~near~

主に娘の成長記録や家族の思い出を綴っていましたが、徐々に渓流釣行記の方が多くなりつつあります。

スマホを落としただけなのに。

2024-05-12 06:51:00 | 日々のこと
前回の続きです。

数週間前に娘が、誰に吹き込まれたのか古いスマホにLINEを入れれる情報を入手したらしく、何やら母ちゃんのスマホをイジっててLINEをアンインストールするっていう事件がありました( ̄∀ ̄)

これには、あまり普段怒ったことのない母ちゃんが珍しく激怒。笑

娘も珍しく数日間落ち込んでました。。。

しかし今回はLINEだけではすまない事態´д` ;

帰りの運転中はどぶろっくの「やらかしちまった♪やらかしちまったー♪」がリフレイン。笑

とりあえず自宅に帰って、携帯のIDやパスワードが書いてある書類と、アプリのIDとパスワードが書いてあるメモ帳を持って、近くの携帯ショップに駆け込む。

携帯ショップに来るのは何年振りやろか?

私「携帯を落として無くしたんですがどうすればいいですか?」

まるきし初心者の質問。笑

でも、店員さんは慣れた感じで、携帯の電話番号と契約内容を確認。

あまり詳しく内容を確認した事がないけど、ギガ無制限だけは分かる。笑

店員「〇〇様は保険に入られてるので、16,800円で新しいのが貰えますよー」

なんか知らんけどラッキー♪

店員「とりあえず交番に行って、紛失届を出して6桁の数字が書いてある紙を貰って来てくださいー」

よっしゃー!という事で交番に。

交番こそ何年振りやろか?笑

とりあえず犯罪に関わってないか、ウソはついてないか?いろんなことを質問される。

疑われてる俺?笑

何とか信じてもらえて6桁の数字をゲット!

再び携帯ショップに戻って、サポートセンターに繋げてもらい、そこでもズルをしてないか、何か悪事に使わないか聞かれる。笑

そこもまぁ信じてもらって、「同じ機種の同じ色の在庫があるので明日届きます」との事。

携帯が届いてからの手続きを店員さんから聞いて、アプリや動画、連絡先は消えてしまうという聞きたく無い事実を知る´д` ;

店員さんに「iCloudに月額400円払ってるんだけど」と伝えると、どこまで自分がiCloudでバックアップを取ってるかは(写真のみとか自分がどんな契約してるかわからない´д` ;)新しいiPhoneでバックアップしてみないとわからないと言われ、不安が募ったのはココだけの話。。。

今日出来ることはベストを尽くしたので、母ちゃんの妹2のとこへ。

旦那さんが居たけど、皆んなは海へ出掛けたらしく、旦那さんの携帯を貸してもらってスマホを渓に落としたことを伝える。

娘と母ちゃんに馬鹿にされたのはココでは内緒にしておきます。。。

家に帰ってひとり。しかもスマホが無いと何か手持ち無沙汰というか。。。

自分も現代人だなと実感。笑

翌日スマホが届き、も一度サポートセンターに電話して、新しいiPhoneと一緒に送られてきた手順書を見ながら、iPhoneの再設定をして再起動が完全に終わるまで、半日以上かかりましたが!なんと、ほぼ全ての機能がバックアップされてました^_^

動画も連絡先もLINEの過去の既読まで!

良かったー!ストレージがいっぱいだったから、容量を広げるためにiCloudに契約してただけなのに。笑

恐るべしcloud。。。(個人情報ダダ漏れかもしれませんが^^;)

何よりGW後半初日だったので仕事に支障がなくて良かった!

しかし、もし保険にも入ってなくて、バックアップもしていなかったらと思うと、今でもゾッとします。。。

以上!スマホを紛失した時の対処法でした( ̄∀ ̄)

「備えあれば憂いなし!」

おしまい。


あと、交番には指名手配犯と人探しのポスターがいっぱい貼ってあるね!


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クリン)
2024-05-12 07:24:32
たいへんでしたね🐻💦クリンだったらもうお先真っ暗になっちゃいます🌀(交番に行くことも忘れそうです・・そうか、紛失物ですもんね!)
クラウドにはたびたびかんしゃ(感謝)することがあります🌈✨✨
Unknown (minimin0207)
2024-05-12 08:59:45
クリンさんおはようございます^_^
ホントに散々な目に遭いました(^_^;)
これからも渓にはスマホを持って行きたいので、対策を練っている最中です!
Unknown (ayame202001)
2024-05-13 14:03:38
よかったですね😌
やはり高いけど保険には入っておくものですね。
私も携帯がないと死んじゃうなー💦
Unknown (minimin0207)
2024-05-14 06:47:34
ayame202001さんおはようございます^_^
登山中に落とし物をしても、砂漠の中で10円玉を探すような物ですね^^;
「私も携帯がないと死んじゃうなー」には同感です。笑
Unknown (copelonmaru)
2024-05-28 11:57:08
こんにちは
良かったですねー♪
ワタシもiPhoneですが、迷ったときにお店の人が
「機種変のときにそっくりそのままいける」って言われたのが決め手でした

落としたら警察で6ケタの番号!覚えとこっと!
Unknown (minimin0207)
2024-05-28 15:15:42
りんこ。さんこんにちは^_^

最近は機種変したらデータ移行は有料になりましたね。
保護フィルムも。。。
世知辛い世の中です(>_<)

壊したり、無くしたりしないのが一番です( ̄∀ ̄)

コメントを投稿