北野獏 漫遊写心

のんびりとぶらりぶらりと

矢島ひな街道

2012-03-19 11:12:19 | 写真
昔から残るお雛様、歴史と職人の魂が感じられるものばかりです

矢島郷土資料館




神々しさがでてますね





天寿酒造





大井家で主屋は大正5年建築の国登録有形文化財





八森苑は国登録有形文化財






佐藤酒造店




お雛様の段飾りをみていつも思うこと、それは親王(殿・姫)が上でいいのかもしれないがその分遠くになりよく見えない
下じゃだめなのかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする