りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

寒暖の差が激しいです~!!皆さん、お身体気を付けて~!!

2020-10-04 09:33:50 | 日記

最近、関西は、朝は、16度くらい。夜は、29度くらいと、

寒暖差が激しいので、頭痛が起きたりしていました。

 

もう、今日は痛くありませんが、昨日は、とても、ガンガンして、

川芎茶調散(センキュウチャチョウサンリョウ)

オースギ SG-124 を、お茶で溶かして飲んで、

何とか治まりました。

 

元々、以前、漢方クリニックに通っていた時に、生理痛の薬としてもらったものですが、

頭痛や初期の風邪や、インフルエンザにも良いと聞いたことが

あります。

クセのある独特な味で、温かいお茶に溶かして、飲むと良いと、その当時の漢方の先生に、

アドバイスを受けていました。

 

昨夜は、頭痛が治ったとはいえ、

少しでも、身体を温めた方が良いかと考えて、

温かいおうどんにしました。

たまたま、冷蔵庫に、先日買ったおうどんが、入っていたので、

助かりました。

 

実は、初めて食べたんですけど、

日清製粉の金斗雲という品種の小麦粉を使っているらしく、

少し黄色味がかった、もちもちした麺で、美味しかったです。

サンプル百貨店で、送料無料、490円くらいで、

6人前(3人前×2袋)でした。

おうどんお好きな方は、おすすめですよ。

私は、お安いし、美味しかったんで、また、頼んでしまいました。

昨夜は、かけうどんにしました。

油揚げと、椎茸と、白ネギのぶつ切りを煮て、

麺つゆで味を調えて、おうどんのスープにしました。

最近、油揚げは、スーパーで、簡単なのが売っていますので、

それを使っていますよ。

身体が温まるおうどん、大好きです。

 

 ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は、結婚記念日です~♪ ... | トップ | 心療内科 定期受診 しまし... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
温かい物が美味しいですね (くまです)
2020-10-04 16:32:09
この時期になると、毎日熱いものを食べすぎてしまい
喉を火傷したようになります^^;;
懲りないんです^^;;
だしがきいた刻み上げ・・初めて見ました^^
柚子の皮をそいで冷凍しておくと1年もちますから
何時でも、うどんなどに浮かせたり、料理に使えますます^^
風味が良いですよ^^
くまさんへ (りぼん)
2020-10-05 04:27:01
おはようございます。
頭痛がする時は、温かいものが良いみたいです。
おうどんで、身体が温まりました。

柚子・・・私は、柚子胡椒を使っていますが、柚子の皮も良いですね。
今度やってみますね。
ありがとうございます。
寒くなってきましたね~。 (オレンジ)
2020-10-08 12:52:20
私も寒いせいか時々、頭痛がします。
ひどくなるまえに、薬飲んでます。

ん?熱は?とあわてて体温計で測りますが、
熱はなく、ほっと安心。

最近、よく鍋をするようになりました。
鍋に、もちろん、うどんも入れています♪

暖かいものが、美味しい季節ですね~。

今日は、キャベツの千切りを入れて、
豚しゃぶしゃぶのお鍋です。(笑)
オレンジさんへ (りぼん)
2020-10-08 14:05:32
こんにちは。

急に寒くなったので、お身体ご自愛くださいね。
頭痛は、大丈夫ですか?
身体を温めて、冷えないようにしてくださいね。

お鍋良いですね。
キャベツの千切りの鍋は、TVCMの鍋ですか?
私も、今度、作ってみようかな?
でも、かなり千切りキャベツが要りそうですね。
包丁でたくさん切るの大変そうですね。

そうそう、金斗雲のうどん(サンプル百貨店)おススメですよ。
私は、リピートしました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事