『ありがち日記』

タイドラマ「Only Friends」完走!

オンフレのファンミが日本で開催されておりますが、それより少し前に完走!
夜寝る前に余裕があればちょこちょこと観ていた感じなので、時間がちょっとかかってしまったな!
(他に、ゆねくで韓国ドラマ「ワンダフルデイズ」、「薬屋のひとりごと」を視聴中)

途中で見るのがしんどくて止めていた時があって、それでもまた見始めたらやっぱり出演者の演技も格段に良いし(たぶん監督の引き出し方が上手いんだと思う)、丁寧な作りであることも安心できるし、最終話でMix登場することがわかってしまったし、間違いなくタイドラマ史で名を残す作品じゃない?

彼らはまだ大学生くらいの年齢なので、これからどんなことが待ち受けているのか分からないけど、その年齢・年代でのリアルが凝縮されていたと思う。それは恋愛、性、そして薬物、お酒などのネガティブな面も。

ボーイングが出てきた時、正直、どんな結末に落ち着くのだ?本当に12話で終わるのか!?って不安になったけどね(笑)Mondくんのドラマでの演技が好きなので、もっともっとかき回してくれても良かったなって思わなくもないけど、それだとやり過ぎだもんね。彼のおかげと言えるようなこともあったので、なんか応援したくなっちゃったな…

TopとMewの関係が個人的には一番好きでした。つまり、ふぉすぶが好きということなんだけど。今まではほんわかしたイメージの役が多かったので、新たな一面が引き出されたのが本当に本当に良かった。Mewは最後にMixと見つめ合ってたような気がする…可愛い者同士、cutechef同士、こりゃTop危ないですわよ!笑

Bostonはねぇ…何やってんだよってこっちはイライラする時も多々あった。Nickが不憫過ぎて。でも、これもまたリアルな感情、行動なのかな。Nickの良い恋人であろうと無理をするBostonはもうBostonらしさが無い。
彼はアメリカで何かつかめるんだろうか?それともそのままなのか?

音楽や画面のきれいさも見どころでした。
お気に入りドラマ「3 Will Be Free」の監督と同じ方なので、雰囲気も何となく好きなんだろうなと。

さ、次はどのドラマかな?

じみしーのドラマもAof監督作品なので気になってはいる。タイ版チェリまほは外せないし…時間がもっと欲しいなぁ💦


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「タイ沼」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事