車イスで富士山‼️

76歳要介護5、車イスの父の冒険。
現在、施設入居中。

搬送

2024-02-05 12:00:00 | その他
まさかの雪予報の日
父は板橋区の老健から青梅市の特養へ
民間搬送車で移動しました。

妊娠中の長女も
ギリギリで間に合い
一緒に車へ乗り込み
2時間の車中はずっと
3人でお喋りして
とても楽しい時間でしたが
着く頃には雪が…

さすがは青梅。
どんどん降って来て
これは大変なことになると思いつつも
手続きや父の様子見に時間が掛かり
本当に帰宅可能な電車
ギリギリのラインでした。

父が期待し過ぎていたので
・どこも職員は人間なので変わらない
・特養なのでやれることが限られている
・往復4時間掛かるので直ぐに駆けつけられない

と、何度も伝えて理解して貰いましたが
最初からフル回転で自分の要望を言っていて
これは職員さんも大変だわ…と
先が思いやられました。

体位変換クッションが嫌とか我儘言ったので
すかさず持参したベイマックス(笑)を出したら
静かになったのが面白くて
やっぱりディズニーチャンネルを見せてあげたいです。

お昼を食べるところを見たくて
そしてどんな食事介助なのかも気になり
普通は家族が食べさせるべきなのはわかっていつつも
ちょっと職員さんにしてもらって
嫌な家族に思われたかも知れません。

それでも全量完食して
管理栄養士さんも喜んでくださいました。
ここが手作りの食事で良かったです。

雪が積もってきて
早く帰りたいのに
父にあの手この手で引き留められ
娘と2人で困ってしまいました。
何度痰を取ったか…

最後は「また来るね」と言って
後ろ髪を引かれる思いで
部屋を後にしました。

都内大雪の日
私たち家族にとっても
忘れられない日になりました。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿