きもの暮らしがしたいな~まったり気楽に楽ちんに・・・

堅苦しくなく、日常で着物をまとい・・・

ゆる~い、やさしい着物生活をしたいな~ヽ(*^^*)ノ

ホテルオークラパーティ写真☆キムタクママ☆

2013年12月30日 18時15分05秒 | 着付け師
都内在住 着付師で~す( ̄^ ̄ゞ

ご訪問ありがとうございます~(*- -)(*_ _)

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

    


        

先日のパーティ着付けのお客様~(^▽^)/

このパーティは前に、安陪首相の奥様も参加されていたとか・・・(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

今回、お客様が写真を送ってくれたのですが・・・・

┃電柱┃_ ̄) ジィー・・・・・・

私のお客様がスカイブルーの着物・・・・の隣のベージュの着物・・・

ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ

キムタクママさんだそうです~ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

ごく普通な上品な方というイメージかな~(*^^)

二番目の画像の袴姿の男性は、尺八で有名な若者だとか・・・

存知あげなくてすみませ~ん(・・。)ゞ

その他、著名人が参加している300人規模のパーティだったとのこと(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!

なんか、まめごろうにはっ~別世界ですな~(T^T)

お写真★あ(^-^) り(-^ ) が( ) と( ^-) う\(^0^)/★ございました~

私のお客様が一番美しいどす(▼∀▼)ニヤリッ

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

和着付教室ホームページ
http://xn--bnqv2lyxg8xkxqw.com/

携帯用サイト~
http://t-adachiku.sirokuro.tv/nagomikitukekyousitu/
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華さね太鼓結び~ホテルオークラパーティへ~

2013年12月29日 16時51分50秒 | 着付け師
都内在住 着付師で~す( ̄^ ̄ゞ

ご訪問ありがとうございます~(*- -)(*_ _)

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

        

        

ホテルオークラで300人ほど集まる(゜ロ゜;)エェッ!?パーティへ行くお客様~(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ

この間は安倍首相の奥様がいらしてたとかエェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜

なんか♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!パーティですね~

なんのパーティだろう~ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ

だからかなり華やかでもいいらしい~

ってなことで・・・・

お太鼓結びではなく、華さね太鼓結びにしてみました~(>▽<)きゃー♪

すこ~し華やかになりますかね~ヽ(*^^*)ノ

本日(いつも)はありがとうございます<(_ _)>

良いお年をお迎えくださいませ<(_ _)>

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

和着付教室ホームページ
http://xn--bnqv2lyxg8xkxqw.com/

携帯用サイト~
http://t-adachiku.sirokuro.tv/nagomikitukekyousitu/
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半幅帯で簡単結び~お正月にどう?~

2013年12月27日 18時02分16秒 | 着付けレッスン
都内在住 着付師で~す( ̄^ ̄ゞ

ご訪問ありがとうございます~(*- -)(*_ _)

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

        

お正月に着物を着ようかな~って思っても~

着物まではなんとか着れても・・・ウ・・ ウン(・_・;)

帯結びがね~なんて事あるよね?

お太鼓結びはかなりハードルがあがるので~

今からだと~半幅帯で簡単にって言うのもいいですよ~(*´∇`*)

まめごろうはその昔(・・?)

着付けを習い始めてた頃の最初のお正月に着物を着たんですが・・・

自宅でお太鼓結びだと窮屈なので~ε=Σ( ̄ )ハァー

半幅結びで過ごした思い出がありますね~(^O^)

メッチャ楽ちんですよ~

今回の写真は一文字結びといって・・・・

結ばないで折りたたむだけなんですけどね~( v ̄▽ ̄) イエーイ♪

生徒さんに一番簡単な方法は?って聞かれて・・・

( ̄~ ̄;) ウーンと思い出したのが・・・

ρ( ̄∇ ̄o) コレ 一文字結びだよ~ん(^ー^)ノ

半幅帯のデザインがかわいいと~

コレマタ特にかわいいですよ~んy( ̄ー ̄)yピースピース

是非、今年のお正月にどうでしょう~(= ̄∇ ̄=) ニィ

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

和着付教室ホームページ
http://xn--bnqv2lyxg8xkxqw.com/

携帯用サイト~
http://t-adachiku.sirokuro.tv/nagomikitukekyousitu/
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーティへ着て行くお着物コーデヽ(*^^*)ノ

2013年12月27日 12時21分20秒 | 礼装
都内在住 着付師で~す( ̄^ ̄ゞ

ご訪問ありがとうございます~(*- -)(*_ _)

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

          


                   

お客様が来週パーティとのことで~(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

着物をお預かりしました~

ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・

華やかでまさにパーティ用に向くお着物ですね~.....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪

ボディさんに着せてみました~・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・

おきれいな方なので特に華やかになるでしょう~( ̄∇+ ̄)vキラーン

当日はよろしくお願い致します<(_ _)>

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

和着付教室ホームページ
http://xn--bnqv2lyxg8xkxqw.com/

携帯用サイト~
http://t-adachiku.sirokuro.tv/nagomikitukekyousitu/
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月に木綿の着物はどうですか~(^^)

2013年12月26日 14時34分14秒 | そのた(きもの)
都内在住 着付師で~す( ̄^ ̄ゞ

ご訪問ありがとうございます~(*- -)(*_ _)

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

      


あといくつ寝ると~お正月~♪♪♪

ってなことで・・・・

年末年始~寒い日には着物がいいよ~んv( ̄ー ̄)v

木綿の着物に木綿の帯のコーディネイトは如何ですか~

数万円で購入できて~

じゃぶじゃぶ洗えますよ~.....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪

お正月はお気軽におうちで着物を着るのもいいですね~

お太鼓結びじゃな~くて~

半幅帯で簡単楽ちんにしてもいいですし~ヽ(*^^*)ノ

まめごろうも今年は何の着物きようかな~

(  ̄ ̄ ̄ ̄ ▽  ̄ ̄ ̄ ̄ ) 。 o 0 ○ ぽわわわわ~~~ん

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

和着付教室ホームページ
http://xn--bnqv2lyxg8xkxqw.com/

携帯用サイト~
http://t-adachiku.sirokuro.tv/nagomikitukekyousitu/
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喪服着付けレッスンスタート

2013年12月25日 17時11分46秒 | 着付けレッスン
都内在住 着付師で~す( ̄^ ̄ゞ

ご訪問ありがとうございます~(*- -)(*_ _)

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ





喪服着付けレッスンスタートの生徒さんで~す(^O^)

1回目は補正作りと着物のチェックをするので~

今回が生徒さんにとって着付けレッスンスタートになりま~す(*^^)

喪服着付けのポイントは~

御祝い事ではないので~

何もかも控えめに~って感じでしょうか・・・・

半衿の白い部分も少なめに見せて・・・

お太鼓の大きさも小さ目~って感じです(^O^)

一番大きな違いは帯締めの房が下に向く事ですね!

2回目の生徒さんですが~これで今年は最後のレッスンになります!

又来年頑張りましょうv( ̄ー ̄)v

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

和着付教室ホームページ
http://xn--bnqv2lyxg8xkxqw.com/

携帯用サイト~
http://t-adachiku.sirokuro.tv/nagomikitukekyousitu/
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お洒落な雨コート&道行ロングコート

2013年12月24日 17時15分22秒 | 着付けレッスン
都内在住 着付師で~す( ̄^ ̄ゞ

ご訪問ありがとうございます~(*- -)(*_ _)

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

       

       

先週、今年のレッスンは終わりだった生徒さんが~

コートを注文したので~

取に来るついでにレッスンをしていかれました~ヽ(^^)(^^)ノ

雨コートと道行ロングコートですv( ̄ー ̄)v

私おすすめのリサイクルショップシンエイさんで~す(^▽^)/

二つで4000円ほどで~すヽ(*^^*)ノ

生徒さんは雨コートのデザインがすごく気に入ったようです(ΦωΦ)ふふふ・・・・

この値段なら失敗したとしても十分ですからね~うん!(^^)

ちょっとサイズを直す程度ですかね~

アンティークで多分30年以上は経っているとは思いますが・・・

物がいいですね~・・・(-_-)ジィー

私もよくシンエイさんでは購入してま~す(^▽^)/

和着付教室のホームページに紹介してま~す(*^^)

皆さん~(  ̄0 ̄)Ψオォーーイ!!

リサイクル着物でお気軽に着物を着てみませんか~

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

和着付教室ホームページ
http://xn--bnqv2lyxg8xkxqw.com/

携帯用サイト~
http://t-adachiku.sirokuro.tv/nagomikitukekyousitu/
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式・振袖の打合せ~可愛い~

2013年12月24日 15時54分23秒 | 振袖
都内在住 着付師で~す( ̄^ ̄ゞ

ご訪問ありがとうございます~(*- -)(*_ _)

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

        

来年の成人式・振袖の打合せで~す(^▽^)/

親子様でご来店いただきました~

簡単にコーディネイトの確認とサイズの確認で~す(*´∇`*)

とっても小柄で可愛いお嬢様でした~⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ

帯結びは文庫系で可愛い感じに決定~

本当にお人形さんみたいで可愛かったです(≧∇≦)キャー♪

本日は(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

当日はよろしくお願い致します<(_ _)>

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

和着付教室ホームページ
http://xn--bnqv2lyxg8xkxqw.com/

携帯用サイト~
http://t-adachiku.sirokuro.tv/nagomikitukekyousitu/
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喪服着付けレッスン(T^T)

2013年12月23日 13時36分03秒 | 着付けレッスン
都内在住 着付師で~す( ̄^ ̄ゞ

ご訪問ありがとうございます~(*- -)(*_ _)

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

           

           


今日からスタートした生徒さんで~す(^ー^)ノ

目標設定は~

お母様の際には自分で喪服をきておくってあげたいとのこと(T-T)

なんて素晴らしいのでしょう(T^T)

こちらの生徒さんは20年前に着付教室へ通った事のある生徒さんです~

初心者ではないので、覚えるのも早いと思いますv( ̄ー ̄)v

その他目標として・・・

娘さんに浴衣や振袖など着せられたらいいな~とご希望されてま~すヽ(*^^*)ノ

***ヾ(≧∇≦)ノ"***頑張りましょうv( ̄ー ̄)v

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

和着付教室ホームページ
http://xn--bnqv2lyxg8xkxqw.com/

携帯用サイト~
http://t-adachiku.sirokuro.tv/nagomikitukekyousitu/
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年5月友達の結婚式に着て行こうかな~

2013年12月22日 15時57分48秒 | 着付けレッスン
都内在住 着付師で~す( ̄^ ̄ゞ

ご訪問ありがとうございます~(*- -)(*_ _)

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

     

     

今月から入った生徒さんが~

急に友達が来年の5月に結婚式を挙げるとのこと(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(*^◇^)/゜・:*【祝】*:・゜\(^◇^*)

で・・・・

最初から難しい二重太鼓結びのレッスンに突入ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

友達の結婚式に自分で着られたらいいよね~とのことで・・・

若いお嬢様なので、振袖を着せてもらうのもいいですしね~

振袖は友達の結婚式くらいでしかチャンスがないのでv( ̄ー ̄)v

一応、結婚式に着物を自分で着て出席しようかな~レッスンで~す(*^^*ゞ

なが~いタイトルですが~ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

生徒さんは着物がきたーいきたーいわーい♪ヽ(∩。∩゛ヽ)(ノ〝∩。∩)ノわーい♪と楽しそうでした。。。。

お正月におばあちゃまに着せてもうらうんだ~っと言ってました~ヽ(^^)(^^)ノ

やっぱり着物っていいですね~

・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

和着付教室ホームページ
http://xn--bnqv2lyxg8xkxqw.com/

携帯用サイト~
http://t-adachiku.sirokuro.tv/nagomikitukekyousitu/
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽織紐・根付~生徒さん手作り~

2013年12月20日 17時33分30秒 | 着付けレッスン
都内在住 着付師で~す( ̄^ ̄ゞ

ご訪問ありがとうございます~(*- -)(*_ _)

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

              

              



生徒さんの旦那様が作ってくれた~(≧∇≦)キャー♪

羽織紐と根付だそうです~♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

メッチャ器用ですよね~(⌒^⌒)b うん

普段に着る着物の場合は決まりごとがなくいろいろ遊べるので~

楽しいですよね~ルンルン♪ q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルン

手作りのものなんて~素敵キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

お正月にきものをお召しになる予定の生徒さんなので~

楽しみですよね~⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ

お正月の着物をお召しになった写真送ってほしいな~・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

和着付教室ホームページ
http://xn--bnqv2lyxg8xkxqw.com/

携帯用サイト~
http://t-adachiku.sirokuro.tv/nagomikitukekyousitu/
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木綿着物・購入~お正月に~

2013年12月20日 16時14分08秒 | 着付けレッスン
都内在住 着付師で~す( ̄^ ̄ゞ

ご訪問ありがとうございます~(*- -)(*_ _)

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

              

              


お正月にきてやるぞーーーーレッスン中:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪

生徒さんが木綿の着物を購入~(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

これもかわいいですね~(*^^)

普段着に着る着物は木綿やデニムなのがおすすめ~

きゃわいいぞい~***ヾ(≧∇≦)ノ"***

生徒さんの半幅帯がめっちゃ可愛いので~

どんな結びにしてもv('▽^*)ォッヶー♪

今年のレッスンは終了~

お正月~頑張ってくださいね~(* ̄▽ ̄)ノ~~

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

和着付教室ホームページ
http://xn--bnqv2lyxg8xkxqw.com/

携帯用サイト~
http://t-adachiku.sirokuro.tv/nagomikitukekyousitu/
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男性袴に下駄だね~

2013年12月19日 18時17分32秒 | 男性きもの
都内在住 着付師で~す( ̄^ ̄ゞ

ご訪問ありがとうございます~(*- -)(*_ _)

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

          


男性ものの下駄が届いた~ヽ(^^)(^^)ノ

茶色の袴にコーディネイトしてみたのよね~(ΦωΦ)ふふふ・・・・

日本の下駄っていいよね~うん!(^^)

ジーンズには絶対に会うしね~温かい季節ね!冬は寒いしね!

雪駄もいいしね~(>▽<)きゃー♪

男性がジーンズに雪駄とか履いてると~

な~んか~かっちょええな~と思ってしまうσ(^_^)アタシだす

ちょっと通っぽいよね~(▼∀▼)ニヤリッ

男性ものなんだけど・・・・

ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・かわいいな~

( ・ _ ・ )ジーかわいいぞ~

(-""-;)私が使っちゃおうかな~( =①ω①=)フフフ

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

和着付教室ホームページ
http://xn--bnqv2lyxg8xkxqw.com/

携帯用サイト~
http://t-adachiku.sirokuro.tv/nagomikitukekyousitu/
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宗偏流の初釜に間に合ったかな~(*^^)[

2013年12月18日 17時09分46秒 | 着付けレッスン
都内在住 着付師で~す( ̄^ ̄ゞ

ご訪問ありがとうございます~(*- -)(*_ _)

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

            

            


来年の初釜~茶道 宗偏流の初釜に間に合いそうだ~(´▽`) ホッ

きれいに着れてますv( ̄ー ̄)v

来年に入ったら、初釜のまえにもう1回レッスンにいらっしゃいま~すヽ(*^^*)ノ

それで~完璧でしょう~わーい♪ヽ(∩。∩゛ヽ)(ノ〝∩。∩)ノわーい♪


☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

和着付教室ホームページ
http://xn--bnqv2lyxg8xkxqw.com/

携帯用サイト~
http://t-adachiku.sirokuro.tv/nagomikitukekyousitu/
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振袖ディスプレイ(^O^)[

2013年12月18日 16時03分53秒 | 振袖
都内在住 着付師で~す( ̄^ ̄ゞ

ご訪問ありがとうございます~(*- -)(*_ _)

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

               

               

ディスプレイ用に購入した~振袖セットが届いたよ~んヽ(*^^*)ノ

今回は~洗える振袖セット<振袖・長襦袢・袋帯・重ね衿>を買ってみた~(`∇´ )にょほほほ

セットで14000円?くらいだったと思うが~安いですね~

もちろん、振袖の素材は( ̄~ ̄;)浴衣の生地のちょっと厚い程度かな~ホホホ!(^O^)

ディスプレイなので~これでも(≧ω≦)b OK!!

デザインがカワユスなので~v('▽^*)ォッヶー♪

後1か月ほどで成人式ですね~(*^^)

雪が降らないといいな~



携帯用サイト~
http://t-adachiku.sirokuro.tv/nagomikitukekyousitu/
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする