そんな○○に魅せられて

【注意喚起】「プライド月間」(6月)におけるテロの脅威

ニューヨークの日本領事館より、「プライド月間」(6月)におけるテロの脅威について
昨日、注意喚起のメールが届きました。ありがとうございます。
転載してお知らせします。

(転載ここから↓)

1 報道によれば、米連邦捜査局(FBI)及び国土安全保障省は、6月の「プライド月間」の一環として行われるLGBTQ関連のイベントやその会場が外国テロ組織やその支持者らの標的になる可能性があるとして警告を出しています。具体的な場所や特定の脅威を探知しているかどうかは明らかにしていませんが、この関連では、近年以下のような事件が発生しています。

(1)2016年6月12日、フロリダ州オーランドのナイトクラブで行われていた関連イベントで銃撃事件が発生、LGBTQの人々に対する襲撃としては米国史上最多の49人が死亡、53人の負傷者が出ています。報道によれば、現場で射殺された犯人は、犯行当日の朝、警察に対し電話で「ISに忠誠を誓った」と語った由です。
(2)2023年6月18日、オーストリア・ウィーンにおいて、前日に行われたLGBTQを讃える「プライド・パレード」への襲撃を計画したとして、イスラム原理主義者3人が逮捕される事件が発生しています。

2 当館管轄地域内でも関連イベントが予定されています。以下の関連団体HPを御参照ください。
 ・NYC PRIDE:https://www.nycpride.org/events 
 ・THE PRIDE CENTER OF NEW JERSEY:https://www.pridecenter.org/pcnj-events 
 ・NWPA PRIDE ALLIANCE:https://www.nwpapride.org/events 
 ・DELAWARE PRIDE:https://www.delawarepride.org/index.php?ch=2024_delaware_pride_festival&screenID=20518
 ・RAINBOW PRIDE OF WEST VIRGINIA:https://www.rainbowpridewv.org/calendar 
  
3 在留邦人の皆様におかれましては、関連HPや報道、警察発表などから最新情報の入手に努め、目的なくイベント会場や集会場所に近付いたりしないよう十分御注意ください。また、参加される場合や近くに外出する場合は、不測の事態に巻き込まれることがないよう、多くの人が集まる場所ではいつも以上に配意するなど、周囲の状況に注意した慎重な行動を心掛け、ご自身の安全確保に努めてください。


(転載ここまで)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「NY-出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事