いえねこ修行

野良猫や人が苦手な猫たちは果たして『人間との生活』に慣れるのか?
人馴れ修行の様子を綴る猫お預かりボランティア日記。

美冬、フードファイターっぷりが徐々に復活

2024年05月15日 | 預かり猫
肺がやられてから食欲がずっと落ちたりほんのり戻ったりの美冬ですが

貧血が悪化してからずっと停滞して

強制給餌や点滴レベルにまでなっていました。



周りのひ人が心配して栄養フードをご支援してくれたりして大変ありがたかったです。


甲斐があって、


ほれ!

やっと食欲復活してきましたよ!





かなり久々に美冬がミツバチのように8の字で走り回るのが見れました。


まだ完全復活ではないですけどね。

完全復活したらご飯おねだりの動きがミツバチからシルク・ド・ソレイユになります。

平面の動きから立体的な動きになります。


この調子で久々にシルク・ド・ソレイユ・美冬に戻りますように〜。











体重が落ちて現在1.6キロ。

(過去のマックス体重2.2キロ、通院からの平均体重1.9キロ)




私の手のひらと比較。






撫でたらもろ骨の感触が…。

早く肉付けないと。






相変わらず食べ方汚くて笑います。

大きな皿でも飛び散る。





ちゅーるを舐めるときの邪悪顔w






笑えるのも元気があればこそ。











小さく細い体でグイグイ

クル兄貴や修造に負けない

貪欲な美冬。


いいね。




このまま向上宜しく頼むわー。

(切実)








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松之助、フリー生活と意外な友情 | トップ | ミヤコ&蝶々、ラウンジ譲渡... »

コメントを投稿

預かり猫」カテゴリの最新記事