毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

蜂の一刺し 魔女の一撃 猫の一蹴り!

2018-04-23 10:17:15 | 日記
追いかけっこしている猫たち
まさか・・・ まさか

ネコのひと蹴りにこれほどまでの威力があろうとは

私が布団に入ったと同時に それは始まる事がある・・・大運動会
追われるナツメ 追い詰めるドラ 

・・・とその時 必死で逃げるナツメのひと蹴りで
この この・・・(名称に困るけれどw)
彼に作ってもらった パテーションのような仕切り棚と言うか仕切り壁のような
なにしろ大きな物体ですよ
それが ネコのひと蹴りで・・・

   倒れたーーーー  深夜にものすごい音 グァッシャーーーーン
   カリカリ瓶 コーヒー瓶 小銭の入ったトレー
   飲みかけのカフェボールや筆記用具
   ありとあらゆるものが床に転がり散乱(ガラス瓶は割れなかった♫)



昨日
午前中だけ顔を出してくれた彼に
そんな話しをしたら・・・

「もっと幅を広くしたら倒れにくいかも知れない」と

    
アッシが倒したでっす けどドラがシツコイのがいけないでっす うろうろ

彼の考えつくアイディアは「パレット」しかないらしい(自称パレット作家さんですからw)

・・・で ビスで貼り付けただけ~

「えっ これで倒れないの?
「イヤ 倒れにくいだけ


          
ですから アッシが倒したでっす ゴメンでっす・・・うろうろ


L字の金具で床に固定すれば倒れる心配はないのだろうけど・・・掃除がしにくくなるから却下

様子見って事で

   

この特注仕切り壁風な棚は私のリビングに無くてはならない大事なモノ

パレット打ち付けた反対側は・・

  
こんな感じで ベッドとの仕切り壁になってるの

誰もが倒れるわけがナイと思ってたモノが倒れたわけだから
私もビックリしたけれど ネコたちもそりゃキモを冷やしたみたい
1時間ほど泣き真似してやったら 
その夜はどっちのネコも恐れをなしてベッドに上がってこなかったものw
久しぶりに大の字で寝られました♫

思う存分 爪研ぎに使っていいともメッセージをステンシル

   
爪研ぎなら玄関のベンチの方がいい感じにゃ

猫はなぜ 使って欲しいと思う場所で爪研ぎしないんだろ?♫

夏日のような暖かさが続いたせいか
今日は小雨がぱらつきヒンヤリと感じます

久しぶりの友人から電話を貰い 長話
「生きている間に会えるかしらねぇ」
・・・っと言うから

「そりゃ会えるわよ 同じ神奈川に住んでるんだよ 」

とは 言ったものの 地球の裏側ほどの距離に感じるのは何故なんだろ

「畳の部屋を是非見て欲しいのよ」
「きゃーー 畳 ゴロンゴロンしたいわぁ 畳でゴロゴロツアー作らないとw」

そんな話しを彼に伝えたら・・・

「なんで畳なの? 普通の畳じゃないの? 面白い事で盛り上がるんだね」

そうかも知れないw
でも 畳の部屋 家具を一切置かず 畳だけの贅沢な部屋
端から端まで ゴロンゴロン俵のように転がりたいじゃない
70過ぎた彼女と間近な私 おばさん二人が転がるのよぉ

地球の裏側まで 今年はどうだろ・・・行けるかなぁ
 
この記事についてブログを書く
« ヒュッゲ・・・なるもの | トップ | ジャパニーズミソスープ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事