リナリアの庭から

小さなお客様と大雨にも強かったスーパーベナ



昨晩と言っても、今日になりますが

午前2時過ぎだったと思います。雷鳴

が何度も響き渡り、それと共に強い

雨の音がして目が覚めました。ビッ

クリでしたし、こんな強く響き渡る

雷鳴が何度も何度もしたのはあまり

記憶にありませんでした。何かが爆

発でもしたかの様な感じで、すっか

り目が覚めてしまい、おかげで今日

は、寝不足の一日でした(-_-;)



雨よけするのを忘れたと思っていま

したが、






スーパーベナ ホワイト

朝、雨が上がった時に気になって即

見に行きました。






深夜の叩きつける様な雨にも、殆ど

花が乱れる事なく綺麗に咲いていて

くれました。






新しい花の蕾も開き出して、何事も

なかったかの様でした^_−☆







スーパーベナ アイストゥインクル

こちらも綺麗に咲いて大丈夫ですね






最初は咲いている花の房は一つだけ

でしたが、増えてきました。バーベ

ナの改良品種ですが、大きな房咲き

で春から晩秋まで楽しめます。暑さ

雨にも強く、冬は軒下で冬越しする

みたいなので、ちょっと嬉しいです

上手くいけばですが。

でも、あらためて強いのを実感しま

した。あの強いスーパートレニアも

花柄がいっぱい下に落ちていたので

意外なスーパーベナの新しい発見で

した(*´∀`)♪







避難していた右がイヴ ピアッチェ

左がロアルト ダール

仲良く並んで咲いていました♪






昨日、蕾だったアンナフェンディ

今日は、二輪開きました。




優しい感じの色合いのバラです。

でも、今は返り咲いていますが秋は

もう咲きません。







ピンクのシノグロッサム

春の零れ種が落ちて、また咲きまし

た。春だけではなくて頑張りますね







昨日のギボウシ ハルシオン

花が日陰で、ひっそり咲き出してい

ました。







今朝の雨上がりのギボウシです。

雨の雫が一杯ついていましたが、や

はり雨に打たれて少し、元気があり

ませんね。


今日は、可愛い小さなお客様が朝夕

に我が家の庭にお出ましでした。


先ずは今朝、8時過ぎに





ユーカリ グロブルスの葉っぱの上に

可愛い赤とんぼがいました。






私に気が付いた?反対方向に行って

後ろ向きに止まっていました。



そして、夕方家の中から庭を眺めて

いたら、





シジュウガラでしょうか?

窓越しに私がいたのに、すぐ近くの

アーチに止まっていました。ちょっ

と曇っていてすみませんm(_ _)m

一応時々拭いてはいるのですが(^^)

毎日何かしら小さなお客様がやって

きてくれますがシジュウガラをこん

なに近くで見たのは、初めてです。

いつも逃げてしまいますので(o^^o)


  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓




ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

コメント一覧

michiyo2859
tomao420さん、こんばんは
お返事遅くなりました。
赤とんぼが飛んできてくれてパチリしましたが、可愛いですね。でも、時期的には少し早いでしょうか?(笑)

百日紅お庭に植えておられるのですね。うらやましいです。お買い物に行く途中にずっと百日紅が続く道があり、通るたびに花色が素敵だなと思います。
夏の暑い日は百日紅の花は、いつも涼しげに感じます♪また来週から暑くなりそうですね。どうぞ夏バテしないように気をつけて下さいね。(私もですが😊)
tomao420
こんにちは☺
赤とんぼ✨、なかなか会えないのですごい!
我が家の方にも飛んでこないかな・・・とか思ってしまった🌝
雨にも負けず綺麗に咲いて🌼うれしいですね
我が家の百日紅だいぶ花が散ってしまいました😢
それでも涼しくてホッとしてます🌝
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事