奈良のむし探検

奈良に引っ越しました。これまでの「廊下のむし探検」に倣って「奈良のむし探検」としましたが、動物・植物なんでも調べます。

大神神社 ギンリョウソウ

2024-05-03 19:52:22 | 神社・寺・古墳など
奈良散策 第1147弾


4月25日に桜井市にある大神神社にギンリョウソウを見にいきました。



駐車場から撮った三輪山です。





二之鳥居に着きました。四月の行事予定を見ると、4月18日に鎮花祭があったのですね。



参道はすいていました。



これは別館客殿のようです。



この階段を登ると拝殿になります。



拝殿の前には参拝客がちらほらという状態でした。



拝殿前にはこの間行われた鎮花祭(はなしずめのまつり)について書かれていました。昨年から大神神社の摂社の率川神社の三枝祭を調べていたので、本社で行われた鎮花祭には興味があります。





拝殿の写真です。



拝殿からギンリョウソウの生えている神宝神社へはこんな小さな橋を渡っていきます。



渡ったところにさっそくギンリョウソウがありました。











探してみると、斜面のあちこちに生えていました。昨年は4月21日に行ったのですが、そのときよりちょっと遅かったのか、少し黒ずんでいます。







これはアリドオシ。鋭いトゲがあります。



神宝神社、天皇社の奥には成願稲荷神社(じょうがんいなりじんじゃ)があります。



その近くでトンボが飛び回っていたので、止まったところを撮りました。カワトンボみたいです。最近、カワトンボにはアサヒナとニホンという2種いることになっているのですが、翅が茶色のは両方ともいるので、区別がつきません。





成願稲荷神社のキツネです。この後、「くすり道」にギンリョウソウを見にいったのですが、それは次回に回します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿