のんびりと・・・

小さな庭で育てた花を撮って楽しんでいます
  

梅仕事

2015-08-07 15:21:56 | のんびりフォト

先日の画像です

3日3晩土用干しした後

再びビンへ戻しました

深い理由はないのですが

私は梅酢も一緒にして保存します

このまま一年位置きます

今年は5㎏の梅です

 

 

今朝我が家のブルーベリーを炊きました

収穫して冷凍庫にためておいたものを測ったら

300g弱ありました

150gの砂糖を加えて炊いたら

小さなジャムの空き瓶に2本位できました

ささやか過ぎますが・・・

でもうれしいです!!

 

 

ブルーベリーを炊いた土鍋をそのまま利用して

次に炊いたのは

梅の砂糖漬けをしてシロップを取った後の梅です

シロップも少し入れて・・・

ピンクはブルーベリーの色

香りはもちろん梅

そして

味は「うめえ~!!」

パールアガーでシロップにもう少しとろみをつければいいな・・・と思うだけです

 

 

そして

去年漬けておいた

梅酒を出してみました

まだ1年なので色が薄いですが・・・

我が家は2人とも甘いお酒は頂かないので

これは料理に使います

今シロップ煮をした後の土鍋で

梅酒 酒 水 醤油で豚のスペアリブを炊いています

(画像はなし)

 

 

おまけは

先日作った梅肉エキス

1㎏の青梅から

海苔の佃煮が入っていた小さなビンにこれだけできましたよ

夏バテ気味の時

お腹の調子が悪い時

飲みます

非常にすっぱいので沢山は飲めませんから

少しでも結構持ちます

 

 出かけないでクーラーかけてガスの火をつけている

暑い夏の日です

 

今から出かけてきましょう

 

拙いブログを開いてくださってありがとうございます

ランキングに参加して皆さんのクリックを楽しみにしています

よろしくお願いします

 にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へクリック

クリック