伊豆の青春ドライバー【ミモリーの日記】

普段は静岡県伊豆の路線バス運転士。そして伊豆を舞台にした曲を日本中で歌い続けるシンガーソングライター&ギタリストです。

静岡県伊豆の国市『大仁神社例大祭』で演奏しました。(その4)

2024-02-19 19:10:47 | 日記
2023年11月3日、静岡県伊豆の国市・大仁神社で開催された『大仁神社例大祭』は11:00の伝統芸能・三番叟(さんばそう)+しゃぎり、13:50のシンガーソングライター美結 (Miyu) さんの演奏後、MIMORY-IZU (ミモリーイズ) が演奏しました。








今回の参加メンバーはミモリー(ギター&ボーカル)と堤正人さん(カホン&ギター&ボーカル)のツートップでアコギ2本+カホンの他にはないマニアックなバンド編成です。

演奏は30分間でオリジナル4曲を演奏しました。

マニアックゆえにたまに阿吽の呼吸はズレましたが、エンタメとしてはまずまずの面白さだったと思います。

撮影:花島さん+藤川さん。

#伊豆の国市
#伊豆の国市大仁
#いいね伊豆の国
#大仁神社
#例大祭
#文化の日
#秋祭り
#三番叟
#しゃぎり
#ミモリー
#mimory
#美結
#アコースティックギター
#伊豆が好き
#伊豆が好きな人と繋がりたい














最新の画像もっと見る

コメントを投稿