りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

心療内科通院2回目~。

2009-05-28 12:16:38 | 社会不安障害?
今日の関西は曇りのち雨

少し、気分を変えたくて、久々にお化粧をして、ちょっとおしゃれして出かけた。

実は、前回は通院の時、早めにリーゼ飲んでいたので、お腹は壊さなかったのだけど、
今回は、また動悸がして過敏性大腸・・・困った状態。
レキソタン1/2では効かず、更に1/2飲みました。
(前回、お腹が痛くならなかったので、今回は大丈夫だと思っていたのだけど、
甘かったです。)

しかも、バタバタして出かけたので、少し気持ち悪くなってしまい・・・、
病院でも2回、トイレをかりて、何とも落ち着かない状態・・・

診察を受ける頃には落ち着いたから良かった・・・。

この所、自分が幸せとは思えなくて、子供が授からなかった自分を責める日々。
趣味も、手につかない状態・・・。
よく涙も出るし・・・

そこで、軽いうつのお薬を出してもらった。
ルボックス錠25というお薬・・・
よく社会不安障害の本に載っているSSRIのお薬・・・
(パキシルも候補に上がったけど、眠気がルボックスの方が少ないと言われて)

他にドクマチールというお薬の話も出たが、私は高プロラクチン症だったので、
できれば避けたいというお話をした。

ルボックスは、吐き気などの副作用があるらしいけど、
胃薬を飲んでも良いとのことだったので、
以前漢方でもらった「六君子湯」で補おうと思っています。

今まで、出ていたレキソタンは、頓服扱いになりました。

SSRIを飲んだからといって、すぐは効かないし、時間がかかるとも言われました。
時間がかかるかもしれないけど、過敏性大腸や、動悸、頻尿など解決しないと、
前に進めないし、
今のままで、涙ばかり流していても、辛いばかりなので、少しでもパッピーになりたいと思います。

それにしても、診察代とお薬で、毎週2000円近くかかるみたい。

今朝のきらら

お弁当の写真を撮っていたら、きららが横にきたのでパチリ。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 社会不安障害へにほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へにほんブログ村
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近のお弁当・・・ | トップ | 怒鳴り声は嫌い・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わかります (みさみさ)
2009-05-28 23:20:33
はじめまして みさみさといいます
初めてコメントします。
私も心療内科通ってます。2年前から、デパスを一日2錠飲んでます。
自律神経失調症になりまして、きっかけは仕事の異常な忙しさなんですが、慣れてからも全く治りません。
あと、今30代半ばなんですが、結婚して10年目を迎え、子供はいません。
恵まれませんでした。
それも、悩みの原因になってると思います。
何だか肩身の狭い思いをしています。
堂々とできないんです・・・。
りぼんさんと境遇が似てると思って。
あと、私も猫好きです♪独身のときはずっと猫を飼っていました。
今は犬を飼っています。
みさみささんへ (りぼん)
2009-05-29 09:18:44
はじめまして。

私も仕事が忙しかったのと、色んなトラブルが重なって、調子が悪くなってしまいました。

でも、このまま電車が苦手で、乗れないのも困るので、何とか、乗り越えたいと思っています。

ルボックスというお薬を飲んで2回目ですが、少しめまいがしています。

私も、昔、実家では、ワンちゃん飼っていました。
外犬で、臆病な番犬って感じだったんですけど・・・。いい思い出です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会不安障害?」カテゴリの最新記事