シェルティー「レオ・リサ」s'blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

カムロードのナビ、みなさんどうしてますか?

2015-02-17 08:00:00 | キャンピングカー
レオパパからの質問です
 
トヨタのカムロードをベースにしたキャンピングカーの
      ナビゲーションについてです
 
レオ・リーブスは、パナソニックのポータブルナビをつけています。
 
 
こんなふうにです。左のはバックカメラのモニターです。
 
しかしながら、このポータブルナビ、ワンセグのためか、
   すごくテレビの電波状況が悪いんです。
 
熊本市内の街中でもなかなか受信しないんです。
 
そこで・・・
 
 
こんな外部アンテナをつけてみました。
若干、良くはなったのですが、まだまだです。
 
通勤に使っている HONDA・フィットシャトルにつけている
  パイオニアのオーディオ一体型の楽ナビはちゃんと受信するのに・・・
 
 
そこで、ポータブルナビをオーディオ一体型のナビにしたらどうかと?
 
そこで心配になったのが、ナビの取り付け場所です。
 
 
このカーオーディオがある1DINに取り付けになるんです。
かなり下になるんではないでしょうか?
 
テレビは運転中なので見ないとしても、
   ナビの案内がとっても見にくいのではないかと思うんです。
みなさん、いかがでしょうか?
 
 
 
 
 
いつもいつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
  「ブログ村」のランキングに参加してますので、
   下のレオの写真やバナーを「ぽち」ってしてください。お願いします!
 
    
にほんブログ村   にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

    シェルティーブログランキング参加用リンク一覧

九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した

  「レオと茶太朗のHPも見てください 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする