働き者 クマちゃんの日記帳

今日も晴れだよ金曜日

yaplog!が来年1月で終えます
長くカキカキしてきたので勿体ないと複数の方に言われるし
何より過去の事を見直したい時に自分でも便利なので
ちょいと頑張るかなと思って
オイラのブログをテストで「gooブログ」引っ越ししてるけど
10年以上分なので色々と難アリですな

新しいとこで書込もしてないので使い勝手も未定
・・・・ど~だろかねぇ

 ちなみにタイトルは今のところはチョイ変更予定?


さて!晴れ金曜日カキカキ開始
今朝の出勤はCB1300SFでした

重いだの何だのと普段から言ってたオイラですが
やはしビッグバイクも走ると気持ち良いですな(^o^)
日曜に長めに走りたい気分上昇中

店開けしてたら早々に昨日の注文品が届いた
アドレスV125Gのドライブベルトとウエイトローラーですな

オーナーさんが純正品指定なので指示通りの品です
品質は良いがベルトが4950円・・コレはしゃむないが
ローラーが760円×6個ってのがチョイ高いよね

さてさて作業開始ですが

気になってるグニグニ動く左ハンドルグリップ
ど~もスズキのグリップゴムと
スーパーXボンドが相性悪しなので

別の専用接着剤にて再組付けしておきます
(画像はグリップを抜いたとこです)

後は慣れた作業でチャチャッと組付けて完成
車体の汚れが気になったのでオマケで洗車しときました

独り時間だとオイラが出れないので
某大御所様が出社したら試乗してOKなら完了連絡です
モチロンV125はOKでした
明日納車予定のブロンコとレッツ2も試乗したとこで
昼飯だぁ!

中古車のジョグDXの部品も届いてるので
今日中に分解~完成まで行おうと作業開始

入庫時にラジエターの冷却水が減ってたので
オイルチェックしたら乳化気味でした。

ジョグがエンジンオイルにクーラント混入の主な患部は
通常ヘッドガスケットの抜けです。

カムチェーンスプロケット部駆動を利用して
水冷ポンプが組付けされているのですが
そこからの水漏れだとエンジン圧ブリーザーの位置の関係で
エアクリーナーボックスに流れるのが基本

調べたら若干の水が確認されたので疑問感もあるが
ウォーターポンプシールとベアリングも注文しときました
(ここも弱いみたいで他にも事例アリなのでね)

今日中に組上げるつもりなので
外した部品は作業場内に点在させつつ
分解バラバラ進め

エンジン降ろせば後は通常作業ですな

ヘッドガスケットを外して調べたが
抜けてる気配が無いなぁ
どのみち新品交換になるけどね

それでは!と外したウォーターポンプをチェック
う~~ん。。ベアリング破損で大きく振れが出て
ヘッド側に水漏れしてる気配・・コチラだったかぁ

カバープレートを外すとベアリング球がコロコロ出てくる
完璧にダメですね

オマケ程度にバルブを外す分解まではしないけど
ヘッド部のバルブ面の清掃もしときます

カーボン溜まりが激しくなると
バルブが噛み込んで始動不良になるので
綺麗にしといて損はありません(^o^)

ココで黒ちゃんショ~ック
ポンプシャフトのメカニカルシールの貼りつきゴム
コレを清掃したら回転傷が出てたぁ

コレは注文してなかったので急ぎで発注
今日仕上げる予定が止まってしまう・・ヤレヤレです

破損ベアリングやシール類は交換して
今日はココでストップになりました

ちなみに球は全部分離したので
ベアリングはインナとアウタが分離しました
エンジン始動時に不幸な壊れ方をしなくてヨカッタです。

点在してる部品を片付けて
ジョグ本体は作業場スミに移動して

今日のジョグはこれにて終了

一息ついでに夕方に天気予報を見たら変化してた
日曜は午後から雨的予報だったのが日中通して強い雨
午前はCBで何処か走りに行くかな?と思ったのだが
こりゃぁ断念ですな

夕方にマジェ125にて高校の同級生が来店

オイル交換と軽点検です

小~中の同級生の某S君も
クラリス号にて来店

頼んであった修理したいエキパイを回収に寄ってくれました
ありがとです。

某Oラァさんはビラーゴで登場
アイドリングが高くなったとのこと

調べるとINマニ付近から2次空気が入ってるみたい
部品交換作業になりますね

その後は車を囲んで楽しい井戸端会議

某S君が自分で貼り替えたシート
スゲ~なぁ

床も補修してからアンダーコート塗りもしたそうです
旧車乗りの鏡だぁね

エンジン内の電装部品も自ら頑張って直してあるが
ボンネット裏の耐熱シート?

コレも自分で貼り替えたそうです・・流石です

夕方の明るい時間もだ~んだん短くなってきました
秋ですな。。まだ暑いけれど
皆帰宅して独り時間・・早々に店終い
今夜も乗るのが楽しくなってきたCBで帰るに決定

日曜が雨ならその前に乗っておこうと思ったのだよん
動き出せば気軽に走れるステキな鈍重丸号です(笑

そして夜中11時半ばだと天気予報は晴れのち雨に戻ってる
どっちやねん
まぁ、台風がらみなのでしゃ~ないけどね
う~~~ん。。土曜の帰りまで様子見ですかな

ではではぁ~~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「四輪自動車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事