水に降る雪

おもに宝塚、そして日々のこと

朝から泣き笑い

2024-05-13 | 月城かなと

大劇場公演が無事に完走出来てちょっとホッとして、雨の朝を迎えてしんみりしてタカラヅカニュースを付けたら、

笑撃の映像に爆笑しました

 

千秋楽の朝の入りのイベント。白いスーツ姿の、かなとくん(月城かなと)の「ぅわあ~」な顔が映って、

カメラが回ると、とりどりの浴衣姿の組子たちと、黒い衣装のお尻のところに円くて大きな黄色い紙?(フェルト?)を付け、

頭にピンクの触角を付け、両方の手に団扇を持ってパタパタと飛び回る人たちそれで

「(幸さん)蛍取って!」って蛍なんだ

かなとくんは一直線に、ちなつちゃん(鳳月杏)をガシッと捕まえに行ってました

で「もう、どこへも行くな!」からの一斉に「キャ~」がうるさいうるさい

 

そして手作り感満載で千社札が沢山貼り付けてある太鼓橋の前に、GOATのオープニングの椅子にカッコつけて座る、

かなとくんでしたが、懐かしの「BADDY」のロブスターの被り物に手にはハサミ

椅子と被り物は小道具さんから借りて来たんでしょうけど、よく残してありましたね~

刀が立てかけてありましたが蒼紫様の刀でしょうか。癋見がいないと抜けないやつ

朝から大笑いさせてもらいました

千秋楽の入り出の様子はもう少し長めに円盤に残るといいなぁ。

 

企画は誰なんでしょうね。ぐっさん(春海ゆう)か、やすくん(佳城葵)あたりでしょうか。

コロナやら色々あって、千秋楽の入りやパレードも無くなって寂しかったので、なんだかほっこりしました。

ありがとうございます(誰?

 

明日はカーテンコールと会見を見れますかね


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月組千秋楽ライビュ | トップ | 雪組集合日、ベルばらその他... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

月城かなと」カテゴリの最新記事