見出し画像

働き者 クマちゃんの日記帳

富士モータースポーツミュージアムに行ったよ・・前編

休みの日ですが普段より早め起床
庭を見ると(*'▽')鬼百合咲いた♪鬼百合咲いた♪
オレンジの花がぁ~♪
昨日は「つぼみ」だったのに一気に咲きました
(^o^)嬉しいねぇ~

今朝は某ガ~ヤ隊長に頂いた桃のある
休日の朝食です😊 良きですわ
食べ終えて再び庭へ
ミントも花盛り
新葉を伸ばしきった芭蕉からは
新たな葉の素は顔出してます
オイラの背より大きくなる頃には
コレからも花咲きになるでしょう
だいぶ先の事ですが楽しみです

さてさて、本日の予定は
昨日からお泊りの息子の誘いで
富士モータースポーツミュージアムに行くのです
予約も入れてくれて行くのも息子車
ぜ~んぶお任せだよ(^o^)ありがとね
しかし親子で自家用車がロードスター
周りからは変に見えるかな?(笑)
清水インターそばの国道1号でバイパス工事中
巨大橋げたが落ちる不幸な事故があった
その関係で一部対面通行で混む状態です。

しかし我らは大丈夫
新東名の方が自宅から近いので完全回避です
上限120㌔までなのでス~イスイ走行でしたが
富士の方に進むにつれて濃い霧で速度ダウン
下りても霧か?と思ったが
高速離脱で早々に霧は無くなり
曇りで暑くも無く富士スピードウェイ横
富士モータースポーツミュージアムPに到着
チョイと苦労?したのは
ホテルの看板は大きく見えるが
モータースポーツミュージアム看板は
(-_-;)判り難かった
早速入館です🎵
一歩中に入ると違う世界って雰囲気でワクワク
自動ドア先に受付で話入れて
続いて案内された電車改札口的な所を
予約入れた息子スマホかざして入場
う~ん文明的である(笑)

目の前にから奥までステキ景色状態
まず1台目(*^▽^*)
各車の説明は入れず写真ばかりになります
すまんね
気になる方は直接見に行ってね(*^▽^*)
モチロン触っちゃダメですが
触れる近さでジックリ見れるのが嬉しい
空気入れないゴムタイヤだなぁとか
バイクみたいにチェーン駆動なんだなぁとか
直接目視が嬉しい
キリが無いので
後は基本画像のみだよ



そうそう
運転席内を詳しく見れるのも嬉しい
これも自動車の歴史を感じられるのだ

タイヤは太くなって
空気を入れるよ~になってるなぁ
などとよく見ると
パターンが文字なのね(笑)
ピストンやバルブなども展示されてた
各部に色々な歴史を感じます
調子にのって写真撮りまくりだったので
割愛しても多い💦

なので、イベント時の毎度ですが続きは後で
いつもすまないねぇ~~

ではではぁ~~👋


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

mimbi8
nerotch9055さん(^o^)いらっしゃ~い

ありがとうございます♪
開花も嬉しい
つぼみがた~くさんなのも嬉しい
愛情を百合が受け取ってくれた気がします(笑)
nerotch9055
こんにちは!
ああ、こんな素晴らしいところなら、2日は楽しめそうですね!
タイヤのパターンが文字って、ホンダのズークを思い出しました。
百合、開花おめでとうございます!
(⌒▽⌒)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「四輪自動車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事