のんびりと・・・

小さな庭で育てた花を撮って楽しんでいます
  

冬型・・西高東低

2014-12-13 12:47:14 | のんびりフォト

冷たいですね

 

黒い雲のお陰でもう8時近いのに日の出のようでしょ

自宅ベランダより・・・

 

以下はお昼前公園で・・・

青空はスカッとしてます

 

風は結構あります

(その感じは出てませんけど)

 

晴れているなと思っていても急に雲が湧いてきます

 

 

 

部屋の中はお日様が出てくれるとまるで春のよう・・・

雲が湧いてじゃますると寒い!!

そしていきなり暗くなる

でもほとんど雪も雨も降ってきません

毎年この時期になると

良い所に住んでるなあって思います

 

 いつも見ていただいてありがとうございます!!
ランキングに参加しています
クリックしていただいたらうれしいです

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ


窓辺のひかり

2014-12-10 15:00:56 | のんびりフォト

さっき出窓にとっても素敵な光が入っていましたよ

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は

やっと

思い切って

換気扇の掃除をしました~~~!

お正月が来るからとか年末だからとか

そんなことを度外視して

しなくてはならない

私がしなかったら誰もすることはないこと

なのです

 

プロに頼めばお金がいる・・・私は専業主婦である

などと思ったりしましてね

 

キッチンリホームから結構年数もたっているので

古くもなっているんですけど

取りあえず60パーセントくらいきれいにしました

やれやれ😥・・・です

お正月が来たような気分です

 

 いつも見ていただいてありがとうございます!!
ランキングに参加しています
クリックしていただいたらうれしいです

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ


ビオラとマンリョウ

2014-12-09 15:30:28 | のんびりフォト

今年はすべてパンジーではなくてビオラにしてます

少し小ぶりにはなるけど

どれもみな元気で一杯の花を付けています

株も結構張ってきました

きょうこの黄色の寄せ植えは玄関デビューしましたよ

 我が家の玄関は北側で冬はお日様が当たらないのです

なので

鉢植えはなるべく南側に置くのですが

少しの間玄関を飾ってもらいます

お正月前には交代してもらいましょう

 

 

 

 

 

 

マンリョウです

すごい豊作で実がたわわになってます

 

 

北側に植えているクロガネモチの木の下におのずばえで

群れてできてます

(きっと鳥が運んだんでしょうね)

 

食べられたらどんなに良かろうかと

食いしん坊は思います

 

 いつも見ていただいてありがとうございます!!
ランキングに参加しています
クリックしていただいたらうれしいです

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ


初冬の散歩道

2014-12-08 09:46:18 | のんびりフォト

やっぱり秋は終わったのです

柿の実は残っているけど冬の天気です

 

まるで私の被写体のためだけに残っているのではないかと・・・

だあれにも見向きもされない柿

おいしくないのかなあ~

 

 

 

 

 向こうに見える山影は淡路島

 

アカメカシワ・・・だと思います

カワセミは来ないかとしばらく待ってみたけど来なかった

今でも来ることがあるかなあ~

 

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

夕食の一品

[ヤリイカと里芋の煮物]

今ヤリイカがおいしい・・・です

もちろん里芋も

 

 

いつも見ていただいてありがとうございます!!
ランキングに参加しています
クリックしていただいたらうれしいです

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ


冷気

2014-12-07 13:01:15 | のんびりフォト

お日様が雲の中に入ると

とっても冷たいです

 

 

 

 

 

マユミの実がぽつりと・・・

 

 

 

 

 

 

寒いと言っても北国のそれとは比較にならないと思うけど・・・

冷たいお昼前でした

 

お日様が出てくれると暖かいんですよ

 

 いつも見ていただいてありがとうございます!!
ランキングに参加しています
クリックしていただいたらうれしいです

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ