プチ早期退職者の資産運用+αブログ

たまにはスイーツもお取り寄せ(フルーツタルト)

 特にイベントがない時でも、たまにはケーキなどを食べる。妻と二人なので、普段は近所のケーキ屋や駅前の銀座コージーコーナーで買うことが多い。孫たちが来て食べることもあるが、やはり急に決まるので同様に近所で買う。

 子供たちが家に居た頃はホールケーキも取り寄せたりしていたが、最近ではすっかりなくなった。しかし、2か月ほど前になるが、楽天市場で千疋屋の銀座タルト(フルーツタルト)が安くなっていたのを見つけたので買った。



 普段は送料込みで4,752円の品が2,980円になっていた。直径15cmほどで大きくはないし、妻はタルトが好きなので、安くなっていたのに釣られてしまった。

 昼前に冷凍で届いたのでそのまま冷蔵庫で解凍した。夜、試しに1/8ずつ食べてみたら、解凍はできていたようだが冷たすぎた。残りの3/4は再度冷蔵庫に戻し、翌日食べる前に冷蔵庫から出しておき、1/4ずつ食べた。冷やし過ぎない方がおいしい。甘さ控えめで1/4ぐらいはペロリと食べられた。残る1/4はラッキーにも昼に家に居た子供が食べた。


 今夜はクリスマス・イブだが、特にケーキ等の予約はしていない。クリスマスケーキは2019年にミュゼ ドゥ ショコラ テオブロマのル ショコラ ジャンドゥージャというをセブンイレブンの予約で買ったのが最後だった。午後、散歩に出かけたりしたら、普通のケーキぐらいは買うと思うけど。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事