見出し画像

リナリアの庭から

買った花苗の寄せ植え作り



今日もよく晴れて青空が綺麗でした

空気は乾燥していて、お肌はカサカ

サな感じになってきました(・・;)


今日は、土曜日に買った花苗の寄せ

植え作り開始です。







フリルビオラクールの寄せ植え








フリルビオラクールの右横には種ま

きっ子の淡ブルーのヘヴンリーブル

ーを後ろにはグリーンのカレックス

を植えました。さわやか系ですね。








同じフリルビオラクールの色違いの

ビオラの寄せ植えです。








前には種まきっ子の極小ビオラの苗

2種を植え込みました。極小ビオラ

はまだ小さい苗なのですが花が増え

てくると可愛い寄せ植えになると思

います。








ピンクの鉢にマリーリーンのうえた

パンジーの寄せ植えです。








マリーリーンを引き立てたいので小

さなピンクのブラキカム、その後ろ

に白いイベリス、一番後ろにシロタ

エギクを植え込みました。








このマリーリーンのパステルピンク

が本当に綺麗で可憐なピンクです。

フリルもとても綺麗に波打っていて

優しい柔らかな感じがお気に入りに

なりました。








A–STORY 流星ブルーの寄せ植え







流星ブルーの横には白とグリーンの

ミニハボタン、後ろにはヘリクリサ

ムを植え込み、まだ寂しいのでタイ

ムを這わせました。


今日は庭掃除をしながらの寄せ植え

作りで今日は取り敢えずこの4鉢で

終了でした。買ったビオラ、パンジ

ー以外は家にあった小さな苗が殆ど

で寄せ植え全体がまとまり良くなる

にはまだ少し時間がかかると思いま

す。また、明日は残りの寄せ植え作

りをする予定です(╹◡╹)



庭のバラもチラホラと咲いています

がもう12月に入り、そろそろ誘引の

時期になりました。気持ちだけ焦っ

ています。







アカデミア

ピンクのグラデーションが美しくて

シャクヤクみたいなバラです。カッ

プ咲きですがまだ開ききらずコロン

とした表情が可愛くもあるバラです








ER デスデモーナ

淡いピンクの咲き出しで葉っぱのグ

リーンは色濃く、花茎は赤茶色の花

姿がとても魅かれるバラです。








ミニバラ  スィートチャリオット

気温が高いと淡いピンクになったり

しますが今は濃いピンクがより濃く

なってきて良い色です。まだ咲きつ

づけそうです。








ロベリア レオン

ブルーと白のバイカラーの花が元気

で今が一番花数が多くなってきまし

た。







暑さ、寒さには従来のロベリアより

は強いですが朝晩はサンルームに入

れて、日中は外に出しています。冬

越しします様に!








ベニセタム

柔らかな穂が風になびく姿が美しく

赤とグリーンの葉っぱが絵になりま

す。








陽ざしを受けて、美しく輝いていま

した。


明日はもう少し気温が下がり、寒く

なりそうです。寄せ植え作りを早く

しないといけませんね。



      それでは

  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓




ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事