のんびりと・・・

小さな庭で育てた花を撮って楽しんでいます
  

リンドウそして母の介護度

2023-11-07 14:25:34 | 日々のことそして母のこと

遙々島根県からやって来たリンドウです

わが家は山野草にはふさわしくないと思っているので

開花してくれるかなと心配しましたが

大丈夫!!

ちゃんと開花しました

この花はお日様が当たらないと開かないので

見るタイミングが大事です

少し影の方が良いかと甘夏かんの下に植えたものですから・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて!やっとの事で

母の介護認定の結果通知がきました

「介護度5」だそうです

認定を受けたのは9月始めですから

まあ時間も経っているんで状態は変わってきてはいるんすが・・・

 

現在は

あの頃と比べると体の動きは随分良くなっています

 

反比例して

空想的な発言は随分増え

話したことは忘れ

などなど認知度は随分上がっています

どんな基準に合わせて出た結果なのかな?と思ったりしています

 

今のところ

これ以上の介護サービスを利用するつもりはないのですが

これだと

まだまだ利用できるかも?

思ったより利用料金はかかるかな?

など一人で思っているところです

まあこれもなったようにしかなりません

来年8月にはまた調査があります

さてその時はどうなっているでしょう?

それは誰にも解りません(笑)

 

訪問看護も終わり

静かに午後の時間は過ぎています

もう少ししたら

ケアマネ訪問の予定

介護人は結構用事があります

 

 

ランキングに参加して楽しんでいます

クリックしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村