りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

趣味の話~♪

2017-02-28 15:29:33 | 日記
今日の関西は晴れ

良いお天気です。


昨日から、塗り絵を始めました。

藤の花の塗り絵を塗りながら、最近お休みしている、

趣味のお人形の服つくりのことを考えていました。



先日行ったバック作りの教室で、「お人形の服や着物を時々作っている」と、

先生に言ったら、「是非、いらっしゃい!」と言われた私。

でも、私のしたい内容と違いすぎて、ちょっと行くのをやめました。


それと、体調に自信がなくて、今の感じだったら、

行けるときと行けない時があるなあという感じ。



お人形の教室ネット検索したら、大阪のヴォーグ〇〇で教室やっているそうで、

キャンセル待ちとか書いてありました。

もちろん、ミシン使えて、ある程度、作れる人向けみたいで、

私には、レベルが高そうです。月謝もそれなりにします。


もっと近くで無いかな?と調べてみたら、お人形本体を作る教室だったりします。

お人形を作るつもりはないのですが・・・。


とりあえず、地道にコツコツ作り続けていこうかな?と思った次第です。

というか、私の場合、体調によって作れなかったりすることが多いので、

今年は、そういうことが少ないといいのですけどね。


ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりに~♪(猫) | トップ | うちの猫の大好物~♪(ちゅー... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
趣味 (らずべりー)
2017-02-28 15:46:23
りぼんさん、こんにちは。

りぼんさんのお人形の服のブログ
いつも拝見してます。
なかなか細かくて大変な作業だなと思います。

私はパッチワークが趣味です。
今も作りかけの春用のカバンがあるのですが
体調が悪いので放置してます。

教室に通うと展示会のノルマがあったりするのかな?
とか思って私も教室に通ったことはありません。

お互い、趣味のこと、こつこつできるといいですね。
Unknown (さっちゃん)
2017-02-28 15:56:12
近くで個人レッスンしてくれる様な方が見つかると
一番いいですね。
私の韓国語は、いい先生とのご縁があって
こちらの仕事や体調に合わせて、しかも低価格で
教えてくれるので続けてられます。
らずべりーさんへ (りぼん)
2017-02-28 19:49:17
こんばんは。
ブログ見てくださって、ありがとうございます。

らずべりーさんのパッチワークのバッグ・・・以前、某掲示板で拝見しましたよ。
あんな素敵なバック教室で習っておられたのだと、思っていました。

お互い、コツコツ趣味ができるといいですね。
ぼちぼち、無理せず頑張りましょうね。
さっちゃんへ (りぼん)
2017-02-28 19:52:26
こんばんは。
さっちゃんは、韓国語を習っておられたのでしたね。
いい先生とご縁があって、うらやましいです。

私も、ぼちぼち・・・お人形の教室を探したいと思います。
Unknown (まっころ)
2017-03-01 16:02:23
カテゴリーの「DOLL」拝見しました。
可愛い~~♪
すごい~~!!

そしてなんだか色々思い出して懐かしい。

昔、リカちゃん人形の服を祖母に縫ってもらってました。
祖母はすでに全盲でしたけど、作ってくれてたんです。
大事なお人形の服が増えるのは嬉しかったです。

あ、クリップルちゃん初めて知りました。
まっころさんへ (りぼん)
2017-03-01 21:37:09
「DOLL」見て頂いて、ありがとうございます。

おばあ様にリカちゃん人形の服を作ってもらっていたのですね。私は、母に浴衣を作ってもらった覚えがあります。良い思い出です。
今、私と同世代くらいの方で、お人形の服を作られている方結構多いんですよ。
まっころさんも、やってみませんか?
テキストも、売られています。

もしも、良かったら、人形のブログやっています。
病気のことは、書いていませんので、ご了承くださいね。
http://blog.goo.ne.jp/lovecatrose

なかなか、体調に波があるので、上達しませんが・・・。
Unknown (コンちゃん)
2017-03-01 21:50:10
お人形の服作り教室があればいいのにね。
人形本体を作る教室はたまに見るけど
服のほうはそういや見ないな~。

この間久しぶりにユザワヤ行ったわ。
目的はレースを買うことだったけど
久々に縫物しよかなと思わせる生地もあったわ。
お人形さんの場合は細かい柄がいいんやろね。
あ、でも無地の生地でも最近はレースや飾り物が豊富にあるから組み合わせると楽しいかも。

はじめまして♪ (七子)
2017-03-01 22:24:59
お人形 好きなンですね〜〜♪
アタシも昔 リカちゃン人形のお洋服を作ってマシタ‼︎
最近ヮ やってなぃですケド…
一時 ブライスドールにもハマってたんデス‼︎
こやって作ってる人のブログを見せてもらふと
また火がつきそう〜〜笑っ〜〜
読者登録させてもらひますね〜〜♪
よろしくお願いしマス‼︎
コンちゃんへ (りぼん)
2017-03-02 08:50:20
お久しぶりです。

お人形の教室、大阪のヴォーグ学園にありそうなんですけど、今は、自分のレベルが低すぎて、
、もっと初心者向けの教室があればいいなあと、
思っています。

木目込み人形とかの教室は、よく見かけるのですが、需要がないのかな?

レースもたくさん買ってあるのに、いまいち使い方がわからない私です。

ユザワヤさんで、素敵な生地がありましたか?
私は、うまく作れるようになったら、「リバティ」の生地で作れたらうれしいです。
七子さんへ (りぼん)
2017-03-02 09:02:11
読者登録ありがとうございます。
私も、以前から、七子さんのブログ拝見しておりました。色々大変でしょうが、応援しています。

七子さんも、お人形お好きですか?
リカちゃんの服も作られておられたのですね。

私は、時々、体調が良いときに、お人形の服や、
ひとえの着物を作っています。
最近のお人形のことは、下記ブログに書いています。
http://blog.goo.ne.jp/lovecatrose
(病気のことは、書いていませんので、ご了承くださいね。)

ブライスも、持っておられるのですね。
ブライスは、すごい人気ありますね。
うちは、夫が「ブライスだけは、止めて」ということで、コレクションしていません。
色んなお人形を集めては、ブログにUPしています。

七子さんも、またリカちゃんの服作られるようでしたら、ブログにUPしてくださいね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事