Mr.Busーstop(バス運転士の日記)

大手バス会社勤務の路線バス運転士です。バス運転士の日常をお届けしたいと思います。

夏物の洋服を、GUで購入。

2024-05-18 19:56:11 | 趣味
本日午前中、新宿3丁目付近で夏物のポロシャツとティーシャツを購入してきました。



服の購入は、だいたいGUで行い安く済ませることにしています。



最近はユニクロの洋服の生産方法を採用している企業が多いです。

(MENドライポロシャツ 1,990円)


通常5,000円程度の素材のシャツを、普遍的デザインにし販売期間を伸ばすことで安価で大量に販売するスキームが確立されています。

(MENスリーブレスパーカー 1,990円)


そのため、ある程度のおしゃれを庶民でも手軽に楽しむことが可能です。

(MENインナークールネック 各990円)


GUは、店内もシンプルで年代を選ばない比較的見劣りしないよデザインのものがジャンル別に陳列されています。

また、常時おしゃれアドバイザーのようなデザイナー志望の若い人が、コーディネートをサポートしてくれるそうです。

MBチャンネル

★★★洋服は”ロジック”で作れる★★★本チャンネルはファッションを論理的に語るものです。従来型のファッション指南にピンとこなかった人は是非ご覧ください。「服を着るな...

YouTube


そのサポートもロジックに基づいたもので、一度受けると息の長い内容になり、今後のためになります。



いくつになっても、変な若作りでない清潔感重視の格好は必要です。中高年のファッションで求める世界観は、「清潔感」のみと私は思います。



最近、小汚ない中高年が減ってきている原因に、ユニクロ、GUなどの活躍が大きいように感じました。

ファッションは、気持ちとも連動します。汚い格好をしていると、生き方までおかしな方向に誘導されるのではないかとヒヤヒヤします。

中高年ほど、若い人から清潔感重視の格好について、勉強する必要があるように感じます。

最後に、中高年は安い服で自己判断で自分の世界観を強調しない方がいいです。

下手すると反社のように、「怖く」見えてしまう危険性があります。

古着などは、余程ファッションに精通した人でないと、やさぐれた汚い雰囲気になってしまいます。

独自の世界観を強調したいときは、ハイブランド服でスタイリストの指導のもと、お金をかけて行った方が清潔感が保てます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オセロゲームの世界観。 | トップ | ブログ開設3ヶ月を迎えて。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿