惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

ライ麦パンとチョコペストリー

2023年05月11日 | Weblog
教室会員の先生方のクラスの授業です。



バターとチョコレートを折り込んだ生地の両端をくるくる巻いてハート型にカットします。




焼き上がったとき反り返らないようにハート型の先端部分の隙間を空けます。




スクエアに成形した同じ生地をカップに入れてカスタードクリームをトッピングします。




電子発酵器で発酵させます。




オーブンで焼成して反り返らずハート型に焼き上がりました。




カスタードクリームをトッピングしたスクエア型も焼き上がりました。




スクエア型にはココア入りパウダーシュガーとダークチェリーをトッピングします。
同じチョコレート生地で2種類の成形をする「チョコレートペストリー」の完成です(^_^)/




ライ麦を配合したポーリッシュ法の生地を電子発酵器で発酵させています。




ポーリッシュ法の柔らかい生地を鉄板にのせて形を整えてオーブンで焼成します。




小麦の旨味を引き出すポーリッシュ法で風味豊かな「シーズブレッド」が完成しました(^_^)b




ローストアマニとチアシードとクランベリーの美味しいライ麦パンですよ(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年3月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 筍の下処理と炊き込みご飯 | トップ | 道の駅のトリプルジェラート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿