秋田犬ラッキー&絢愛・真虎と大桜の毎日

神戸で秋田犬と猫と一緒に暮らしています

種子島を離れて鹿児島~。

2014-08-31 12:24:35 | 種子島

Dsc05573

帰るギリギリまで実家の片づけをしていたので着替える間もなく

プリンセスわかさに乗って種子島を離れました。

Dsc05574

この日はとても混雑が予想されていたのでお部屋を予約していました。

主人と交代で利用しましたょ。

Dsc05589

お天気が良くなかったので甲板には人は少なく船内は混雑していました。

ラッキーと絢愛は雨のなるべくあたらない場所を選んで

甲板で過ごしましたょ。

Dsc05584

高速船が横を通っていきます。

高速船もペットOKにしてほしいなぁ~。(高速船はペットNGです)

Fngadbuairzcmkt1409382684_140938278

鹿児島に近づいた頃、行きも一緒だった子供達が船内からでてきて

ラッキーと絢愛をかわいがってくれました。

ありがとうね♪

Dsc05591

17時30分着、鹿児島です~

この日は車で1時間ほどの霧島に一泊しました。

続く。

 

ポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村


秋田犬 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種子島最後の日~。

2014-08-30 15:13:30 | 種子島

Dsc05544

Dsc05546

種子島最後の夜は一条さんで食事しました。

写真左手前の貝は「あなご」と言うらしいです。

とこぶしとはまた違うらしいですょ。

Dsc05545

お店の畳のヘリはロケット柄でした(^^)

最近はサーフィンで島に来られる方も多いですが

種子島はロケットの打ち上げも有名ですョ。

Dsc05550

そして石鯛。はじめて食べました。

石鯛は餌がウニとかサザエとかとてもグルメな魚なんですよね(^^)

Dsc05549

くつえびの活き造り。

Dsc05555

最後にくつえびのお味噌汁をいただきました。




 

Dsc05560

翌朝です。

母校の校庭で遊ぶのもこれでおしまいです。

Dsc05557

Dsc05566

今回の帰省で実家を一番楽しんだのは絢愛でした。

ルンルン♪とした毎日を過ごしていました。

Dsc05558

Dsc05564

4pzox1iz7qusayl1409377877_140937809

今回はお天気があまり良くなくて見えなかったけど

満点の星空がとても素敵な種子島です。


また来ようね♪

 

 

続く。



ポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村


秋田犬 ブログランキングへ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創立139年!?

2014-08-29 15:44:11 | 種子島

Dsc05522

翌日の朝も母校の校庭です。

Dsc05523

この日もとっても蒸し暑かったです。

Dsc05524

Dsc05525

Dsc05528

夜中に降った雨であんよどろどろになりながら絢愛は遊んでいました。

Dsc05532

創立139年!?そんなに歴史がある学校やったんやね。

古い小学校トップ10に入るかも(^^) わからんけど、、、



ポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村


秋田犬 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなカエルさんのお出迎え(^^;

2014-08-28 11:14:04 | 種子島

Dsc05512

私が通っていた母校。

Dsc05509

Jxsg5krdxcxxlrn1409189864_140918987

この日の夕方もとても蒸し暑かったです。

Dsc05511

ラッキーはいつもと変わりなかったけど絢愛はとても元気でした。

実家では誰か来ると一番に玄関に走ってきて

吠えて番犬をしていました。(笑)

絢愛は神戸の家ではほとんど吠えないので

なんだかおもしろい現象でした~(^^)

 

Dsc05513 

晩御飯はガソリンスタンドの方に教えてもらったお店次男坊さんで食事です。

Dsc05515

Dsc05517

溶岩焼を注文しました。

93jeuh_nggz070c1409191127_140919120

家に帰ると大きなカエルさんのお出迎えでした。

何年もこんな大きなカエルさん目にすることなかったなぁ~~~。



ポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村


秋田犬 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片づけしてました(^^;)

2014-08-27 10:43:26 | 種子島

Dsc05494

種子島到着の日は昼過ぎからさっそく実家の片づけを少ししました。

今回の帰省は観光をするわけでもなくず~~~と片づけしてました(^^;)

何十年も物を大切にする生活をしていた両親です。

何回もリサイクルセンターに車で往復です。

Dsc05495

翌日の朝は家の近所をお散歩です

Dhka07_dcdtgwyi1409099659_140909966

雨は降っていなかったけどとても蒸し暑かったです。

Dsc05507

そして車で実家から3分。

Dsc_0046

Dsc_0051

ちょっと息抜きに前之浜海浜公園です。

Dvc00084

むか~しむかし、、、種子島に漂流したイギリスの船が漂着した記念碑。

ドラムエルタン号と刻まれていますがドラメルタン号が正解らしいです(笑)

Dsc_0046_2

Dsc_0054

誰もいないずっと続く砂浜~。

ラッキーと絢愛を遊ばせたいけど連れてくるには暑すぎます(^^;)

Dsc05502

数年前、父と釣りを楽しんだとき

ウミガメが横を泳いで行くのが見えるくらい綺麗な海です。

M9t9ojbvuuxrxt41409101069_140910108

ゆっくり時間が流れて行きます~~~。



。。。お。ま。け。です。。。

Dsc05715

主人が近くの料理店の前に「鹿肉あります」って書いてあったで~と

言うので行ってみました。

Dsc05713

Dsc05714

鹿肉とわんこ用おやつも作っているそうなので一緒に購入しました。

鹿一頭仕入れて使用しているそうですョ。



ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村


秋田犬 ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする