないとやっぱりこういう植物に目がいきます。
バラは一瞬だけど、リーフは長い間楽しませてくれるので、大事ですよね。







ここを訪れるのは2回めです。
初めて来た時に比べて、感動がちょっと薄れてるのはそのせいでしょうか・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州旅行 軽井沢レイクガーデン

2018-07-06 08:50:38 | Weblog

引き続き土砂災害警戒が神戸に出ています。
雨が降り続いて、時折強く降ってきます。

淡路景観園芸の講座が昨日に続いて中止になったので
家で過ごしています。
高速道路が通行止めになったりしてリフォーム業者も到着が遅れていて、
なかなか進まない工事にイライラがつのります。


庭に出る事もできないので、降り続く雨を恨めしく思います。
避難勧告が出ていて、危険が迫っている地域の方の事を思えば、
これくらいの事は仕方ありませんね。
被害が最小限で済みますように


信州旅行の2日目は軽井沢レイクガーデンに行きました
日差しが強くてなかなか綺麗に写真が撮れなかったのですが・・

気温が高くてバラには可愛そうなくらいでしたが、
それ以外の植物でも見所がたっぷりです



















カフェに入る人だけのガーデンはとても静かで、
プライベート感があってリッチな気分にさせてくれます。





ごめんなさい、ローズティーもケーキも一口食べてしまいました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州旅行 白馬コルチナガーデン

2018-07-05 09:05:46 | Weblog

神戸は大雨警報が出ています。
暗い雲が垂れ込めて雨が降り続いています。
土砂災害警戒情報が出ており、今日は出かける予定もなくなり
自宅でゆっくしています。
災害が最小限になる事を祈るばかりです。


7月の初めから信州旅行に行ってお天気に恵まれたのが
本当にラッキーでした。
少しづつ写真をアップしていきたいと思います。


信州のガーデン巡りツアーに参加しました
初日は白馬コルチナガーデンです









関西の暑い夏ではどうしても育たない
アストランティアとアルケミラモリスがたっぷり咲いていて
羨ましいかぎりです









バラを中心とした庭を過ぎると、雑木の庭になっていきます









素敵すぎるシーンです








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする