見出し画像

天国は、地上にあるのっ♡

タイヤ交換の方が、先っっ!!!

朝は、お日様が見えて、10秒くらい日光浴をしたのですが、
今は、雨が降っています。 ;(´•௰•`)☂

先週は、病院や検診が続いて、けっこう、疲れました。 (´×ω×`)

さっさと、iPad( もしくは、iPadに準ずるもの )が欲しいのですが、
そろそろ、初雪が降るので、優先順位的に、タイヤ交換の方が先で、
ショップに、なかなか… 行けません。 ( ˘•ω•˘ )

先日 。。。

自分で、ショップを目指して歩いて行ったら、そこは、眼鏡屋さんでした…。
( なんとなく、佇まいが、似ていた。 笑笑 )


話は変わって 。。。

先の写真は、栃木県宇都宮市の駅前にある、二荒山神社の神門です。
数年前に、お伺いしました。 (๑¯◡¯๑)

私は、こちらで、3歳の頃、七五三をしたんですよねぇ〜
あの頃は、わらわらと、鳩の大群が居たのですが、
写真を撮影させて頂いた時は、一羽も、見かけませんでした。

↓ 御神門  令和元年に、参拝したのかな?


↓ 御由緒書


↓ 御拝殿  こんなに、地味だったかしら?


↓ なんとなく… 綺麗だったので、撮ってみた。 笑笑




またまた、話は変わって 。。。

昨晩、放映された【 かつてのわれらは今のわれら 】の、
アンと、アボンリーの御婦人は、痛かったぁぁぁ〜〜〜

ヒステリックに叫ぶアンを、冷静に、優しく、
なだめるダイアナとコールは、つくづく、忍耐強くて、良い友達だなぁ〜〜

ギルバートも、必死な分、勝手な部分が出てしまって、

ギルバート以上に自分勝手で、他人を平気で傷つけるキャラクター達は、
お約束のように、居るけれど。

全体的に【 思いやり 】や【 自由 】というものを、
さらに、さらに、さらにぃ〜〜〜〜〜
考えさせられる顛末で、終わっていたと思います。





今回のストーリーは 。。。

うぅぅ… ひどい… と、心を踏み躙られながらも、
映像の美しさに魅せられ、乗り切ったような感覚でした。 笑笑

しかし 。。。

アンとダイアナが、大切にしていた【 秘密基地 】と一緒に、
コールの心の拠り所まで、壊されてしまって、本当に残念っ! (。-_-。)

がんばれっ!!! コールっ 💕






🌸 ぽちっと、応援クリックお願いしますっ (*´꒳`*) 🌸

コメント一覧

くぁんみぃ
みやんさん、またまた、コメントを書いて下さり、ありがとうございますっ♡

毎日毎日、ワンちゃんたちのお世話、御苦労様です。
みやんさんは、お料理上手だし、ワンちゃんを始め、面倒見が良いですよね。
きちんと、家事育児をされて来た方なんだなぁ〜〜と思っています。😊

アイコンは、目に優しいですよねぇ〜〜
私は、文字より、アイコンの方が、相手の判断がしやすいです。 😊

釧路でしたか? 北海道内でも、比較的、温暖な地域ですかね。

そうなんです〜〜〜♡ 幼少期は、栃木に住んでいました。
離れてみて、神社仏閣も多いし、自然も豊かで、良い場所だったなぁ〜と、つくづく思いました。
コロナ禍前に、再び、生まれた土地に、足を運ぶことが出来て、本当に良かったです。 😊

お陰様で、子供も小鳥も、元気ですよぉ〜〜〜 💕
私が、しっかりしなくちゃなぁ〜〜という感じです。 笑笑

みやんさんにとっても、健やかな一日に、なりますようにっ♡
くぁんみぃ
ケイさん、おはようございます〜〜〜 😊

私も、二荒山神社には、親が運転する車で、連れて行ってもらっていました。
お祝い事とか、何かあると、二荒山神社か大谷観音( ← 漢字が間違っているかも…。苦笑 )に、家族で参拝していたような、想い出があります。 😊

アンという名の少女… Netflix?とかでは、シーズン3まで配信されていたようですね。
私は、今、テレビで放送されている、シーズン2を観ているので、乗り遅れています。 😅
アンという名の少女は、シーズン4で、突然、放送打ち切りになってしまい、放送して欲しい!という署名運動が起こっているようです。

理由は明確にされていないのですが、原作以上に、先住民問題とか、差別意識に、深く切り込んだ内容になっているようなので、敬遠されたのでは?という意見がありました。

アンという名の少女… 描かれている事柄は、けっこう、心に刺さります。
けれど、目に映る自然の景色は、とても、とても、美しいです。 😊 💕
maru-peace
くぁんみぃさん💛
おはようございます(*^^*)
今散歩から帰ってきまてワンズたちのご飯終わりました。
昨日はmiyan&kirarakの名前で行きましたが..(^▽^;)
これからはmaru-peaceに戻りますね。
gooの古いバージョンと新しい方と名前が違って分かりずらいですよね。(^▽^;)
それにアイコンが消えますものね。
本題に戻りますね。
故郷は北海道のざっくり言いますと釧路に近いところです(^^♪

くぁんみぃさんは栃木の方にも住んでいた事があるんですね。
子供の小さい時は動物園に行ったことありますよ。
遊ぶところがたくさんありますね。

お子さんも小鳥ちゃんも💛~お元気にしていますか?
朝から失礼いたしました。
今日もお元気で過ごせるといいですね。
kei-kei-2020
くぁんみぃ さん、おはようございます。
二荒山神社、「夏の宮まつり」にはコロナ前まで7、8年通っていました。
宇都宮までは車で40分程度かかるので
地元と言うにはちょっと遠く
でも身近な場所に感じている神社です♪

アンという名の少女・・・前にみた事があるなぁと記事を拝見していたのですが
今、シーズン2の放送ですか?
そしてもうすぐシーズン3?
じゃ私が見たのはシーズン1だったの???
って、ことで今更ですが見ようと思います。(^^;
くぁんみぃ
みやんさん、こんばんはぁ〜〜 😊

上手く返信できなかったので、書き直しています。 苦笑

明日あたり、初雪が降るかもです。
確か、みやんさんは、旭川に住んでいらした頃が、ありましたよね?
( 記憶違いだったら、ごめんなさいね。)

映画は、DVDを借りて、よく観ています。
今は、アベンジャーズシリーズの、おさらい中です。 笑笑

そうですね。
神社参拝は、気持ち良いですよね。
私は、すっかり、神社仏閣から、縁遠くなってしまいましたが、
近所に、北海道神宮があったら、足繁く、散歩に行っていると思います。 😊

雨降り以外は、参拝されているなんて、素晴らしいですね。

みやんさんも、どうぞ、お身体を大切に。
ワンちゃん達と、楽しく、お過ごしくださいませね。 😊
miyan&kirara
こんにちは〜10秒ですか。
お日様は貴重ですよね。
そちらはそろそろ初雪ですね。
タイヤ交換とか冬支度は色々とやることがありますね。

映画がお好きなんですね。
私はなかなか観る時間がないのが残念です。

神社のお参りは良いですよね。
私は最近毎日近くの神社にお参りに行っています。
雨降り意外は(*^^*)
これが私の緩いところなんですよね。(^▽^;)
悩みは果てしなく続いてきますからね。
ちょっとしたことでも悩みになってしまいます。(^▽^;)
修業が足りませんのです。
寒くなります..お体に気を付けてくださいませ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事