見出し画像

君が送る風

杉山清貴〜acoustic solo tour 2023〜

週末は「こだま」に揺られのんびりプチ旅行。

これは目的地周辺の景色なのですが、あいにくのお天気でぜんぜん映えません😢





でも何となく私が育った犬山の風景に似ていて、思わずシャッターを切っていました。

てくてく歩いて目的地に到着!





じつは今回のプチ旅行の目的はコレでした。





杉山清貴さんのコンサート✨
at沼津市民文化センター!

一度行ってみたいなぁと思っていたのです。
知ってる曲は20曲ぐらいしかないんですけどね😅
そして今回はアコースティックライブ。
高瀬さんのピアノと、杉山さんのギターのみでした。

それにしても、杉山さん還暦を超えているのに若い頃と変わらない良いお声でしたね〜。
高いキーも難なく出していてスゴイなと思いました。

私はこのハイトーンボイスが好きで。
語尾の処理の仕方やビブラートのかけ方…原曲と変わらないというか、広い会場だとそれらが強調されてより一層聴いていて心地よかったです。

何より杉山さんも高瀬さんもとてもリラックスしていて、まさに「音を楽しむ」感じで、楽しそうに演奏しているのが印象的でしたね。おじさま二人のゆる〜いトークもとても微笑ましかったです。


でも…アンコールで『さよならのオーシャン』『ふたりの夏物語』をメドレーで歌ったとき、ファンの皆さんが手拍子を曲に合わせてリズム変えたり、「ラーヴィンニュ〜♪」で両手を👈👈上から前へ降ろしたりするアレ!

うわぁ〜バブリー‼︎って感じでした。
私は新参者なので大人しく見るにとどめました。


杉山さんはちょうど沼津公演の前日にデビュー40周年を迎えたそうで。これから新譜が出たり、オメガ時代も含めたベストアルバムが出たりするそうです。
まだまだ精力的に活動されてますね。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音楽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事