のんびりと・・・

小さな庭で育てた花を撮って楽しんでいます
  

11種類の薬

2016-01-21 16:11:20 | 日々のこと

告知後

治療を始めるにあたって

命を長めるのではなく

生きている間

痛くなく

しんどさがない治療をしてほしいと

お願いしました

 

その時あった痛み 咳 不整脈は

無くなりホッとしたのです

その時は

治療が終わったら

美味しいものを食べに行こうねと話していたんです

出来そうな気がしていたんです

 

でも

4回目の抗がん剤投与後(投与を受けている間)から

呼吸が苦しくなったり

体全体のしんどさが出てきたんです

体力もガタっと落ちました

痛み止めが増え

その副作用を抑えるための薬も増え

11種類の薬を服用しています

 

それでも苦しさはあります

食欲はありません

ガリガリに痩せました

 

明日は往診の日です

1日2回飲んでいるモルヒネを増やしてもらった方が良いのかどうか

考えてしまいます

前回増やした時

神経が落ち着かない日が続いて困ったので先週の往診日には

もう少し様子を見てからということにしてもらいました

オプソ(頓服)を何回も飲んでいれば同じことだと先生はおっしゃいますが・・・

知識は全くなく

もちろん経験もなく

不安だけ持って

毎日病人を見ているわけで・・・

本人に判断をする力は残っていなくて・・・

 

まあつまるところは

なるようにしかならないのですが

何とかならないのかこの現状は・・・と思っている

寒い日の夕刻です

玄関のミニバラを撮ってきました