お台所「ひまわり」

一人で来てもホッと出来て
楽しく居られるお店を
目指して頑張ってます!

ご報告

2019-03-14 08:03:03 | 日記

今日は、通常のブログの後に

ご報告があります

少し長くなりますが、最後まで

よろしくお願いします

 

おはようございます

 

今日は晴れのち曇りで、最高気温は

12度の予報です

 

さて、夕べのひまわりは・・・・

 

コジマさん

わざわざ、ひまわりコンペの

参加費持って来てくれました

0次会だけど、あっという間に

ビール3杯飲んで、楽しいお話して

1次会へ~~~

結果はどうだったかな~~

まっちゃんと、ユキちゃん

まっちゃん、ジンジャエール片手に

よ~~けお召し上がり~~~

〆にあんかけラーメンかと思ったら

その後またご注文~~~

ユキちゃんも、お腹いっぱいで、

もうダメ~~~って

シュウちゃんと、ジュンコちゃん

お二人も、珍しくいっぱい食べた

いつも、一杯食べてた

毎回ジュンコちゃんと、お喋りしてばかりだから

忘れちゃった

今日はつくし行って、陶芸ね~~~

みなさまどうもありがとうございました

チョッピリ静かなひまわりでした

 

ご報告

 

皆様にご報告があります。

この度、真由美ちゃんがひまわりを3月末で

卒業することになりました。

7年前、同じ職場で意気投合してひまわりを始めました。

1度も喧嘩することもなく、本当に気の合った

パートナーでした。

でも、真由美ちゃんは新たな夢と目標をみつけて

介護と言う仕事に出会い、正社員として働く事に

なりました。

介護の仕事はとても大変で、夜勤もありますし、

ひまわりとの両立は難しいと、卒業を選択することに

なりました。

寂しいけど、不安だけど、真由美ちゃんの将来を思うと

応援以外ありません。

やりがいを見つけた真由美ちゃんを誇りにも思います。

皆様にも、同じ思いで、卒業を祝ってあげて欲しいです。

この7年間の思いはここには書ききれないほどですが

とにかく頑張ってほしい、幸せでいつも笑顔でいてほしい。

疲れた時にはひまわりにおいで。疲れてない時も!!

              ゆかり

 

ひまわりコンペ、お疲れさま!

そして、たくさんの方に参加して頂き

ありがとうございました。

無事に7周年ひまわりコンペが終わり、

ホットしております。

みなさんに報告、お知らせがあります。

今月で、私はひまわりを卒業します。

2人で、いろいろ話はしてまして、

私がやりたい仕事をもっと、経験しながら

勉強していきたいと思い、きちんと、介護の

仕事と向き合うには、ひまわりとの両立も

難しいし、まあ、お年頃なので、体力的にも

考えることがありまして(笑)

ゆかりさんに相談したら、肩を押し応援して

くれていますから、来月からまた新しい環境で

慣れるまで、大変ですけど頑張りまーす!!

7年間2人で楽しいひまわりでしたが、私は

卒業します。でも、これからもひまわりを

ヨロシクお願いしますねネ!

7年間、ありがとうございました。

              真由美

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満席~~?! | トップ | 今年の栄えある優勝、上田さ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (お疲れ様)
2019-03-14 17:45:48
出発ですね、さびしいけど(>_<)
もう会えないわけではないからね(笑)
それぞれの道に前に向かっていきましょう。
みんなが応援してくれるでしょう。
がんばっていこう!。池しんご

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事