りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

年末の準備~。

2012-12-30 18:05:51 | 日記
今日の関西は雨

今日は、黒豆炊いて、お飾りを飾りました。
夫に、カレンダーも交換してもらいました。

いよいよ、明日は大晦日ですね。

いつものごとく、明日はゴマメを炒って田作りや紅白なますを作る予定です。

(紅白なますに、柿を入れようかな?と思いましたが、夫が苦手なので止めました。
一人前作るのも大変だし。
ちなみに、酢豚のパインも苦手だそうです。)


今年1年色々ありました。

年末に、軽躁にならずにすんで良かったです。

皆様、良いお年をお迎えくださいね。




良かったら、ポチっと押してくださるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へにほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少し軽躁気味の方が、調子が... | トップ | あけまして おめでとうござ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニャンケン)
2012-12-30 20:09:37
こんばんは

今年も一年あっというまに過ぎてしまいました

うちも今日はお飾りを飾りました


田作りやなます 手作りなんですね
すごいですね


きららちゃん クリクリお目々でめちゃ可愛いです


りぼんさんも良いお年をお迎えくださいね
よいお年を (saki)
2012-12-30 22:43:19
こんばんは。

いよいよ今年もあと少しですね。
今日は四国も雨。
買い物にも行かず、ゆっくり過ごしました。

おせち料理手作りされるんですね。
私は夫があまりお説料理を食べないので、少しだけお惣菜を買って食べようかなと思ってます。

お餅は好きなので、お雑煮を作ったり、ぜんざいを作ったりしてます。

明日は買い物に行ったり、カレンダーも交換しようと思います。

よいお年をお迎えください。

ニャンケンさんへ (りぼん)
2012-12-31 14:50:46
田作り・・・超簡単ですよ。電子レンジで、チンして、たれを絡めるだけです。あまり甘くないので、お弁当にも入れられます。
紅白なますも、千切りにした大根と人参を塩もみして、酢や砂糖を入れるだけです。(ゆずを絞ろうと思います)

きららの写真は、座布団の下のきららです。

ニャンケンさんも、良い年をお迎えくださいね。
宝くじ・・・お互い当たっていますように。
sakiさんへ (りぼん)
2012-12-31 14:57:14
こんにちは。

今日は、お天気なのですが、風が強いです。

おせちと言っても、大した料理は作っていません。
毎年作る炒り鶏(筑前煮)も、今回はお休みしました。
いつもより、手抜きしちゃいました。

sakiさんも、良い年をお迎えくださいね。
Unknown (さっちゃん)
2012-12-31 15:39:10
りぼんさん、今年もお世話になりました。
寺子屋からだから、長いおつきあいになりますね。
来年も宜しくお願いします。
三人で良いお年をお迎え下さい。
さっちゃんへ (りぼん)
2012-12-31 16:20:48
こちらこそ、お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

寺子屋に通っていた頃が、つい最近のように思います。

お仕事大変でしたね。
どうか、ゆっくり休んでくださいね。

良い年をお迎えください。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事