見出し画像

リナリアの庭から

チョンマゲヤマトのスカビオサ(╹◡╹)♡



今日も朝から青空が広がりました。

過ごし離れたHCに行く途中車を走ら

せていたら雪を被った富士山の頭が

とても美しくはっきりと見えました

日用品を買った後お花の売り場にも

行ってみました。あまり期待してい

なかったのですが売り場はいつにな

くいろんな春のお花達でいっぱいで

した。ちょっとご紹介しますね。








クレマチス 千の風







いろんなクレマチスがありましたが

この千の風が美しく咲き進むと白く

なるみたいでした。








チューリップ咲きゼラニウム

めずらしいタイプで本当に小さなチ

ューリップの様でした。








マーガレットとローダンセマムの交

配種で暑さ寒さに強い花だそうです








デルフィニウム 
    ハンキードリーブルー

色変わりするデルフィニウムにピン

クのバーベナがお似合いです。








淡ブルーのデルフィニウムとオステ

オスペルマムのツーショットです。




オステオスペルマムはたくさんの種

類がありました。








フレンチマリーゴールド?








ローダンセマム ムーン

今ではこの花もたくさんの色の花が

ありますが私はこのムーンが好きで

す(*^^*)








ミニバラ タマラコルダナ

素敵な色のミニバラでした。








アイビーゼラニウム 
      シュガーベイビー

つやのある葉っぱにあざやかなピン

クの花がまぶしいくらいでとても可

憐な花です。



球根類がた〜くさんありましたがそ

の中で気になった花です。







ラナンキュラス キプロアプリコット







今まで見たことが無い様な大輪花の

ラナンキュラスで花弁の一枚一枚が

美しく見ごたえがありましたがお値

段も超立派でありました(^-^;








ラナンキュラス サーモンピンク

華やかでとても美しくサーモンピン

クの濃淡に見惚れました。



そして最後に切り花コーナーも覗い

てみました。売り場は春の花で一杯

でした。





スカビオサ チョンマゲヤマト

ネームラベルを見て思わず笑ってし

まいました。変わり咲きのユニーク

な花姿ですがとても美しい花です。








花の外側から咲くみたいてポンポン

としたフリルが可愛い花です。よく

見てみると真ん中のグリーンの部分

が確かにチョンマゲの様な花です。

チョンマゲのグリーンの中心部の硬

い蕾が咲く前に花は終わるそうです

がとても美しくまた個性的で楽しい

花姿に足を止めてしばらく眺めてし

まいました。チョンマゲヤマトはち

ょっと忘れはしない花の名前かもし

れませんね。


今日はたくさんの花があってとても

楽しい花売り場でした。少し苗を買

いましたが明日また植え付けようと

思います(╹◡╹)



      それでは

  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓




ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事