自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

キョウチクトウの弾けた実

2023-02-15 | 季節 冬

コロナ禍になってから、川縁でスロージョギングをする事が多く

今年もキョウチクトウの弾けた実を観る事ができました〜

 2月 4日 

 

以前はここで キョウチクトウの実 の写真をUPしましたが

今回はその細長い実が弾けた様子をご覧いただきましょう

 

キョウチクトウの弾けた実

一本のさやの中にどれくらいの種が出来ているのでしょうね

 

 

長い毛が付いた種が見えていますよ

ここは本当に川縁なので、風に飛ばされると水面に浮かび南の方へ流されて行くのでしょうね・・・

 

 

 

たくさんのキョウチクトウの木がありますが、実が見られるのはこの南側の木だけです

 

ピンボケになってしまいましたが、こんな感じに弾けているのです

♪ ここを流れて〜どこどこいくの〜? ♪

 

 

今日のおまけは

同じ日に咲いていたお花もどうぞご覧下さい

 

水仙